【大至急】足がつった!!

51

    • 1ボンド2019/06/08(Sat) 10:28:44ID:IwODQzMDQ(1/7)NG報告

      寝起きで右足がつった!
      痛い。
      直し方教えて

    • 2名無し2019/06/08(Sat) 10:52:59ID:c1MTA5NzY(1/3)NG報告

      まずパンツを脱ぎます。

    • 3名無し2019/06/08(Sat) 10:53:43ID:c4MDIzNjg(1/1)NG報告

      >>1
      自業自得。少しは外を歩いたりしなよ。

      ってか常人ならもう回復してるだろうしw

    • 4名無し2019/06/08(Sat) 10:56:38ID:YwMTU2MzI(1/1)NG報告

      何でこんなスレが立ったのか不思議www

    • 5名無し2019/06/08(Sat) 10:57:04ID:g1NDE2NjQ(1/1)NG報告

      >>1
      치유 방법:

      한국에 대한 사죄!
      독도 영유권 주장 포기!
      야스쿠니 신사 참배 중지!
      역사왜곡 중지!

    • 6名無し2019/06/08(Sat) 10:57:50ID:Q1NjM2NDg(1/1)NG報告

      つった箇所が
      足の指なら強引に反らしてストレッチ
      ふくらはぎなら足の指全体を掴んで踵を支点にストレッチ
      もしくは足の指を反らして正座
      腿なら足を伸ばしたまま誰かに足先を持ってもらって振って筋肉のほぐし

      直ぐに水分を摂る→これ重要!

    • 7名無し2019/06/08(Sat) 10:58:36ID:IzNDc4ODg(1/4)NG報告

      >>1

      またつった場合は・・・

      寝た状態で壁に足の裏をつけます。
      爪先から踵までしっかり壁につけたら
      脚を伸ばしで壁に脚を押し付けます。
      そうやって筋を伸ばしましょう。

    • 8ボンド2019/06/08(Sat) 10:59:08ID:IwODQzMDQ(2/7)NG報告

      >>3
      週に3回はジムに行って筋トレした後にトレッドミルを45分やっているので運動不足ではないです。
      糖質制限を始めてからやたらと寝起きに足がつることが多くなりました。

      あと、今は治っています。

    • 9名無し2019/06/08(Sat) 11:03:02ID:c1MTA5NzY(2/3)NG報告

      だれもパンツの後を引き継いでくれなかった・・・・

    • 10新日本人(只の)◆OVliI6GHgI2019/06/08(Sat) 11:03:16ID:EzOTYyNDA(1/2)NG報告

      >>1 『スレ主 さん』
      今時期だと熱中症の初期症状も疑われますので、水分補給やミネラル摂取と併せて局部マッサージしてみては?と成ります。(^ω^) キヲツケマショウ ♪ ww

      痛みを我慢して先ずはお風呂でマッサージしてみては如何でしょうか?。( -_・)? ツヅクヨウナラ,イシャニ.カカルベキッ ♪ ww

      https://www.netsuzero.jp/learning/le01/case02-01

    • 11ボンド2019/06/08(Sat) 11:04:17ID:IwODQzMDQ(3/7)NG報告

      >>7
      ベッドの足側は本棚で壁ではないのです…

    • 12新日本人(只の)◆OVliI6GHgI2019/06/08(Sat) 11:05:32ID:EzOTYyNDA(2/2)NG報告

      >>5
      なかなか面白かったです。( *´艸`) フイタッ ♪ ww

    • 13名無し2019/06/08(Sat) 11:05:36ID:I2ODQxOTI(1/1)NG報告

      パンツにうんこ付いてないか確認した?

    • 14ボンド2019/06/08(Sat) 11:18:18ID:IwODQzMDQ(4/7)NG報告

      >>10
      麦茶飲みました。ありがとう。

    • 15名無し2019/06/08(Sat) 11:27:24ID:M3MDQyNTY(1/1)NG報告

      >>1
      祖国へ帰れ

    • 16名無し2019/06/08(Sat) 11:28:18(1/1)

      このレスは削除されています

    • 17猛獣使い2019/06/08(Sat) 11:28:18ID:IwMTI2NzI(1/1)NG報告

      足がつるのは脳の命令に対して四肢の神経からフィードバック信号が来ない場合に過剰に命令が下りて起こる。

      だからレム睡眠の時なんかに起きるし、水分不足で信号の伝達が悪かったりすると起きる。

      糖質制限はストレスから眠りが浅いのかな?専門じゃないからちょっとわからないけどまずは水分補給だね。

    • 18名無し2019/06/08(Sat) 11:29:48ID:UwNTk4NzI(1/1)NG報告

      ついでに首もつれよ(´・ω・`)

    • 19名無し2019/06/08(Sat) 11:32:10ID:AxMzczMTI(1/2)NG報告

      早朝足が攣るのは膀胱にオシッコが溜まり
      尿酸値が上がるからおきるので
      オシッコをしたら治るよ

    • 20ボンド2019/06/08(Sat) 11:38:59ID:IwODQzMDQ(5/7)NG報告

      >>19
      これかもしれない。
      おしっこしたら治ったので。

    • 21名無し2019/06/08(Sat) 11:39:45ID:g1ODk4MDg(1/2)NG報告

      >>1
      寝汗による水分不足だね。
      ベッドで寝ているなら、つりかけてると感じた段階で足を側面に垂れ下がらせると回避できるんだが。

      >>17
      睡眠の質は無関係。

      眠りが深い人
      浅い眠り→深い眠り→浅い眠り→深い眠り→浅い眠り(足がつりかける)→目覚め

      眠りが浅い人
      浅い眠り→浅い眠り→浅い眠り→浅い眠り→浅い眠り(足がつりかける)→目覚め

    • 22名無し2019/06/08(Sat) 11:43:05ID:I0NzcwMjQ(1/1)NG報告

      バランスのよい食事を取って下さい。

    • 23名無し2019/06/08(Sat) 11:44:13ID:g1ODgxNjA(1/1)NG報告

      クララがつった!

    • 24名無し(Q)2019/06/08(Sat) 11:44:48ID:A1MDE1OTM(1/2)NG報告

      残念だな。
      君には失望したよ。
      サラバ。

    • 25名無し2019/06/08(Sat) 11:48:37ID:AxMzczMTI(2/2)NG報告

      >>20
      おいらは夜に利尿剤を飲んで寝るので
      数時間置きにオシッコに起きるんだけど
      その度にふくらはぎが吊って目が覚めます
      酷い時は太ももの裏から背中まで吊る時があるけど
      オシッコしたらイッパツで収まるの

    • 26名無し2019/06/08(Sat) 11:53:34ID:cxMzk3NzY(1/1)NG報告
    • 27名無し(Q)2019/06/08(Sat) 11:55:23ID:A1MDE1OTM(2/2)NG報告

      >>8
      マジレスすると、
      寝る前に水は1L位取る。
      高血圧等無いなら之からの季節 冬より多く塩分、ミネラルを取る様に意識する。
      キュウリ等の水分の多い野菜はミネラルも同時に補給出来るので多く取る。

    • 28名無し2019/06/08(Sat) 11:58:11ID:k0OTQ4MzI(1/1)NG報告

      >>5
      まったくその通りだなwww

      その他に有力な要因があるとすれば、電解質異常が考えられる
      電解質とは、主にカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムなど血液中にあるミネラルイオンのことだ
      これらのミネラルは、筋肉や神経の動きを調整しているので、なんらかの原因でミネラルバランスが乱れると、筋肉の痙攣が起こると推測されている
      足の筋肉量が減少すると、下半身の血液の流れが低下し、ミネラルやビタミンなどの栄養分の補給もうまくいかなくなる
      また、中高年になると、加齢や高血圧、高血糖などが原因で動脈硬化を起こしているケースも考えられる
      足の血管に動脈硬化がみられると、血流量が低下し、悪化すると閉塞性動脈硬化症を起こす危険性もあり、この病気も足がつる原因の1つとなっている

      予防としては、運動と食事によるミネラル摂取が有効
      DHAやEPAは血流を改善しますので、青魚やサプリメントで取りましょう
      カルシウムは筋肉の動きに関係が深いので、乳製品や小魚類を取りましょう
      マグネシウムは大豆食品(豆腐、納豆など)に多く含まれ、筋力低下の防止に有効です

    • 29名無し2019/06/08(Sat) 12:10:49ID:MyNDQ1Mjg(1/1)NG報告

      >>1
      お酒はほどほどに。

    • 30熱湯浴2019/06/08(Sat) 12:33:01ID:YwMDQyNzI(1/1)NG報告

      >>1
      何だ、釣りスレッドか。釣られてしまった。

    • 31名無し2019/06/08(Sat) 12:36:37ID:QwNTA5NDQ(1/1)NG報告

      血液の循環もされるように足をぱっとストレッチ。
      悪いコレステロールのない新鮮な食品を摂取。

    • 32名無し2019/06/08(Sat) 12:45:12ID:YzNTY3MDQ(1/1)NG報告

      亜鉛などの微量栄養素の摂取に努めよう。ミネラルと水分補給に努める。
      患部は冷やさないように。
      漢方薬の芍薬甘草湯を処方しておく。

    • 33일본의 왕 님의 팬클럽 회장2019/06/08(Sat) 12:48:43ID:EzMzYzMDQ(1/2)NG報告

      다리를 자르면 된다

    • 34名無し2019/06/08(Sat) 12:52:57ID:U2OTYzNTI(1/1)NG報告

      10:28に
      大至急!寝起きで足をつった!

      いつまで寝ているんだ?
      僕は今、起床した。力になれるか?

    • 35ボンド2019/06/08(Sat) 13:10:38ID:IwODQzMDQ(6/7)NG報告

      >>30
      釣りじゃないよ、つったんだよ

    • 36ボンド2019/06/08(Sat) 13:14:17ID:IwODQzMDQ(7/7)NG報告

      >>34
      博識兄貴達の知識を得たので大丈夫。

    • 37不動2019/06/08(Sat) 13:31:24ID:k3NDExMjA(1/1)NG報告

      >>33
      貴方は日本の王から先日
      会長職の首を切られたんでしょ?

    • 38名無し2019/06/08(Sat) 13:50:20ID:UxMDk0NDA(1/1)NG報告

      タンスの角に思い切り反対の足小指をぶつけてみよう。






      痛みが増すよ(T_T)ケイケンシマシタ

    • 39名無し2019/06/08(Sat) 13:59:03ID:UyNDE1NTI(1/1)NG報告

      >>1
      君が韓国人を釣るスレを考えた時にはすでに治ってる。

    • 40名無し2019/06/08(Sat) 14:11:11ID:c1MTA5NzY(3/3)NG報告

      >>36


      パンツ脱いで正解だったろ?(ドヤァ)

    • 41右翼の食欲、左翼の性欲2019/06/08(Sat) 14:22:28ID:U4MjYyNDA(1/1)NG報告

      つる原因は汗などでカルニチンが失われるためだ
      カルニチンを補給しろw
      スポーツドリンクなんかに入ってる
      つった場所を暖めると症状が軽くなる

    • 42일본의 왕 님의 팬클럽 회장2019/06/08(Sat) 14:39:00ID:EzMzYzMDQ(2/2)NG報告

      >>37 몰라 그분이 나의 언급하는것을 본적이 없다
      솔직히 무슨말 하는지 잘 모르지만 근성과 패기는 존경하는것

    • 43バカ2019/06/08(Sat) 15:46:38ID:gzOTYxNg=(1/1)NG報告

      >>1
      僕トイレ中に太ももつったことあります。
      動いちゃいげないし、痛いしで大変でしたwww

    • 44名無し2019/06/08(Sat) 15:51:17ID:AxNzQyMjQ(1/1)NG報告

      >>1
      パンツを脱いで逆立ちしてみてください。
      気がまぎれるはずです。

    • 45名無し2019/06/08(Sat) 16:28:51ID:IzNDc4ODg(2/4)NG報告

      >>7

      本棚でも何でもいい
      床に寝そべってでもいい
      とにかく直角になっているところ

    • 46名無し2019/06/08(Sat) 22:25:26ID:M5NTcxODQ(1/1)NG報告

      >>1
      大至急のSOSがカイカイって寂しいだろう?

      可哀そう‥‥

    • 47名無し2019/06/08(Sat) 23:47:13ID:Y4MTg1ODQ(1/1)NG報告

      >>1
      俺は今
      背中がつってる

      いたたたた

    • 48名無し2019/06/08(Sat) 23:54:32ID:IzNDc4ODg(3/4)NG報告

      >>1

      ミネラルが不足してるよ

    • 49名無し2019/06/08(Sat) 23:55:48ID:IzNDc4ODg(4/4)NG報告

      >>47

      まるくなれ

    • 50名無し2019/06/09(Sun) 00:06:39ID:Q3NTc3NjA(1/1)NG報告

      脱水
      いつでも飲めるように
      枕元にペットボトル置いとけ

    • 51名無し2019/06/09(Sun) 23:36:01ID:QxMTU5NTk(2/2)NG報告

      頻尿で目覚めてしまう場合、水分を控えるというのは間違いである。
      尿が濃くなって刺激的になり、少ない量でも目が覚めるようになってしまう。

      膀胱の容量を大きくする必要があり、それには土踏まずの刺激が良い。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除