詭弁で護衛艦と言っているだけで空母だよ
これって空母いぶきなの?
>>1
現時点は護衛艦なんだろが、「いずも」って空母への改修が決まってるんでしょ?
https://www.fnn.jp/posts/00417773CX>>3
おまえらが作って見本を見せろよ、
他力本願で真似としかできない泥棒朝鮮人よ、バカだから仕方ない。
全通甲板の 護衛艦 です。
偶然飛行機が乗れるだけです。母艦機能があれば空母ってわけでもないし。
>>3
そういうバカ話はこっちでやれ。
https://kaikai.ch/board/69644/>>1
護衛艦いずもを護衛する護衛艦が必要なんだよな。大きさ比較したらショボいからな
ウリも欲しいニダ<丶`∀´>
>>13
都合のいい時には空母になったり強襲揚陸艦になったりする輸送艦があるじゃないか。将来は同型の「かが」とでF35Bの42機の移動補給中継基地となるだろうけど空母ではないから気にしないでね
これが空母でないと
韓国の多目的輸送韓を空母と呼べなくなる
見た目では無く
自分たちの持ち物の価値を上げるため
しかたなく
日本のも空母空母か?の分類は運用する国が決める事
仮に運用術を持っていても空母として使わないのが日本
色々足りなくても空母と呼びたい韓国
その程度の話。>>1
F35Bの運用が決まってるそうだから、今から空母になるが正解じゃない?
ま~最初から規定路線だっただろうが。>>20
都会っ子は知らないヤマナメクジより細くて小さいですね。>>1
護衛艦でも空母でも韓国に関係あるかとwww
改修してもF35Bしか運用出来ない欠陥空母だから心配すんなwww
F35BはAタイプやCタイプより重量があるから戦闘力は落ちるしな。>>2
ご覧ください
ちょー頭硬いレス発見「護衛艦」って分類しかないからねw
いずもは変形してからが本気。
いずものダイダロスアタックとか胸熱
「航空母艦にそっくりですね」では駄目ニカ?
護衛艦というのは方便で元から空母なんだけど
改修して性能を上げるだけ>>30
C130は何か意味あるの?実物を見学してきたけど、「ひゅうが」級はともかく「いずも」級はすごく空母です。
F35Bが運用できるように改修すると言ってるが、一体何を改修するのかさっぱりわからん。
燃料タンクかな?エレベーターが2個
甲板耐熱にすれば軽空母
ジャンプ台付ければF35Aも飛ばせる!
ヘリ空母で良いよねw>>32
耐熱甲板にしないと35Bのジェット熱で溶けちゃうのね!
それとジャンプ台付ければF35Aも載せられるのねそもそも護衛艦は艦種じゃないから護衛艦が空母にってのは日本語として適切じゃない
護衛艦=旧軍の軍艦に相当する日本語
艦種で言うなら日本の護衛艦隊に所属している戦闘艦は全部駆逐艦かフリゲートやいずもにはICBMの発射はできないの?
航空母艦も、輸送型護衛艦なんだよね。
表記が違うだけの話だから。
日本軍時代から階級も呼称が変わっただろ、あれと同じ事だ。
実質が同じで呼称が違うだけだから。マクロスだね
>>29
福島語録だね。
北当朝鮮が人工衛星と称してミサイル発射をするから、日本政府が沖縄にPACⅢを配備したら
「本当に人口衛星だったら、どうするんですか!」って発言したね。
B52が空母から発艦できないのと同様に、人口衛星をPACⅢじゃ迎撃できない。
打ち上げ失敗して沖縄に墜落する場合、居住区に墜落する前に破壊するのが目的。
ところで本題だが、いずもを空母に改修して垂直離着陸戦闘機も艦載する様だが
甲板上に露天繋止しても30機が限度。
隣国への脅威には、今のところ成りえない。결국 한국인은 관심이 없는데, 일본인들은 홀홀하는것도 모자라 본인들도 항모인지 뭔지 확신을 내릴 수 없다. ㅋㅋ
韓国人は いずもは空母に見えるの?
40
ツイートLINEお気に入り
38
2