韓国は文庫本がない?

54

    • 1名無し2019/05/19(Sun) 20:05:06ID:UzNDc0NTI(1/1)NG報告

      そんなブログを見かけました
      本当ですか?
      それと広告以外で日常で縦書きって見かけることってありますか?

    • 5名無し2019/05/19(Sun) 21:16:50ID:U2OTI4MzI(1/1)NG報告

      >>2
      嘘がばれるからだろ?😂😂😂
      本は史実で書かれてることは現実だからね😂😂

      ドンマイ🤗🤗

    • 6 2019/05/19(Sun) 21:22:06ID:k4MTIyNjc(2/6)NG報告

      元々、働くのが嫌いで怠けて金を儲けることしか頭にない朝鮮人だから、文庫本なんて拷問に等しいだろね〜wwww

      馬鹿ゴキ、朝鮮。

    • 7시진핑 고추튀김2019/05/19(Sun) 21:22:55ID:Q4NDY2NDg(1/1)NG報告

      쪽빠리가 전부 훔쳐갔다
      악랄한 왜구 새끼들!

    • 8名無し2019/05/19(Sun) 21:49:02ID:MwNzE1NTE(1/1)NG報告

      そもそも多くの朝鮮人が字を読み書きできるようになったのも日本が入ってきてからだしなぁ
      それまでは字を書けるだけでエリートだったとか

    • 9名無し2019/05/19(Sun) 21:51:44ID:MxNzI2MTY(1/1)NG報告

      文庫本っていうか欧米式のペーパーバックなんじゃないの。近所の図書館の外国語書籍の棚にそれらしき本がいくらかあった。

    • 10 2019/05/19(Sun) 21:54:30ID:k4MTIyNjc(3/6)NG報告

      >>7
      何を盗んだの?

      朝鮮に盗むような価値のものがあったか?

      出してみろや、

    • 11史実を知らないヒトモドキには亡国の裁きを2019/05/19(Sun) 21:56:02ID:EyNjM3NDk(1/2)NG報告

      >>8
      現在のカンコクは25%が文盲なのだとか。特に中年以降の女性に多いらしい。

    • 12名無し2019/05/19(Sun) 21:59:25ID:Y5ODM4NQ=(1/4)NG報告

      最近、韓国の違法ダウンロード「ウェブハード」を知って
      かなり驚いたんだが
      Kindleや電子書籍も違法ダウンロードが進んでるのかな?

    • 13名無し2019/05/19(Sun) 22:13:34ID:cwNDc3MzU(1/1)NG報告

      ウン・コの本なら
      あるニダ

    • 14 2019/05/19(Sun) 22:18:10ID:k4MTIyNjc(4/6)NG報告

      朝鮮女は無教養で、奴隷の先祖を持つ朝鮮女は金持ちの愛人、言わば妾になるのが夢らしい、
      愛人になるのは美しいさが条件だから整形するらしい。

      惨めだねw

    • 15名無し2019/05/19(Sun) 22:21:44ID:AxNTczOTU(1/1)NG報告

      >>1
      冗談かと思いましたが、本当にないみたいですね。
      日本よりも読書する習慣がないので、需要もなく不要だったんでしょう。
      ここに来る韓国人は、文章が書けてない人間が多いのはこれが理由かもしれませんね。

    • 16名無し2019/05/19(Sun) 22:25:17ID:g1Mzg0OTE(1/1)NG報告

      世界最優秀の言語のハングルを安っぽい文庫本で出版するなど相応しくない
      ハングルには藁半紙のペーパーバックがよく似合う

    • 17名無し2019/05/19(Sun) 22:38:41(1/2)

      このレスは削除されています

    • 18名無し2019/05/19(Sun) 22:39:55(2/2)

      このレスは削除されています

    • 19 2019/05/19(Sun) 22:40:52ID:k4MTIyNjc(5/6)NG報告

      >>17
      雇われ
      工作員、現るw

    • 20 2019/05/19(Sun) 22:41:20ID:k4MTIyNjc(6/6)NG報告

      >>18
      朝鮮犬の登場〜.

    • 21名無し2019/05/19(Sun) 22:41:53ID:E1NDk4MDQ(1/1)NG報告

      多分、活字だけでは意味を解く限界があるんだろ
      あんな記号の羅列見ただけで酔うわ

    • 22(∂∂)ゝ2019/05/20(Mon) 00:52:24ID:kxNDcwODA(1/1)NG報告

      >>13
      知ってる。
      コ・ウンの書いた、ウン・コの詩よね…バケツが出てくるやつw

    • 23名無し2019/05/20(Mon) 01:27:56ID:Y5Njg5NjA(1/5)NG報告

      >>7
      韓国人って、全員小学生なのか???

    • 24名無し2019/05/20(Mon) 01:52:01ID:k2NTQwMDA(1/11)NG報告

      >>1
      日本の文庫本の"かたち"、どう思う? - 日本在住の外国人に聞いてみた!


      ■いいですね。小さいので混雑している電車などでも読みやすいです。(スウェーデン/40代後半/女性)
      ■小さくてポケットに入るので便利です。(オーストラリア/40代前半/男性)
      ■サイズが小さくて持ち運びしやすくて便利。(ドイツ/30代後半/男性)
      ■かわいくて便利です。(ポーランド/20代後半/女性)
      ■持ち歩きには便利なのでいいと思います。(中国/30代前半/女性)
      ■持ちやすい。(トルコ/20代後半/女性)
      ■もちやすい。(韓国/40代後半/男性)
      ■日本の独特な形で便利だと思います(イタリア/30代後半/女性)
      ■便利。(イギリス/40代後半/男性)
      ■軽くって運びやすい。(スペイン/30代後半/男性)

    • 25名無し2019/05/20(Mon) 01:54:22ID:k2NTQwMDA(2/11)NG報告

      ■小さくて便利です。常にカバーをかける理由はわからないですが、帯が作品のアピールをしていていいと思います。(フランス/30代後半/男性)
      ■持ちやすく、カバーされるのでプライバシーが守られていていいと思います。(ロシア/20代後半/女性)

      ブックカバーについては仏露で好対照

    • 26名無し2019/05/20(Mon) 01:59:20ID:k2NTQwMDA(3/11)NG報告

      ■形がある程度そろっているのでよい。(インドネシア/30代前半/女性)
      ■よくやっていると思います。きれいです。(シリア/30代前半/男性)
      ■いいね!(ブラジル/50代前半/女性)
      ■いいと思う。(ペルー/40代後半/男性)


      インドネシアは今のところサイズが不揃いで規格がないかマチマチなんだな。
      その分発想も自由だけど余計な心配と労力、収納されにくさとか売れにくさでアドバンテージはないかマイナスだな。

    • 27名無し2019/05/20(Mon) 02:00:44ID:k2NTQwMDA(4/11)NG報告

      ■本が弱そうです。(アメリカ/30代後半/男性)


      製本技術的にどうなのかね。

    • 28名無し2019/05/20(Mon) 02:01:31ID:k2NTQwMDA(5/11)NG報告

      関連記事
      スマートフォンのケースのデザインについてどう思いますか?-日本在住の外国人に聞いてみた!
      日本らしさがデザインに表れているモノは? -日本在住の外国人に聞いてみた
      ビニール傘のデザイン、かっこいいと思いますか? - 日本在住の外国人に聞いてみた!
      小学生が背負う「ランドセル」のデザイン、かわいいと思いますか? - 日本在住の外国人に聞いてみた!
      日本のお菓子のパッケージデザイン、母国より優れている点は?-日本在住の外国人に聞いてみた

    • 29名無し2019/05/20(Mon) 02:06:25ID:A0MDMyMDA(1/4)NG報告

      얼마전에 서점에서 외국서적을 반값에 파는 것을 보고 읽지는 못하지만 신기한 마음에 일본책 몇권을 구입했다.
      느낀 것은 일본의 책은 굉장히 작고 가벼워서 놀랐다. 또 종이가 너무나도 부드럽고 얇았다. 다만 그렇기 때문인지 어쩔수 없겠지만 책의 내구성은 한심스러운 수준이었다.
      조금만 힘을 줘도 종이가 쉽게 구겨진다. 책의 커버가 너무 너덜너덜해서 따로 책 커버를 구입해야하는 느낌이었다.
      또한 커버를 벗긴 표지는 마치 교과서 같은 느낌의 굉장히 단조로운 디자인이라 신기했다.(모방범의 포도 그림은 뭘 의미하는걸까..)

    • 30名無し2019/05/20(Mon) 02:10:42ID:A0MDMyMDA(2/4)NG報告

      >>29
      또한 일본책들은 거의 다 종이 사이에 이런게 끼워져있다. 무엇인진 모르겠지만..영수증..?

    • 31名無し2019/05/20(Mon) 02:14:03ID:k2NTQwMDA(6/11)NG報告

      >>29
      葡萄は模倣半とは関係ない。出版社の模様だ。

      割と丈夫でページが抜けるようなことは殆どない。

      本棚で見栄を張る人やコレクターは、最初から大きいサイズのハードカバーの単行本を選ぶ。

    • 32名無し2019/05/20(Mon) 02:15:48ID:k2NTQwMDA(7/11)NG報告

      >>30
      アマゾンが壊したんじゃないか?
      取次店制度って言うのか?まだあるのか?

    • 33名無し2019/05/20(Mon) 02:19:47ID:k2NTQwMDA(8/11)NG報告

      >>29
      電子書籍は使う?
      それともスマホだけかな?

    • 34朝鮮ヒトモドキは虫2019/05/20(Mon) 02:20:33ID:cxODA3NjA(1/1)NG報告

      >>7 文庫本って、盗まれたらもう発行出来ないの?w

    • 35名無し2019/05/20(Mon) 02:24:42ID:cwNTgwMA=(2/4)NG報告

      >>29
      大事な本はハードカバー。気軽に読むには文庫本
      古本屋では無く、本屋で買えばカバーを付けてくれるし
      読書家は革製のカバーを使ってる(1000円で買える)
      本の耐久性は高い。数十年前の文庫本でも切れてない
      これ以上の耐久性は要らない
      寝転がって読むには重さ、大きさも丁度よい
      葡萄のマークは「新潮文庫-Shincho Library」の SとL(1950年から付いてる)

      挟まれてる領収書みたいなのは「売上管理カード」本来なら書店が販売した時に抜き取る
      現代では機械管理(バーコード管理)されているので抜かない場合も有る

    • 36名無し2019/05/20(Mon) 02:25:14ID:cwNTgwMA=(3/4)NG報告
    • 37名無し2019/05/20(Mon) 02:34:10ID:Y5Njg5NjA(2/5)NG報告

      >>29
      韓国には「文庫本」と言う様な判型の小さい本は売っていますか?

    • 38名無し2019/05/20(Mon) 02:34:29ID:cwNTgwMA=(4/4)NG報告

      >>29
      日本では一般的にハードカバー(1400円~2500円くらい)で売りに出され
      人気の有る本だけ1年後~4年後くらいで文庫本(500円~1000円くらい)が発売される
      (基本的に3年くらい、映画化やドラマ化されると1年数ヶ月で出る場合も有る)
      だから好きな作家はハードカバーで直ぐに読み、新規開拓や気軽に読む用は文庫と分けて買える

    • 39史実を知らないヒトモドキには亡国の裁きを2019/05/20(Mon) 02:34:53ID:IzNzg5MjA(2/2)NG報告

      >>1
      そもそも、現代姦酷には25%の文盲が存在しますよ。
      更に言うとハングル記号には古典も文学も無い。更に、カンコク塵は妄想ばかりで優れた小説などの物語の創作が無い。
      創作された「歴史」しか無い。

    • 40名無し2019/05/20(Mon) 02:37:22ID:Y5Njg5NjA(3/5)NG報告

      まあ、ハングルの文章なんて読んでも意味分からないんだから誰も買わないよな

    • 41名無し2019/05/20(Mon) 02:43:43ID:k2NTQwMDA(9/11)NG報告

      ネットだとよく分からない分野の専門書も自宅で比較できるから便利になったね。
      アマゾンのレビューなんかも参考になるし。下手するとレビューだけで本読んだつもりにもなれるから危険ではあるな。

    • 42名無し2019/05/20(Mon) 02:47:14ID:k2NTQwMDA(10/11)NG報告

      >>40
      ハングルだろうが漢文だろうが英文だろうが言語感覚が優れた一定の層には関係ないと思うけど。
      ただ、書くほうがサボるとどうにもならないけど。

    • 43名無し2019/05/20(Mon) 02:49:23ID:A0MDMyMDA(3/4)NG報告

      >>31
      >>35
      >>36
      >>38
      설명 감사합니다.
      >>37
      글쎄요. 단행본이라고 따로 발매를 하는 것 같지는 않습니다.

      일본의 책은 하드커버지의 양장본과 단행본이라고 불리우는 일반본을 따로 판매합니까?

      한국의 책들은 어떤 출판사가 판매하는지에 따라 책들의 모양이 제각각입니다.

      보통 책값을 제대로 받기위해 디자인에 신경을 쓰는 편이고 종이의 재질도 두꺼운만큼 책이 무겁고 큽니다.

    • 44名無し2019/05/20(Mon) 02:52:34ID:Y5Njg5NjA(4/5)NG報告

      >>43
      あなたは親日派ですか???
      土着倭寇ですか???

    • 45名無し2019/05/20(Mon) 03:03:21ID:k2NTQwMDA(11/11)NG報告

      >>43
      宮部みゆきの時代物を読んで、日本の江戸時代のことで、どうも腑に落ちないと言うか、理解不能なまま読み飛ばした部分ってある?

    • 46名無し2019/05/20(Mon) 03:13:32ID:Y5Njg5NjA(5/5)NG報告

      >>42
      ハングルは発音記号なので、その「意味」の解釈は読者の力量に依存する。
      要は読者が「単語」を知らないと読み飛ばされてしまう。
      中途半端に知っていると、別の言葉だと思われてしまい結果的に意味が通じず文章にならない。

      「読んでも意味が分からない単なる記号」を標準的に使うって、相当アホだと思うぞ。

    • 47名無し2019/05/20(Mon) 03:34:36ID:A0MDMyMDA(4/4)NG報告

      >>45
      처음에는 그런 부분을 걱정했지만 책의 앞부분에 에도 시대의 관직과 계급, 직책등에 관해 자세히 설명 되어있었고 번역가의 노력 덕분인지 별로 어려움 없이 읽을 수 있었다. 미야베 미유키의 에도 시리즈는 개인적으로 외딴집이 제일 기억에 남는다.

    • 48名無し2019/05/20(Mon) 03:49:39ID:MzMzY5NjA(1/1)NG報告

      29の韓国人が指摘してるように、
      薄くて丈夫な紙が作れないと、本の小型化は無理だろうね。

      そのせいで、日本は電子書籍の普及は遅れてる方だろうね。徐々に増えてはいるけど。

    • 49猛獣使い2019/05/20(Mon) 05:25:02ID:I2MDcwNDA(1/1)NG報告

      >>47

      解説は良心的だね。
      韓国で図書館はある?

      自分は図書館で借りて読むから余程気に入った作家じゃ無いと買わない。
      何回も読みたい本は余り無いしね。

    • 50名無し2019/05/20(Mon) 06:17:23ID:kzOTk0ODA(1/1)NG報告

      両手の人差し指を唇の両端に引っかけて引っ張りながら、
      「学級文庫」と言ってみよう
      アラ不思議
      韓国人の大好きなモノに変化するよ!!

    • 51独り言2019/05/20(Mon) 06:25:23ID:EyNDI4NDA(1/3)NG報告

      >>30
      本来なら版元に返すもの。
      一般の書店は委託販売という形式で本を販売しているから。
      ただし、最近は本を販売店が買い取って販売するとこもあるので、その場合は書類を版元に返す必要がない。なので、そのままになっている。
      自分はシオリとして使ってるよ。

    • 52独り言2019/05/20(Mon) 06:34:15ID:EyNDI4NDA(2/3)NG報告

      >>48
      電子書籍化が遅れたのは、そういうこともあるけど、ランダムアクセス性が本の方が優れているというのもある。必要箇所をポストイットとかを使って付箋にしたこと無いかい。
      また、本棚に収納した場合もジャンル別に分類したりできるし、一覧性に優れる。
      電子書籍でも同じような機能を今は持っているけど、本にや本棚に収納には勝てない。

    • 53独り言2019/05/20(Mon) 06:47:54ID:EyNDI4NDA(3/3)NG報告

      >>43
      元の紙のサイズがA版系列かB版系列かで概ね本のサイズは決まる。
      それが紙の無駄が無く作れるのと製本も機械で量産できるから。
      本の制作コストが問題となる安価で大量部数の本はそういうものが一般的。

      ただし変形版など特殊なサイズのものもある。
      その場合は一般に部数が少なく、装丁が凝ったものになることが多い。

    • 54名無し2019/05/20(Mon) 08:15:31ID:E2MDI2ODA(1/1)NG報告

      >>1

      文庫本というのは、サイズと製本方法の日本独自の規格。
      類似のものは世界的にはペーパーバックと呼ばれ、日本だと並製本でカバー無しの状態の物。

      韓国のペーパーバックは、池上彰の番組等で韓国の書店内で撮影したときに映り込んでいたので存在する。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除