- 「これまで日本は、『韓国をいたずらに刺激しては、北朝鮮、中国、ロシアと日本の関係も悪化してしまう』と懸念し、日韓関係の構築に努めてきました。地図を見れば、朝鮮半島は大陸が日本に突きつける“匕首であることが簡単に理解できます。しかし、それでも日本は韓国と距離を置くべきだと、他ならぬ歴史が教えているのです」 
 日本という国家は常に「朝鮮半島にユーラシア大陸との緩衝地帯を作る」ことを最優先にしてきた。戦争の歴史が最も雄弁に物語る。白村江の戦い(663年)、日清戦争(1894〜95年)、日露戦争(1904〜05年)が起きた理由だ。
 「『対馬海峡を日本の防衛戦にしてはいけない』という理屈ですが、それの何が問題なのでしょうか。確かに現在、中国の軍事力増強は脅威かもしれません。しかし今の日本は、韓国に仲介を依頼しなくとも、北朝鮮、中国、ロシアと外交を結ぶことが可能です。逆に3国が韓国を先兵として日本への侵略を企てるというシナリオは、日米安保が機能している以上、机上の空論に過ぎません。日本が韓国と国交を断絶すれば、多くのメリットが得られますが、デメリットは1つもないのです」
 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/05020600/?all=1
- >>1 
 どちらかと言うと、「北朝鮮、中国、ロシアと日本の関係」ではなく、米国の顔を立てるためだと思うよ。
 実際に、米国と韓国の関係が悪化したから、日本も韓国を軽視したのだし。
 断交に関しては賛成。
 ただし、西側諸国への根回しは必要だと思うけどね。
 問題は、今の段階で米国が韓国を完全に切り捨てることが出来るか?だと思うよ。
- 韓国と関連して良かった国は一つもなかったのではないだろう. 
 のろいのちからが どこで でてくるの.
- 今更、韓国にこだわる理由はないよな 
 事実、表面上の付き合いはしても日本も韓国も国交断絶したがってるし
 米国も韓国を切り捨てたがってるようにも見える
 まあ韓国側の反日が過ぎるというのもありこれ以上韓国と国交を結ぶのかというのには結論は出てるし
- >>1 
 韓国をつなぎとめているのは地政学的なものに加えて、経済的なものでしょう
 貿易の規模だけで言えば日本と変わらないくらいの大国だから
 本当は中国を総スカンしたいが、それが出来ない最大の理由が、経済の繋がりだし
 逆に北朝鮮を総スカン出来る理由も、経済の繋がりが無いからこそ
 断交のデメリットは無いけど、名目上の断交ではメリットもあまり大きくない
 韓国の経済を崩壊させてこそ、真の断交、西側諸国からの追放となる。
- >>4 
 中国は風水で家や街を作ります。2千年以上昔から。ずっと住んでると家や街に「悪いもの」が溜まります。
 だから「悪いもの」が出ていく通路を作り海へ逃がしてました。それが日本海。
 日本は中国から逃がされた「悪いもの」のせいで飢饉や災害が起きて人がたくさん死にました。それを日本では「厄災」と呼びます。
 日本も独自に「厄災」が起きなくする方法を考えました。
 その代表が国分寺です。「厄災」が起きた所に寺や神社を建て「結界」を張りました。
 日本の「結界」は千年以上かけ完成しました。
 だから「結界」の力の神社や寺に行くと涼しく感じます。
 中国から来る「悪いもの」は日本海と「結界」のない朝鮮半島に溜まります。だから何も信じない朝鮮半島に悪い事ばかりが起き、悪い人ばかりになるのです。
 もう一つ。対馬の結界が破れてます。それは守っていた仏像を韓国人が盗んだから。
 日本の「厄災」も韓国に向かって流れています。
 よく考えて下さい。仏像盗んでから悪い事ばかりでしょう?船が沈んでから、経済も沈み最近の山火事まで。
 仏像を返しましょう。本来の所にないと力を発揮できません。1日でも早く返しましょう。
- >>1 
 こちらから断交せずとも、今のように全ての配慮を取りやめ、実利のみ追求した付き合いで良いと思うよ。
- 日露戦争時代と違い軍事衛星あるしね。 
 それに中露が組んでも制空権突破は無理なんじゃない?
 ましてや海から上陸なんて日本に死ぬために来るような事。
 太平洋戦争のアメリカですら日本の連合艦隊は壊滅してるって知ってても、いきなり本土上陸なんてできなかった。
- 中国と適度に付き合ってれば韓国は必要ない 
韓国と国交断絶のススメ 日本には多くのメリットがあってデメリットはないという真実
10
ツイートLINEお気に入り 9
9 0
0