アメリカの「TPP批准推進放棄」で注目される東亜協同体論

55

    • 1名無し2016/11/13(Sun) 12:24:20ID:E2NTQzOTI(1/4)NG報告

      アジア地域の経済ブロック統合論は、過去には戦前日本で唱えられた東亜協同体論・大東亜共栄圏構想や東アジア共同体などこれまで何度も日本で構想されてきたが、アメリカの妨害により破棄されてきた歴史がある。
      今回のアメリカの「TPP批准推進放棄」によりアメリカの妨害を受けることなくアメリカ、中国を排除した環太平洋巨大経済ブロックを日本主導で作ることが可能になった。

    • 6名無し2016/11/13(Sun) 12:38:52ID:AyNTQzNDY(1/4)NG報告

      アメリカ抜きのアジア経済共同体は弱くないか?
      中国と韓国は国際法守れないからNG

    • 7名無し2016/11/13(Sun) 12:38:53ID:U3MzM0NjI(1/3)NG報告

      アメリカにとってTPPは
      日本を食い物にする絶好のチャンスですしね。
      農業だの自動車だのどうでもいい事に焦点を当てるマスコミは
      どこの国の息がかかっているのでしょうか?

    • 8名無し2016/11/13(Sun) 12:45:18ID:MwMzMxMTY(1/6)NG報告

      前に建てられたTPPと安保のスレでも、意見が割れてた。
      TPP賛成か反対かはよくわからないけど、
      これは、それだけTPPが難しい問題なのか、それとも、
      反対している人はTPPで冷や飯を食う業界で働いている人で、
      賛成してる人は得をする業界の人だってことなのか。
      本気で議論するなら、自分の職業晒して話せば、もう少し読んでるこっちも
      わかりやすくなるんだが。

    • 9名無し2016/11/13(Sun) 12:47:13ID:AyNTQzNDY(2/4)NG報告
    • 10名無し2016/11/13(Sun) 12:47:40ID:I3MjM0Mjg(1/1)NG報告

      >>1
      考えには賛成
      しかし、ハードルは高い

      当然に円の基軸通貨化を目指すわけだが、アメリカが黙っているわけない
      そもそも基軸通貨には軍事力の背景が必要だが、憲法9条改正の壁は厚い

    • 11名無し2016/11/13(Sun) 12:51:14ID:A2NzIwNDg(1/1)NG報告

      >>9
      そうかww

    • 12名無し2016/11/13(Sun) 13:05:48ID:MwMzMxMTY(2/6)NG報告

      >>9
      無職の人は、TPP反対?賛成?

    • 13万華鏡2016/11/13(Sun) 13:28:53ID:IzMjI5MTA(1/1)NG報告

      >>2
      わたしも同じ見方です
      トランプは大風呂敷を広げておいて、外交段階になれば、リアリストな面が出てくるように見えます、妥協を求めてる感じがします。

      TPP破棄、アジアからの軍撤退、言うのは簡単ですが、失う覇権と信用のリスクが大きすぎる、主役の座をみすみす明け渡すに等しい。

    • 14名無し2016/11/13(Sun) 14:15:06ID:MwMzMxMTY(3/6)NG報告

      本当にいろんな意見があって、テレビの識者の討論でも割れてて、
      一体いつごろに、一定の結果がでるのかな? 遠い将来のことはもちろんわからないんだろうけど。
      アメリカが入るのか抜けるのか。TPPは消滅するのか、アメリカ抜きで始まるのか。
      日本にとって良かった、もしくは良くなかったっていう。
      一年後? 二年後? 五年後?

    • 15名無し2016/11/13(Sun) 14:16:24ID:g3Nzc3MzE(1/4)NG報告

      このままで良いんじゃね?

    • 16スレ主2016/11/13(Sun) 14:18:19ID:E2NTQzOTI(2/4)NG報告

      >>2
      交渉は終わってますしまた再議論とかどうでしょうか?

      >>6
      アメリカ,中国、EU圏よりデカイことが大切である。

      >>7
      農業は農協による国内利権を渡したくないが為の反対だと思う。
      日本国内の農業はそもそもジリ貧だ。
      TPP批准推進による巨大な経済ブロックで発生する裕福層を狙った商品開発(加工品を含め)をして売ったほうがはるかに収入は増えると思う。

    • 17名無し2016/11/13(Sun) 14:26:56ID:AyNTQzNDY(3/4)NG報告

      >>12
      昼寝してた。
      TPP反対ですね。
      TPPは自由競争です。雑魚は強者に食われます。強者は常に強者です。金持ちの子供が金持ちになって、貧乏人の子供は貧乏人になることと同じです。貧富の格差が広がるだけで、恩恵を強く受けるのは金持ちくらいですね。
      それに外国産の野菜は食べたくありません。オージー牛は美味しいのでokです。

    • 18  2016/11/13(Sun) 14:34:29ID:Q1MDM2NzQ(1/1)NG報告

      結局 アメリカはTPPやると思うけどね。

      万一、アメリカが抜けるなら、東南アジアと南米で入ってくる国もあるし。
      一番可能性高いのはロシアだと思う。

      絶対に中国・韓国は入れない。というか、
      中国・韓国は条件クリア出来ると思えない。

    • 19名無し2016/11/13(Sun) 15:09:35ID:kyNjE1MjI(1/4)NG報告

      >>1
      日本は、太平洋に面した諸国による「環太平洋共栄圏」を作ります。
      中国と南北朝鮮は条約を無視する国なので、日本は「東亜協同体」に興味がありません。

    • 20名無し2016/11/13(Sun) 15:18:11ID:U4Nzk2MzE(1/1)NG報告
    • 21名無し2016/11/13(Sun) 15:26:53ID:MwMzMxMTY(4/6)NG報告

      やっぱり、割れるな。安保の問題もそうだけど、本当に難しい問題なんだろうな。
      ああ、気になる。
      やっぱり、ある程度の結果がでるまでには、相当時間がかかるのか。

    • 22名無し2016/11/13(Sun) 17:43:49ID:ExNzE3NzQ(1/1)NG報告

      트럼프는 한미 FTA도 살짝 수정한다고 말했었다.
      아시아의 영향력을 줄이고 보호무역을 해서 미국을 부유하게 할 생각인듯하다

    • 23名無し2016/11/13(Sun) 17:46:28ID:EyODE5MDU(1/1)NG報告

      >>1
      アメリカがいないTPPでいい

      中国、朝鮮はもちろんいらない

    • 24名無し2016/11/13(Sun) 17:55:13ID:Q5NDM3MTg(1/1)NG報告

      あのな、トランプの公約とかは、話半分で考えとけよ。

      大統領になるために必要な公約であれば、どんな公約だってするリアリストだぜ。
      公約の破棄がUSにとって得であると判断したら、その瞬間に公約を破棄することに躊躇はしないさ。
      だってトランプは政治家じゃない。経済人なんだぜ。

      だいたいTPPに反対する理由の一つは、アメ車に比較して日本車が優勢だから。でも日本車、今はUSで生産してるから、実際にはTPPはあまり関係ない。
      反対理由が無くなれば、賛成に回る可能性だって十分あるさ。

      TPPに参加するかどうかの判断は、実際にはこれからってところだと思うぜ。

    • 25名無し2016/11/13(Sun) 17:58:25ID:Q1MTYyMDQ(1/1)NG報告

      アメリカ抜きでTPPとか最高やん

    • 26名無し2016/11/13(Sun) 18:47:33ID:g3Nzc3MzE(2/4)NG報告

      >>25
      参加12ヶ国の85%以上のGDPが発行の条件だぜ?
      GDPの60%を超える米国と17%の日本が参加しなければTPPもへったくれも無いがなww

    • 27万華鏡2016/11/13(Sun) 18:55:41ID:I0ODQwMjM(1/1)NG報告

      >>26
      アメリカ抜きで、新しいの作り直す案は、すでにTPP参加国から意見が出てるよ
      現TPPをアメリカ抜きで維持と考えると、確かに無理だね

      もちろんトランプの発言は駆引きと見て、牽制する為の発言と見るべきだろうけど

    • 28スレ主2016/11/13(Sun) 19:33:06ID:E2NTQzOTI(3/4)NG報告

      アメリカの言い分ってつまりtpp交渉よりも日米直接交渉の方が有利な交渉ができてたって事でしょ?
      元々tppはシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国の経済連携協定(EPA)が始まりであり、原加盟4か国にアメリカ、オーストラリア、ベトナム、ペルーの4か国に加え更に拡大交渉されたものだから、参加12ヶ国の85%以上のGDPが発行の条件も無理なら無理で変えれば問題ないんじゃね?
      日本の産業は超円高の時に世界各国の現地製造に切り替えているからトランプが問題にしているアメリカ自動車のメキシコからの輸入もGMの話だし、いつもの日本車の破壊パフォーマンスもGMだとやれないみたい。

      >>26
      アメリカの60%以上は確かに凄いけど日本が40%弱の経済圏を主導できるメリットは大きいと思うよ

    • 29名無し2016/11/13(Sun) 19:39:25ID:Q4NTU2NTQ(1/2)NG報告

      >>17
      >それに外国産の野菜は食べたくありません。オージー牛は美味しいのでokです。

      正しくそれが自由化ってものだから
      消費者は安い外国産と高い国産のどちらを食べるか選択できるようになる

      今でも安い中国産と高い国産にんにくのどちらを食べるかは消費者次第だし

    • 30名無し2016/11/13(Sun) 19:47:27ID:U3MzM0NjI(2/3)NG報告

      だいたい今言われているのはこんな感じでしょうか?

      〇衣食住にかかわる多くの商品が安くなる
      〇工業製品などを輸出しやすくなる
      〇米韓FTAとの均衡
      〇企業努力の向上
      〇マレーシアやベトナムなど新たな建設工事の市場参入
      〇環境の分野などで日本の高品質な装置の輸出拡大
      〇中国をけん制
      〇アジア・太平洋地域の安定に寄与
      -------------------------------------------------
      ×ASEAN+3やASEAN+6のほうがTPPよりも高い経済効果が得られる
      ×食糧自給率が現在の39%から27%まで下がる
      ×輸入安全審査の撤廃で安全でない食品が輸入される恐れがある
      ×ISD条項により自国に不利な判決に必ず従わなければならなくなる
      ×海外労働者の参入
      ×労働に対する賃下げ
      ×外資系病院の設立
      ×保険会社の営利主義化

    • 31名無し2016/11/13(Sun) 19:52:04ID:U3MzM0NjI(3/3)NG報告

      まあ、一番怖いのは
      一度通すと何があってもアメリカ100%の思い通りに事が運ぶ
      ウルトラ不平等なISD条項のような気がしますね。

    • 32名無し2016/11/13(Sun) 20:30:59ID:Q4NTU2NTQ(2/2)NG報告

      不平等条約っていうのはスーパー301みたいなやつのこと
      IDS条項は双方向だから諸刃の剣
      むしろスーパー301みたいに不平等な扱いは訴えることができる

      護送船団方式が健在だったならこっちも訴えられるかもだけど

    • 33名無し2016/11/13(Sun) 20:35:51ID:A5ODgwODY(1/1)NG報告

      食糧安保という国家存立の必須条件を忘れている。
      他の先進国はいざという時、食糧自給できるように準備している。
      欧米は戦略的に農業保護をして補助金をたくさん出しているのを
      日本の反日マスコミは報道しない。
      そして日本のわずかな補助金をたたいて日本農業を衰退させてきた。

      あと
      TPPだなんてアメリカの医療を見てどうして加盟したいと思えるかな?

    • 34名無し2016/11/13(Sun) 21:17:26ID:g3Nzc3MzE(3/4)NG報告

      >>30
      更にラチェット規定が恐ろしい。
      不利益なババ引くと逃れられないうえに
      離脱するのは予想される莫大な損害賠償の絡みにより事実上離脱は困難だと思われる。

      個人的には>>15に禿同

    • 35名無し2016/11/13(Sun) 21:21:10ID:g3Nzc3MzE(4/4)NG報告

      >>34
      >>15は俺のレスだったm(_ _)m

    • 36名無し2016/11/13(Sun) 21:48:47ID:Y2OTczNzI(1/1)NG報告

      詳しくは知らないけど農業は保護してほしいなぁ。
      日本の農地の大半が北海道みたいに広大な平地なら対応も容易だろうけど、山地に小分けされたものが多いよね。コスト削減と効率化を実際に進めるには農地整理やら設備投資から始めないと難しいし、個人規模の農家を再配置しないといけない。土作りや水路も一から。個々の経営努力ではどうにもならないのでは?

    • 37名無し2016/11/13(Sun) 21:53:34ID:kyNjE1MjI(2/4)NG報告

      >>29
      そう言えば、米国産のリンゴが日本のリンゴ農家を駆逐するって話も昔あったな。
      ワックスでピカピカの不味いリンゴなど誰も買わなかったけどさ。

    • 38名無し2016/11/13(Sun) 21:55:07ID:kyNjE1MjI(3/4)NG報告

      >>20
      それは努力の段階から永遠に具体的な段階に進めないやつな。

    • 39名無し2016/11/13(Sun) 22:01:33ID:MwMzMxMTY(5/6)NG報告

      しかし、トランプのせい? トランプのおかげ? で、
      大変なことになったな。

    • 40名無し2016/11/13(Sun) 22:09:12ID:kyNjE1MjI(4/4)NG報告

      >>39
      なぜトランプのせい?
      米国民は共和党員も民主党員もTPPに反対してる候補を大統領選に擁立したのだから、しいて言うのなら「米国国民のせい」だろ。

    • 41名無し2016/11/13(Sun) 22:47:41ID:MwMzMxMTY(6/6)NG報告

      >>40
      ああ、そうだね。

    • 42スレ主2016/11/13(Sun) 23:11:00ID:E2NTQzOTI(4/4)NG報告

      農業に関しては日本の農業は変わるべきだと思うよ。
      日本人は日本の農業は世界最先端で美味しいって事に気付くべきだよ。
      アメリカの野菜や果物で美味しいとか高級品とか殆ど聞いたことがない。
      日本は新鮮な野菜、肉、魚の輸送や配送の仕組みやノウハウも持っているから大きな道筋を日本政府が作ることが出来れば、その恩恵を末端の個人経営の小さな農家も受けることが出来ると思います。

    • 43名無し2016/11/13(Sun) 23:33:10ID:E2MjcwNjU(1/1)NG報告

      約束を守らない南チョンは論外だな

    • 44名無し2016/11/13(Sun) 23:38:02ID:AyNTQzNDY(4/4)NG報告

      http://www.kf831.com/corporate/message/

      農業はJAが支配する体制がだめなんだよな。
      高橋がなりのような人材がたくさん出ると日本の農業の未来は明るいと思う。
      皆はどう思う?

      高橋がなり→元AV会社社長(SOD)

    • 45名無し2016/11/14(Mon) 07:25:12ID:UzNTA1NzA(1/2)NG報告

      日本独自の構想を展開できるような活力が政治家・官僚・国民にあるのか?

      やっぱりと言うべきか、トランプ次期大統領決定後の民進党の動きは反TPP反自民でしかなかった。政治家でもない私達が国際構造の変化の中で夢を語れるのに、民進は反自民を嬉々として唱うだけの姿に存在意義を見出だせなかった。
      私はTPP賛成です。但しロシアと良好な関係が作れたら、TPPは時期尚早。安全を担保する為のパートナーシップが持てるかが最大の課題になる。
      今度の安倍さんとプーさんの会談では2島返還平和協定締結で日本とロシアの未来の為の第一歩になってほしい。残りの2島は諦めてもこの際いいんじゃないかと個人的には考えてます。

    • 46名無し2016/11/14(Mon) 10:08:14ID:I1MDEwMjI(1/1)NG報告

      大筋として、EUや肥大化する中国に対抗する為に経済ブロック圏を形成するのは間違ってない。
      今回、アメリカがTPPから抜ける動きは本当ならチャンスと見るべきなんだけど、アメリカに代わって日本主導の経済ブロックを構築する能力が政府にあるのかというとね

    • 47名無し2016/11/14(Mon) 11:16:54ID:Q4OTUxNzQ(1/1)NG報告

      >>45
      あれだけながいことロシア人が定住しちゃってるから、
      四島返還はさすがに現実的ではないよね。
      どうしても、中国があるからロシアとは平和条約と経済でつながりたいところ。
      ただ、ロシアがそれを見越してどこまで、吊り上げてくるのか。
      もともと信じられない国だしな。

    • 48万華鏡2016/11/14(Mon) 12:06:35ID:A5OTkwNjg(1/1)NG報告

      >>47
      ロシアはロシアで、中国を信用していない
      更にオイルマネーは枯渇し、売ろうにも西側には出せない、新しい市場開拓は急務なんだよ
      今回ロシアが前向きなのは、内心時間がないからなんだよ

      ロシアは余程でない限り、四島返還はしないし、日本は案件全ては飲まない、トランプがロシアとどうしたいのか、それを交えながらの駆引きになるでしょうね。

    • 49名無し2016/11/14(Mon) 12:36:45ID:cwOTc2NDA(1/1)NG報告

      >>36
      200円で売れるキャベツをJAフィルターで儲け20円になる世界で
      農家さんが保護されてるって感じてるのかね?

    • 50名無し2016/11/14(Mon) 20:16:25ID:MxNzc5MTg(1/1)NG報告

      アメリカいなかったら日本だけが損するから

    • 51常識疑え2016/11/14(Mon) 20:42:34ID:A4MzQwNzQ(1/1)NG報告

      >>17
      むしろ農業こそ競争社会にすべき。
      とっとと農地法を廃止して株式会社が農業に参入できるようにして、
      農協の農薬特権を廃止して、
      農協を介さない流通を確立した方が、
      消費者にとって安全面でも価格面でもメリットが大きい。
      労働者側としても株式会社に雇われた方が生活は安定する。

      後TPPで潰れる様な農家は元から安かろう悪かろうな野菜しか作ってないから潰れてよし。
      中国産の野菜と大差ないよ。

      日本の農業は高級品嗜好にシフトチェンジすべき。
      輸入品ではできない本格的な有機農法で作れば高くても買う消費者は必ずいる。

      とりあえず言えるのは全農連は解体しろってことだ。

    • 52名無し2016/11/14(Mon) 22:30:16ID:MzMTY1NDY(1/1)NG報告

      >>51
      株式は外資に乗っ取られるから国営にして代表を選挙で選ぼう。
      選挙による競争で農業の向上を煽ればいい。
      これ以上中国スパイを増やしたくない。

    • 53名無し2016/11/15(Tue) 01:36:41ID:ExNDcxMjc(1/1)NG報告

      創設メンバーから外れると損をさせる
      と、決めたのはアメリカだ
      そのアメリカが創設メンバーから外れると言うのなら
      例外を認めるわけには行かないんだし、アメリカ抜きで
      再度見直して始めたらいいんじゃね?

      アメリカありきでメリットのある調整から、アメリカ抜きで違うメリットもあるだろうしさ

    • 54名無し2016/11/15(Tue) 02:31:42ID:AxOTMwNzU(2/2)NG報告

      今日の国会で維新の片山さんが日本主導の新TPP構想に言及してました。安倍さんもしたり顔で聞いてましたよ。
      なかなか中継で手の内は見せられない的な含みを感じましたが、あの答弁は建設的で本来の国会のあるべき姿を示していたように思います。不毛な批判合戦は辟易です。国政に於いて野党の在り方を改めて考えさせられました。

    • 55名無し2016/11/15(Tue) 03:49:31ID:EyMTE0NTA(1/1)NG報告

      >>2
      なるほど。
      トランプは策士ですね。
      つまり、TPP止めたと言えば、外交術の初歩の技術もない日本政府は慌てふためいて土下座体勢で飼主トランプさまにすり寄って願いを乞う。
      そうすれば、どんな不平等で理不尽な約束も通る。

      日本の未来が見えてきた

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除