- 何故、あの時期に、南北会談が開催することを 
 北朝鮮と合意したわけでもなく、何も議案や共通の
 話題がないにも関わらず、ムンジェイン韓国が
 訪米したのか、私なりに考えて見ました。
 ここからは私の推測になりますが、トランプ米国が
 天皇即位式やG20で訪日するのは以前から知られていた予定でした。おそらく、韓国はそれに合わせて
 トランプ米国に訪米を要請して断られていたのではないか。だから、あの時期に訪米を急遽決めたのだと
 思います。トランプ米国はそれに対しても、
 4/11という日を韓国に返答し、来なくていいと暗に
 示唆しています。そして、当日、2分間という皆さん
 よくご存知の結果になります。よって、トランプ米国が訪日のついでに訪韓する可能性はないと見ます。
 中国その他アジア歴訪はあったとしても、トランプ米国は訪韓はしないのではないでしょうか?
- >>1 
 トランプが訪韓するなら、その前に南北会談をやらないと意味が無い。
 韓国にその目算があるのかどうか不明だが、なければ北朝鮮に
 南北会談の時期という、弱みを握られた事になるね。アホだ…
- 首脳同士が会うことに 
 効果を期待しすぎるね。
 だから強引に会わせようとするし会おうとする。
- バカ… 
 制裁緩和の要請に行ったんだよ。
 ムンジェインは韓国の大統領ではなくて、
 北のメッセンジャーです。
 トランプからは その話をするなら来るなと言われ、
 金正恩からは余計なお世話だと叱られていたけどね。
- そんな政治的な計算は出来ないとおもうよ。 
 政治は素人だもん。
 「自分は正しいのだから直接説得すれば理解されるはず。」
 「自分は誤解された被害者だ。誤解を解かなければいけない」
 「自分が望んでいることをトランプも望んでいる筈だ。間違い無い」
 朝鮮人の典型的な思考パターンで訪米しただけでは?
- あれほどのレベルでコミュ症なのに自信をもって外交に出掛ける意欲はないだろう。 
 義務感で行くのだ。いささかなりとも北の制裁緩和に役立つことを思って行ったのだろう。
 韓米関係を熟考した内容も形跡もない。
- >>6 
 左翼って、相手の意見を尊重しないというのも、増長を育てた面で一因にあるかもね。
 相手から意見を否定されても、
 “こちらの真意が伝わっていない”
 “理解が得られなくて残念”
 という言い方をするでしょ。
 民意と大衆は、自分達左翼に全任されている。
 正義はこちらにあるので、拒絶反対されたのは相手が絶対間違っていて、相手の意見は認めない。時間をかければ相手が分かってくれる。
 だから、人権や立場を無視した弾圧や言論統制をやっても、民意は自分達にあると信じて開き直る。
- 11名無し2019/04/21(Sun) 09:46:16(1/1) このレスは削除されています 
- >>7 
 君は朝鮮通だね。
 俺もそう思う!
- >>13 
 >ムンジェインがいくらキ チガイでも周りには少し現実が見えてる連中がおるやろ。
 いないよ。排除してイエスマンで固めた。
 まあ、国民総バカなのは間違いないがw
- >>1 
 事実を伝えて金を稼ぐ!
 ただの報道業じゃねえかw
- 色々計画しているロードマップがあって、どうしても必要だったんだろう 
 逆算して8月の反日祭りとかに金豚を参加させる為に北を乗り気にしないとダメだしな
 日程はアメリカからの提案だし、その日しか空いてないってだけだよ
 まさか来ないだろ(来るな)と思ってたから本当に来やがったという感じかと
- >>1 
 >トランプ米国に訪米を要請して
 ここ書き間違えです、正しくは
 トランプ米国に訪韓を要請して
- >>1 
 確かに面白い考えですね。
- あのタイミングで制裁緩和を要求にいくかなぁ? 
 米朝どちらからも韓国不要論が出て、何か言い訳しなきゃということで、韓国政府に訪米の段取りされてしまって訳も分からず制裁緩和の話したんじゃないか?
 決まってもいない3回目の北との会談の件まで持ち出すか?
 単に文2分が訪米の理由が本人にも分からなかったんだと思う。
 物凄い馬鹿だ。
- >>1 
 日本に行くならその前に韓国に来るニダ!
 ってことか。
 トランプ「やだ。お前が来い。臨時政府樹立式典の日ならいいぞ。(この日なら来れないだろう。)」
 文2分「わ、分かったニダ。会いに行くニダ。(ところで何しに行くニカ?)」
 こういうことか。
- ASEAN、インド、西アジア 
 反日の懐柔はどこまで成功したのかな
- 文在寅外交の「首脳会談万能主義」、国際政治の現実と乖離 
 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019041780057
 政治のイロハも知らん活動家あがりだったからとにかくトップ同士で会えばなんとかなるって思ってたんでしょ
 こういうの見たらやたら韓国人が批判する世襲制(厳密には違うけど)も人気だけのズブの素人にやらせるより良い面があるとは思うけどね
 まぁ、韓国はそれでも親子2代に渡って大統領になった人が大失敗したわけだが…
- >>1 
 トランプの訪日を邪魔する気だった
 在りうるね
- 国民に対するパフォーマンスとしか思えないけどなあ。 
 訪韓の有無に関わらず、米国と何らかの繋がりを持っているところを韓国国民にアピールしたかったんじゃないかね。
 成果は二の次。
 外交成果よりも韓国国民に首を切られないかの方が余程大事なのでは。
 韓国大統領は誰だろうが同じ特徴を持ってる。
- 英語もゴルフもできないんだから 
 あみだくじで遊んであげればよかったのに
ムンジェインが訪米した理由
25
ツイートLINEお気に入り 24
24 0
0