- 【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日、韓国に進出している外資系企業の経営者を青瓦台(大統領府)に招き、懇談する。出席者は約60人で、日本企業関係者も含まれている。文大統領が外資系企業関係者とこうした場を持つのは2017年5月の就任後初めて。 
 青瓦台側は「在韓外国企業の経営者が現場で感じる問題を積極的に聞き取るという趣旨」と説明した。
 懇談会では政府の経済、労働政策を中心に幅広い対話が行われ、企業側は規制改革関連の懸案に言及すると予想される。
 在韓米国商工会議所をはじめとする在韓外国商工会議所は昨年11月、「外国企業が韓国の投資環境を正確に予測するには、規制の予測可能性と透明性が重要だ」とする声明を発表している。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/28/2019032880029.html
 お花畑すぎるだろコレ
- 今更、何しようって言うのだろう? 
 韓国からの撤退支援とかかな?
 もし、次があったら、お気軽に進出してねとかw
 若しくは、自分が大統領の間だけは撤退しないでくれ、そのかわりに政府がお金出すから。とか?
- 「頼むから撤退などしないでくれニダ」と土下座 
- 徴用工に賠償金を払うよう命令するのであろう 
- 【日本企業、両国関係を懸念=韓国大統領に「適切な措置」要請】 
 3/28(木) 14:52配信 時事通信【ソウル時事】
 韓国の文在寅大統領は28日、駐在外国企業関係者と懇談した。
 日本人会、日本商工会などが統合した最大の日系コミュニティー、
 ソウルジャパンクラブ(SJC)の森山朋之理事長(韓国三井物産社長)は席上、
 日韓関係について懸念を表明、「適切な措置が取られると信じている」と述べた。
 韓国最高裁が元徴用工らの訴訟で日本企業に賠償を命じた判決を念頭に、
 韓国政府の対応を直接、文大統領に求めた形だ。
 森山氏は「友好的な日韓関係を維持することが両国にとって望ましいだけでなく、
 この地域や全世界にとっても相当に重要だと考える」と強調した。
 これに対し、文氏は「経済的交流は、政治とは分けて見なければならない」と指摘。
 「企業間の経済交流が活発になるよう望む」と語った。
 ==========
 日本の財界の真の懇願なのか? それとも アリバイ作りなのか?
 まぁ、頭下げるだけだったら、タダだし、右に転んでも左に転んでも
 財界にとっては損はないという判断なのだろうと思う。
 (国民からは弱腰と思われても、そう風あたりは強くならないだろうし・・・)
- 日本企業が違法な差し押さえ受けてる現状で何考えてんだか 
 サイコパスか?
- >>6 
 >>文氏は「経済的交流は、政治とは分けて見なければならない」と指摘。
 「企業間の経済交流が活発になるよう望む」と語った。
 世界中、また歴史のどの時代を見ても、政治と経済が可分な関係にあった事など無いのにね。
 いつもの「ウリナラは好きに反日するけど、友好関係を築く努力はチョッパリの義務ニダ!!」か。
 だったら、政治の世界の人間である大統領が、経済の世界の人間と懇談会なんか開く必要は無いよね。
 大韓民国の経済界や国民がどれだけ騒ごうと「政治的葛藤と経済交流は別物ニダから、ウリには関係のない話しニダ!!」で済む話なんだから。
 だいたい、大韓民国との貿易で、日本が売ったものの代金として得た貿易黒字意外に、何か得るものはあったか?
 大韓民国は、日本の経済界がなどうしても離れることができないだけの付加価値を提供できるのか?
 別に日本の立場から見ると、大韓民国との友好関係など、政治的にも経済的にも必要は無いんだけどね。
- >>1 
 >>青瓦台側は「在韓外国企業の経営者が現場で感じる問題を積極的に聞き取るという趣旨」と説明した。
 日本企業幹部
 「現場で感じる問題っすか?人件費も法人税も電気・水道料金も上がって、大韓民国にいてもなんの利益も無いってことっすかね。でもって投資しても融資しても売掛で物売っても、『戦犯起業』って言われて文大統領が任命した裁判官について差押えられるじゃないっすか。別に、大韓民国じゃなきゃ作れないような物がある訳じゃないし。まあ、ぶっちゃけCPTPPあるしASEANともFTA結んだし、EUとのEPAも結んだんで、韓国以外に取引先はいくらでもって開拓できるんすわ。まあ、うちは損切りするんで、今のところは一回清算して、いずれ機会があったらその時はその時でってところでどうっすか?まあ20年後になるか100年後になるかは、そっちの努力次第ってところで。」
- もう、文在寅の言葉信じる奴おらんやろ 
- 日本企業の代表もノコノコと出席するなよ。 
 仲間の資産が差し押さえられてんだろうが!
 だから日本は平和ボケの甘い国と馬鹿にされるんや。
 韓国の制裁なんて、やはり無理なんやろな。
 しょーもな
- のこのこと参加した日本企業が有ったのかが疑問 
 少なくとも三菱は参加していないだろうな?
- ムンジェイン:我々は約束を5度も破る詐欺師だ。奴隷の日本は投資せよ。 
 日本人:国家規模の詐欺犯罪代表が、詐欺しに来た。
- ムン・ジェイン大統領は28日、「韓半島の平和経済は、世界で最も魅力的な市場になるだろう」と明らかにした。 
 文大統領はこの日午前、大統領府迎賓館で、外国人投資企業に会って「韓国経済は外国人投資企業に広く開かれている」と述べた。
 大統領が外国人の企業関係者を相手に出会ったのは、文政権発足後、この日のイベントが初めてだ。
 この日の行事には、ロバート・ボッシュ・コリア・シェパード・フランク社長(中略)ら56人の各国の外国人投資企業と、米国・EU・中国の在商工会議所など9団体の関係者らが参加した
- >>16 
 何が言いたいねん?
 朝鮮人やなw
 日本人のふりしても頭の悪さで丸わかりやねんw
- 内需が5500万人じゃ魅力ないでしょう 
- >>17 
 文大統領は、外国人投資企業の成功を後押しすることができるよう規制革新にも積極的に乗り出すと発表した。
 文大統領は「不必要な規制を果敢に蹴り出して投資インセンティブを強化し、あなたが自国で投資するよりも少しも不便がないようにする」とし
 「外国人投資企業が規制のサンドボックス制度を積極的に活用して、4次産業革命と革新の成長に大きな役割を果たしてくれることを期待している」と述べた。
 文大統領は「韓国経済は外国人投資企業と発展してきたし、これからもそうだろう」とし「韓国経済は外国人投資企業に広く開かれている。
 特に韓半島の平和経済は、世界で最も魅力的な市場になるだろう。平和経済の無限の可能性に注目をお願いしたい」と強調した。
- 賠償金支払ってくれさえすれば、それ以上に韓国で儲けられる様、優遇しますよ。 
 って話をするんじゃないかな。
 買い手のつかない物を差押えてるのは、換価する意思はありませんよ。
 撤退なんてしないでね。ってアピールだろ。
 文在寅は日本企業から賠償を得なければ、文字通り命取りだから、必死だよね。
 でも、ここで目先の利益に飛びつく企業があったら、日本国民が許さないんじゃないかな。
- 北の人間を奴隷として企業に納品しますので 
 文政権の支援を願います
 とこ予想
 と
 日本企業関係て在日企業のことかな?
- アイリスオーヤマとか東レみたいなとこじゃね?普通の感覚してたらこんなとこにノコノコ出向いてたらリスク管理できてないって株主に吊し上げ食らうと思われ… 
- 外資企業を招いて懇談会を行ったという事だけが重要で、どのような意見が聞けるかは問題では無い。 
 青瓦台は聞いた話とは関係無く、我々の政策は外資企業から称賛されたと発表するのだから。
- >>24 スレとは全く関係ないハナシ 
 東レで思い出したけど・・・・
 「元号に関する懇談会」にサカキバラさんが入っているんですよね。
 経団連の会長経験者だから仕方ないのかも知れないけど・・・。
- 韓国のハニトラを食った企業 
 現役で銀玉をつかまれているということか
- >>27 
 何故政治家の文が経済懇談会に出席してるんだよってツッコミ待ちなのかなw
- とんでもない二枚舌野郎。純血日本人の俺的には最も受け付け出来ないクソ野郎だわ。 
- 懇談会で出される昼食が目当てだろう 難しい話は、文ちゃん苦手 
- 韓国の文在寅大統領は28日、駐在外国企業関係者と懇談した。日本人会、日本商工会などが統合した最大の日系コミュニティー、ソウルジャパンクラブ(SJC)の森山朋之理事長(韓国三井物産社長)は席上、日韓関係について懸念を表明、「適切な措置が取られると信じている」と述べた。大統領府が発言内容を公表した。 
 韓国最高裁が元徴用工らの訴訟で日本企業に賠償を命じた判決を念頭に、韓国政府の対応を直接、文大統領に求めた形だ。
 森山氏は「友好的な日韓関係を維持することが両国にとって望ましいだけでなく、この地域や全世界にとっても相当に重要だと考える」と強調した。これに対し、文氏は「経済的交流は、政治とは分けて見なければならない」と指摘。「企業間の経済交流が活発になるよう望む」と語った。
 原告側は賠償判決が確定した新日鉄住金や三菱重工業のほか、判決が確定していない不二越の韓国内資産も差し押さえている。
- >>3 
 ソレをふんぞり返ったままほざくのがムン・ジェインの芸
 そもそも、国際条約を遵守する気が全く無い地域に投資をしようとするバカが今時居ると思うのが甘い。米欧から見れば長年カンコクにあれだけ支援してきた日本との約束すら守れないカンコクが自分達との約束を守るわけが無いと見ているからこそ今現在カンコクから猛烈な勢いで資本が逃げている。
 在韓日本大使館前の売春婦顕彰像は、「カンコクには約束を守る意思が全く無い」と声高に叫んでいるのと一緒。そんな地域に投資が出来る程世界経済にはゆとりが無い。ましてや冷戦が終結した今戦略的価値の零落したままのカンコクには、、、ね。
- 困ったら他国に頼るゴミ国家w 
- 文さん、3.1で煽った反日がこんなところにも。 
 司法の暴走を放置したツケもありますな。
 政経の分離のツートラックだっけ。
 経の交流もヤバいのですが。
 「日本はダメ」 反発強くオープンできないジャパンタウン
 2019/03/28 22:42
 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019032880181
- >>1 
 韓国数百年の歴史あるハニートラップに引っかからないように!
- いわゆるツートラック外交そんなもん韓国の 
 願望であって現実じゃないから!
- 韓国の文大統領、日本企業など外資に投資を呼びかける「朝鮮半島の平和経済は世界で最も魅力的な市場になる」 
 
 【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅大統領は28日、韓国に進出している外資系企業の経営者を青瓦台(大統領府)に招いて懇談会を開き、日系企業を含む計56社の役員に韓国への投資を呼びかけた。文大統領が外資系企業関係者とこうした場を持つのは2017年5月の就任後初めて。
 文大統領は「朝鮮半島の平和経済は世界で最も魅力的な市場になる」とし、「平和経済の無限の可能性に注目してほしい」と述べた。
 また「昨年の南北首脳会談以降、地政学的なリスクが目に見えて減少した」としながら、
 ~以下略~
 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16230269/
- >>1 
 文大統領「経済交流と政治は別」 懇談会で日本企業関係者に
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190328002700882?section=news
 調子のいいことばっかり言ってやがるな…
 政治で経済交流を阻害したのはお前だろ!文在寅
- 今まで経済に関心見せなかった文在寅が急に外資系企業に会う理由、、 
 北朝鮮じゃないかな??
 遠回しに『朝鮮半島はこれから平和』『ますます伸びる』『今のうちに統一朝鮮に投資すべき!』と言ってるように聞こえる
 米国から『南北経済協力』への許しが出ない
 よって、外資企業に直接働き掛け、民間に制裁を破らせる
 とか、考えてるのかも
- 約束を守らない国家 
 歴史を学ばない国家
 劣等感しかない国家
 嘘つき国家
 詐欺国家
 常識のない国家
- 日本企業って小銭欲しさに走り回るから、韓国にしがみ付くとこ多いだろうな 
 自分だけは大丈夫と思ってる奴の多い事
 国の概念はないからどこでも飛んでいく、時すでに遅しが日本の企業スタイル
 側から見てたら間抜けそのもの
- 韓国は三菱グループを敵に回した時点で何をしても助からないのだけどな 
- なんなパクリティラミスの代理店募集と同じ臭いがする。 
 契約結んだ、店舗オープン、開店ガラガラ。
 扉は開いてるが、店の中も空いてる。
- 45名無し2019/03/29(Fri) 02:09:07(1/1) このレスは削除されています 
- 戦争に負けて満州国や朝鮮、台湾に築いた莫大な財産を全部失った。 
 今度は経済でもアジアの覇権を失うのか、日本は負けるのが好きだね。
- >>46 
 釣れない様ですね。
- 文大統領が今すぐ土下座して退任したら何か変わるかも。 
- 政治と経済は別。 
 と言いながら一国の政治のリーダーが他国の経済界の人に会おうとする矛盾。
 その時点でデタラメだろ?
 本当に自分達が何をやっているのか客観視できない連中だよな。
 頭悪い👎
- >>39 
 朴槿恵の時にも感じたが、韓国大統領は仕事をしない。
 失敗が有れば、他人事。
 相手をしても意味がない。
文大統領 きょう日本など外資系企業と懇談会=就任後初
50
ツイートLINEお気に入り 48
48 0
0