朝鮮人の大卒は、漢字が読めないので、日本では中学卒扱いですね。
現在は、学歴より資格、免許所有者が
企業側が優遇してる。
何かしらの資格持ってなきゃ底辺な職業人生を歩む!
因みに、日本は飲食店を経営するにも
資格と免許が必要!>>98
factはある程度理解するが、factを主張する事が不可能。これが朝鮮人の実態です。昔の大学ならかなりエリート、今は普通。
無くても良い存在価値が無くなる三流大学でも国際関係は学ぶことは可能、外国人も入ってくる。人材資源確保と選別は科挙のようなものだが開かれすぎた科挙。>>74
これ事件やろ?
通報したほうがいいのかな?日本は学歴社会は止めるべきだね
在日朝鮮人が無能なくせにインチキ学歴で
企業に入り込むからね、マスゴミの堕落ぶりを
見て見ろよ正しい回答を出すことに
効率的な学歴エリート
馬鹿な官僚の多いことよ日本では、年下の高卒上司の下で働く、大卒部下という関係が普通に見られる。
>>79
学歴に全く関係のない話を学歴を出して何を演出したいのか>>74
殺人は再犯する
職務上、黙っていることで殺人を続けているし、あんたの責任も問われるぞ残酷だけど世の中にはバカと優秀なやつっていうのははっきりと居いる。
実際に仕事をさせないと使えるかどうか分からないって言うのも確かに一理あるけど、それでも大卒かどうかは、人材をふるいにかける上で最重要なファクターだとおもう。
日本は、住み分け出来てるもんな。頭いいやつは頭いいやつの仕事。体力自慢は体力自慢の仕事。そのどちらでも無いやつは誰でもできるけど人手はいるような仕事。
それも企業が沢山ある日本のすごく良いところ。
韓国はその棲み分けが極端なんだよなw
韓国の場合優秀なやつは優秀な職に就こうとするけど、企業自体が少ないためその椅子を奪うために優秀なやつ同士でも戦争が起こる。
他に行く企業も限られてるしな。
当然体力も知恵も無いやつはなんの職にもつけないwww
だから韓国の優秀なやつもそうじゃないやつも就職難民として日本にどかどか流れ込んで来る。
あと関係ないけど、大卒でも一度仕事をさせて使えなかったら、それ以降そいつは使えないって烙印を押すところが日本にはある。
ただ勉強できる奴に体力仕事を任せたりだとか、その人材の能力を活かしきれてないだけかもしれないのに。
日本の最悪な一面の一つだな。
履歴書から学歴の欄を廃除する企業もあるみたいだけど、先鋭的でもなんでもなくただの愚策。
今のSONYの可愛そうなくらいの衰退っぷりを見れば一目瞭然。学歴のみではない。学歴がよくても体を壊すものもいた。
最後まで努力したものが勝つ。- 133
名無し2022/03/10(Thu) 20:12:25(1/3)
このレスは削除されています
- 135
名無し2022/03/10(Thu) 20:15:45(2/3)
このレスは削除されています
- 136
名無し2022/03/10(Thu) 20:18:56(3/3)
このレスは削除されています
韓国の大学は推薦が多いんだろ
靖国神社に爆弾を仕掛けた全昶漢の生い立ちで明らかになったように、南朝鮮で高卒は人外扱いだろ。
世宗が行った同胞同族の奴隷化システムの現代版なんだろうよ。- 139
名無し2022/03/10(Thu) 20:27:44(1/1)
このレスは削除されています
文在寅大統領も頭を悩ます…韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇
日本で推薦入学といえば、いわゆる「指定校推薦」などのイメージだろう。各学校数名程度であり、特に東京大学などの国立大学ではその枠は極めて小さい。
「韓国の7割って、それはもう推薦ではないでしょう?」と言われれば、その通り。
理解の助けとして「推薦入学」という日本語を使ったが、韓国ではこれを「随時募集」(略して「随時」)という。これに対して、修能試験(日本のセンター試験にあたる)での入学は「定時募集」(略して「定時」)である。
「定時」は韓国の大学入試の象徴的風景として、たとえば白バイが遅刻生徒を運ぶ場面などがニュースになるが、実は年々その比重が下がっている。
ちなみに2019年では全大学の平均で随時が76.2%、定時が23.8%にすぎない。大学別だとトップ3であるソウル大学、延世大学、高麗大学の定時枠はそれぞれ21.5%、29.5%、15.8%と、名門大学も「随時募集」の比率が圧倒的である。コミュニケーションのセンスとエネルギーさえあれば学歴なんて必要ないけど、学歴と素養はある程度比例する
日本は文武両道の国2019年では全大学の平均で随時が76.2%、
定時が23.8%にすぎない。
大学別だとトップ3である
ソウル大学、延世大学、高麗大学の定時枠はそれぞれ21.5%、29.5%、15.8%
韓国では76.2%が試験しないで大学に入学してるの?体で入学とかもあるのか?w
韓国の大学はトップを除くと日本の高校並み。
無駄な時間朝鮮学校では、日本人を憎めと教えてるらしいが本当かな?
日本は高卒でも仕事がある
韓国は大卒でも仕事がない
別に大卒は必要ない仕事が多いんだよ
就職なら専門学校が有利だな日本ではバカでも金さえ払えば大学に行ける時代になってしまった
補助金を出して留学生なんか入れずに不人気の大学は潰すべきだ>>146
この施設の代わりがあるのかなあ?>>143
なるほど納得( ´∀`)
専門学校行かないと技術を学ぶのが遅れるから職人育たないんじゃ無いかと思ったが大学進学率のカラクリはそう言う事だったんですね( ´∀`)
でも韓国人の技術力の無さは何故なんだろう?日本が親切丁寧に教えてもまともに作れないのが不思議ぃ〜?(≧∀≦)>>143
日本でも制度が変わっていなければ、文科省認定の職業訓練所、各種専門学校を卒業すると短大卒扱いになる。
従って、これらの職業訓練所(校)、学校に入学するためには高校卒業(高験合格者)している事が条件となる。
卒業証書は都道県知事名で授与される(認定申請は知事経由で文科省に提出されるため)。
*職業訓練所(校)の場合は厚労省管轄のものもある。
履歴書には
文科省認定校の場合は「学歴欄」に
厚労省管轄の場合は「職歴欄」に 記載する事になる。- 152
名無し2022/03/11(Fri) 11:17:21(1/2)
このレスは削除されています
- 153
名無し2022/03/11(Fri) 11:20:15(2/2)
このレスは削除されています
>>154
大学に受かることが目的であって、学習することは目的でないから。
学歴(大卒)さえあれば大企業に就職できるって思ってるんだろうね。>>157
そんな細かいことどうでもいいんじゃないの?
年収厨なの?
馬鹿に見える- 160
名無し2022/03/11(Fri) 22:38:55(1/1)
このレスは削除されています
だから朝鮮人はとっとと進学率の高い祖国へ帰れよ(^^)
>>157
おいら大学辞めてから20~27の七年で資金貯めて
28で起業しましたわいそういやこのスレッドに老害さん来ないね?
やっぱアイツ日本の学校に通ってなかったのかなw>>162
報告してもなぜか最近削除されない
NGしたいのにIDもコロコロ変わるし「学歴フィルターはあります」 関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場
コロナ禍以前、採用説明会では、会場となる場所を確保して申込者を何回かに分けて開催していた。その場合、事実上の第一次選考も兼ねる企業説明会の募集では、偏差値上位校の大学グループごとに申し込みサイトを優先的にオープンし、時間差を使って絞り込む手段を取る企業があり、こうしたやり口は“学歴フィルター”と呼ばれてきた。
筆者が以前取材した企業の担当者も、次のように話していた。
「会場のスペースの関係もあり、当社の採用実績校など一定の大学と、そうでない大学に分けて開催しています」
しかし、今はZoomなどのオンライン開催であれば多くの学生が参加できるはずだ。大学フィルターをかける必要はないと思っていたが、実はそうではなかった。
中堅物流会社の人事担当者は「Web説明会でも特定の大学に分けて開催しています。Web説明会でも学生の質問を受けたり、こちらから質問をすることもあります。当社の社員とグループ分けした学生との双方向の意見交換の場を設けているので、人数を限定せざるを得ません」と話す。
2021年にマイナビが「大東亜以下」と題したメールを就活生に誤送信した問題で「学歴フィルター」ではないかとネット上で騒ぎになったことがある。実は今も大学フィルターによる選別は今も続いている。都内の私立大学のキャリアセンターの担当者もこのように明かす。
「説明会に申し込むときに大学名を入力させる企業は多いです。学生からも複数の人気企業に申し込んでもすぐいっぱいになるという話をよく聞きますし、大学フィルターをかけている可能性は高いと思っています」
引用元
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/07/news074.html
日本の学歴主義の実情
166
ツイートLINEお気に入り
125
20