- >>1 
 日本に自由に行き来できる韓国人を兵隊としたテロだろう
- >>1 
 文在寅ならやってくれる!
- もう一度、哨戒機かな 
- 「安倍がトランプに入れ知恵して妨害した」と言う 
 安倍首相とトランプ大統領は、頻繁に連絡を取り合っている
 会談の数日前にも電話会談をしている
 今回の会談決裂は、珍しく西側諸国におけるトランプ大統領評価につながった
 それは本当に珍しいことだ
 ならば、誰が入れ知恵したのか?
 今回、アメリカ側の交渉役は北朝鮮情勢に不慣れであり、側近にも見当たらない
 実際に、直前に会談した安倍首相かもしれないねw
- 今日のムンジェインの演説、全文まだ? 
- 親日派の粛清、みなごろし 
- ムヒョンが 
 おいでおいでと手招きしてる
- 逆に擦り寄ってくるんじゃないのか?腹ん中を真っ黒にしながら。 
- 日本に対して直接言ってくることはない 
 国民向けに日本がいかに妨害をしたか、どんなに悪い国なのかを捏造して吹聴する
 逆の意見を潰すためにメディアを使って大々的な逮捕をはじめる
 こんなところだと思う
- >>6 
 おもいっきり日和ったらしいぞw
- 竹島に上陸しかないでしょ! ヽ(*´∀`)ノ 
- >>1 
 恩赦で反日、反米の犯罪者と、北朝鮮の工作員を釈放
- ムン大統領が支持率を回復したのは北朝鮮ニュース後が多い、反日ドーピングをしたニュースでは支持率は上がっていない。徴用工裁判での各ステップ(2018年の韓国勝訴、資産差し押さえなど)では上がっていない。 
 (韓国は頻繁に世論調査をしてるから判定できる)
 なので反日には興味が無いからアクションはしないでしょう。
 やるとすれば親・北朝鮮(今までなら開城工業団地、金剛山韓国、各種の国際スポーツ大会への合同チームの参加など)のアクションでしょうね。 実現できるかどうかは別にして。
 但し、日本のアクションによってムン大統領の支持率が上がる可能性は大
 (望むところではある)
 徴用工裁判への対応(韓国政府って行政府がどう対応するかの回答が無いので)に関しての日韓基本条約に基づく仲裁委員会の開催の要求、そして、経済制裁(目に見える形で実施される場合)
- 15名無し2019/03/01(Fri) 12:56:34(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 米朝が接近したら反日を加速したと思うが、失敗したいまは抑制すると思う。結局アメリカが北に行う態度で自分の身を振るが、今は反日は悪手だとさすがの韓国政府もわかるはずだ。
米北決裂で文在寅が次に行うであろう反日は何か予想できることを教えて
16
ツイートLINEお気に入り 15
15 0
0