- 安倍首相のやり方も強引過ぎて、次期首相は後処理が大変だと思うの 
 文大統領のやり方も強引過ぎて、次の政権は後処理が大変だと思うの
 日本の次期首相は、自分が大変
 韓国の次の政権では、文在寅他の従北親中左派が大変
- 私は考えた。経済対決より対話共存共栄路線の方が現実未来は良い方向へ進むと思う。 
 ロシアや中華より弱い立場の半島は軍事面と経済面で日本と協力して南北統一後も安心して高度経済成長できるようにすべきだと思う。
 海上保安では韓国は竹島不法占拠が無駄なストレスとなり、セオル号沈没の際の救出悲劇や漁船遭難の際に日本に助けを要請できなくしている。
 日韓の北朝鮮拉致被害者問題は日本の復興支援能力を頼りにすることで解決に向かうと思う。
 偉大な文の字が名前にある。
 なので、文在虎には大きな歴史進展選択政治を期待しています。
- >>4 
 日本人だけでは、確かに空席が満たされていない。
 ホテルからコンビニまで、あらゆるサービス業で、外国人が多くなっていると実感している。
 来年の東京オリンピックまではさらに多くの外国人が働く様になるだろう。
- >>1 
 お主の意見と根拠がないから返信が来ないんだよ。
- >>4 
 そんな訳で俺の会社は定年が65歳まで延長されたよ
- >>9私の期待はいつも良い意味で裏切られる。 
- >>4 
 あー高齢者の再雇用知らないののかー
- >>1所得主導で失業者を増やしては意味が無いでしょう。日本に就職するのは親日罪になるだろうから国内で頑張れや。 
- >>4 
 日本は65歳ぐらいまでは会社でも働けるんだが、韓国って50歳ぐらいで退職だっけ?w
 就職も出来ないし、若いうちに追放される。
 大変だね、がんばってw
- >>4 
 日本の就職は過去最高の水準で良いんだが知らないのか?www
 就業者数も過去最高、正社員も過去最高。
 日本の定年は65歳になったがまだまだ人手不足だわ。笑いがとまらん。
아베노믹스vs문재인 소득주도성장
14
ツイートLINEお気に入り 12
12 2
2

