- (ワシントン=聯合ニュース)ガンヨウンヅ特派員=米韓が今年、韓国が負担する在韓米軍駐留費を昨年より8.2%引き上げることに合意した中でドナルド・トランプ米国大統領が防衛費分担金を追加引き上げを要求した。 
 トランプ大統領は12日(現地時間)、ホワイトハウスで行われた閣僚会議で、在韓米軍駐留費引き上げと関連し、「韓国が私の(印象)の要求に同意した」と明らかにした。
 彼は「私たちは韓国を擁護し莫大なお金を失う。それらを守るために、1年に数十億ドルのお金を使う」とし「マイクポンペイオ国務長官とボルトンホワイトハウス国家安保補佐官と一緒に働きながら、彼らは5億ドル(約5千627億ウォン)をさらに支払うことに昨日合意した」と述べた。それとともに「電話数通の5億ドル」と主張した。
 トランプ大統領が防衛費分担金の引き上げ分を合意内容とは大きな差がある」5億ドル」と言ったことが数字上の錯誤か、成果を誇示しようと膨らませたのか、それともまだ知られていない関連の議論があったのかは不明な状況である。
 https://www.yna.co.kr/view/AKR20190213008751071?section=politics/diplomacy&site=topnews
- 文さんやっと大義名分ができたね 
 おめでとう
- 文北朝鮮首席報道官が一言「なら、出ていけ」 
- トランプさんが何かのプロレスをやってるんだろうな 
 上部の数人しかこのアングルを知らない片ガチだから、
 関係者から我々庶民まであたふたと振り回されることになる
- トランスの本音は韓国から在韓米軍の引き上げ。 
 難癖を付けて、韓国がアメリカに出てけと言うのを待っている。
 アメリカは韓国から手を引けば本格的に朝鮮を叩ける。
- 韓国の方から アメリカ軍は出て行けと言わせようと思ってるんじゃないの? 
- 次は日本に対して全額負担を求めてくるに違いない 
- >>7 
 そらそうだわ
 米から出て行っては、その他米軍基地がある各国に対する信用問題になる
 安全保障の面でアメリカは本当に自己都合だけで勝手に出ていくぞ、なんて思われたら大変だわな
- ゴールを動かされる側の気持ちが少しでも分かったか? 
- 間違いなく南北軍事合意違反を狙ったものだろう。 
 文在寅の目が左右に開いて裂けるまで金を要求されるぞ。
- 北には甘く、南には厳しいトランプさん 
 やっぱ撤退したいんだろうな
 アメリカ人のくせに、軍事より金が優先
 習近平や金正恩と、同類の臭いがする
 弾劾されて、ペンスさんにバトンタッチして欲しい
- >>12 
 北は懐柔して弾道弾だけどうにかすれば米国から見た脅威度は限りなく0になるし
 最悪の想定でもある中東地域への核拡散って未来を防げるから多少黒電話がやんちゃしてもニコニコ
 南は正直やらかしすぎ。日本(沖縄)で色々工作しているの在日米軍に筒抜けだしなあれ。
 米国から見て在日米軍各基地はインド・太平洋の楔。これを味方の筈の南が工作すりゃこうなるよ
- 来年以降の話? 
 それとも、今年、別勘定(同演習の費用など)の名目で5億ドル(約5千627億ウォン)を追加で支払い?
 来年以降の話とすると、約1兆6,000億ウォン、 今年から比べて50%のアップ?
 (まあ トランプ大統領のブラフも含まれてるかもね)
 英語ニュースでは来年以降の話みたい
 http://www.arirang.com/News/News_View.asp?nseq=231468
 どっちにしても下の記事で書かれてる「作戦支援」つまり、来年度以降の合同演習の費用負担に韓国側が同意したって事でしょうね
 (ムンは米軍撤退を望んでるからOKを出したんでしょう)
 2019-02-11の記事では勝手に設定したマジノ線である10億ドル(1兆500億ウォン)以下だって勝利宣言してた
 韓米、分担金協定に仮署名
 国防予算引き上げ率にあわせて1兆389億ウォン
 10億ドル未満だが、1兆ウォン以上
 韓米防衛費分担金、1年期限の協定…引き上げへの圧力がまたも差し迫る
 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/32763.html
 >75%以下に明示された在韓米軍の韓国人労働者の人件費支援比率の上限線もなくした。
 つまり、直接雇用:1,200人、関連も含めると8,700人の給与に関して韓国政府が支払うのは75%以上も有りになった(今までは75%) 月給が200万ウォンとしても20億ウォン/200億ウォン弱
 ですって。
- 守ってやってる国が率先して制裁破りしてるんだから誰だってブチ切れるだろうよ 
- 先日、韓国は10億ドルの〝思いやり予算〟の仮契約書にサインをしました。この契約は、次回の外務大臣間で交わされる『本契約書にサインをした瞬間』ではなく『国会が批准した瞬間』に最終確定して効力が発生します。そして、文在寅が、コレを利用して「国会が承認してくれないから…」との言い訳で、思いやり予算の最終確定から逃げるつもりなのは透けてます。だからアメリカは、韓国の国会議長を呼びつけて『3月末日までの国会批准』を約束させたんでしょう(笑)。コレにより、文在寅の〝逃げ道完全封鎖〟が完了したので、次は「表契約は10億ドルだけど、別枠で、軍事演習費負担や、軍備品購入の裏契約もあるぞ。表裏含めると総額20億ドルだぞ。文在寅は完全に三不の誓いを破ってるぞ!」と習近平にアピールしてるんですよ。つまり、中国に韓国を殴らせる為のパフォーマンスですよ(笑)。 
- トランプは韓国に怒りを感じているわけではなく、ましてや在韓米軍を撤退したいわけでもない。すべての費用を韓国持ちにしたいだけである。同様に在日米軍費用もすべて日本持ちにしたいだけ。これはトランプの選挙公約の一環で既定路線です。 
- 躾けだな 
- 一年契約だから、来年は今年の分も引き上げられるとかの意見があったが、2日後かよw 
 やるなトランプ、俺は指示するぞ(ただし、対韓政策だけな)。
- ゑ?合意してから追加?来年分の見通しとかじゃなくてか? 
 もはや煽る為だけに合意結んだように見える
- 韓国の勝手な合意で 
 米韓共同訓練が中止になってるのに
 北の軍訓練と規模は縮小はなく
 毎年と同じくらい訓練していると
 在韓米軍司令が発表
 アメリカと日本の安全を脅かし
 金は出さない
 正直
 核を使わない、
 邦人の安全、
 難民は北が責任を持ってシェノサイドなら
 韓国に進軍しても邪魔はしない。
「後5億ドルを負担せよ」米韓防衛分担金、合意二日目でトランプにちゃぶ台返しされる
21
ツイートLINEお気に入り 21
21 0
0