- (略) 
 EU=ヨーロッパ連合と日本との間では、今月1日、EPA=経済連携協定が
 発効。ドイツ政府は、自由貿易の重要性を世界に示すことができたと評価して
 います。
 メルケル首相の側近で、知日派のフォルカー・カウダー連邦議会議員はNHK
 とのインタビューで、「日本とドイツの協力は密接だが、EPAは両国の関係
 をさらに推進させる力になるだろう」と述べました。
 そのうえで、「日本との関係は貿易や経済にとどまらない。アジアで、日本ほ
 ど法の支配や民主主義が実践されている国はない」と述べ、価値観を共有する
 パートナーとして日本との関係が重要になっているとの認識を示しました。
 ----------
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/k10011802351000.html
 大好きなドイツに勝手に期待して勝手に裏切られてんじゃん
- クラウト様からお誉めに預かり光栄ですわ 
- メルケルは何も解っちゃいない。アジアで、ではなく世界でだ。 
- >>5 
 韓国人が勝手にすり寄ってるだけ。
- (社会主義国家かよ)とか思ってそうな気がする 
- ハイルめるける~ 
 世界の英雄民族、人気者ツートップ同士仲良くやりましょう
- >>8 
 ユダヤ人と朝鮮人は違うのだよww
- >>1 
 民主主義を実践するのは難しい。
 気をつけないと、ポピュリズムに暴走しやすいからな。
 政治も司法も大衆迎合した韓国を見て、日本は注意すべきだ。
- >>1 
 二番手は台湾あたりかな?
- ドイツって東洋人を基本的に蔑視しているよね。 
 ただし、中国が儲かると思えば中国褒めて、
 中国との蜜月が微妙になって日本が儲かると思えば、日本を褒める。
 でも、気持ちの上ではずっと東洋人全部を蔑視している。
 そしてずっと、ドイツは韓国を特に嫌っている。
 韓国が、日本はドイツを見習えとよくいうが、
 その点で日本は韓国の忠告に従ってドイツを見習っている。
- メルケル「やっぱ中国ダメダメだわ。日本なら法律とか守るよね」 
 安倍 (そうだとしてもドイツは落ち目)(一般論として)「仲良くしましょうね」
- >>1 
 ドイツの最大貿易相手は中国
 しかし、かつて日本が不況の時に
 韓国が退職者を引き抜いて技術盗用したことを
 今のドイツは中国にやられてる
 最近マリオの著作権侵害しながら知財の動画出してるの見たろ?
 金のあるでっかい韓国みたいなもんよ
 そしてMade in Chinaの安かろう悪かろうは
 今は安い上に品質もパクリ技術で上がってて
 それがドイツの産業に打撃を与えてる
 ドイツは目先の利益でアホかましたわけ
 メルケルはプラス移民もやっちまって泥舟状態、アメリカも今はあれだから日本に頼ってきただけのこと
 ドイツもイギリスも都合いいわと思うけど
 日本も含めて自国の利益を優先するのは当たり前のこと
 ただ疎すぎると思うところはある
- ドイツは中国絡みでヤバイから 
 日本に擦り寄ってるだけじゃないの?
- ドイツは世界で最も嫌韓。 
- >>16 
 いや、お前も薄々分かってると思うけど日本は手を組むだろ
 tppもそうだけどしょうもないプライドで突っぱねるより今の時代、決められたルールの下で群れてた方がいいって
 イギリス然りドイツ然り困ってる奴には恩を売っとくこと
 恩を売ったところで裏切られるだけかもしれんけど、周りを見渡してもゴミばかりしかいないという
 まぁ朝鮮人は価値観が違うand先進国でもない乞食国家だから論外なんだがwww
- >>8 
 その通りw
 朝鮮人って分かり易いよな。
 つまり単純馬鹿😜
- 日本がドイツに 
 移民や技術盗用に関して
 日本は朝鮮人で数十年前から経験済みだからリスク管理について今敏感なんだって話すれば
 今のドイツなら納得するかもな
 遅いけど
- 未だに戦後補償や謝罪について、ドイツを見習えと大声で叫ぶ韓国人ww 
- 果たしてドイツは世界大戦三連敗を回避できるか? 
- >>25 
 お前もだよ🤣
- >>2 
 そんなに、羨ましいか?wwwwwwww。
 それ、日本人にとっては、かなり昔からの日常だから、
 韓国は、料金ボッタクリから、改善しましょう。
- >>29 
 気持ちはわかるよ。
 日本もクソ左翼とクソ従北のメディアの扇動・捏造が酷いからw
- >>29 
 君も大変だね。言いたい事も素直に言えず、言えば売国奴にされるんだろな。
 おっと、スレチになりました。
- >>1 
 ドイツも親日。さぁどーするよ?
- >>1 
 先日、パキスタンのバイヤーとビジネスのルールを決める会議をした帰りに、道路の反対側の駐車場に歩いて行く時に、車が来てないことをいいことに普通に赤信号を渡るのです。しかもバイヤー2人とも。
 「ルールを守れ。ビジネスの基本だろ。」と言いました。
 ▶たとえ安全が確認されていても、信号を守るのが日本人。
 ▶違法だと知っていても、安全であれば横断してしまうのが日本以外。
 ▶国民の多くが渡ることを望めば合法になるのが韓国。
- まあ3回目に負けたらさすがにアレなんじゃないかな 
 負け癖とかそういうんじゃなく、ドイツ民族としてのアイデンティティが完全に逝っちゃう可能性ある
 ナチスを完全否定して一切検証出来ない法律を作った時点でドイツの左翼支配は決まったようなもんだったけど、この次共産側について負けたら目も当てられなくなる
 ところでイタさんはどうするつもりなん
 なんかどこも気にして無さそうだけど、一応イタリアさんもG7なんですが
 半島国家の第一先進国として朝鮮を説教してやって欲しいくらいなのにマジ空気
- 36名無し2019/02/05(Tue) 08:55:43(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国における「法」と「民主主義」は人類の概念と異なるから言っても詮無いよ。 
- >>30 
 馬鹿っぽいコメントだなwww
- 日本における『法』は、国民が主体となって、円滑に平和な社会を築くためのものだけど、韓国における『法』は、政府が主体となって、円滑に支配するためのものであり、政府の一存で法律が変わってしまうことに問題がある。 
 日本は政権が倒れようが、首相が変わろうが、法の下に新たな人材が立ち、天皇陛下による任命を受け、国家の宰相となる。韓国は政権が倒れると、すべてが変わり、歴史や法律すら遡及して変わってしまう。
 この違い…相当大きい。そして韓国のやり方は、日米が教えた民主主義ではない。中国が持つ独裁支配の考え方。つまり韓国は根っこが社会主義なんだよ。
- 知り合いのドイツのオッサンは昼は真面目なのに酔っぱらうと「イタ公抜きでもう一回やろうぜ」とか本当に言い始めるので困る。真顔でブラックなナチネタをカマしてくるので油断できない。ビールは日本のほうが旨いらしい。 
メルケル「アジアで日本ほど法の支配と民主主義が実践されている国はない」
40
ツイートLINEお気に入り 34
34 5
5