- 日本の海上自衛隊の哨戒機による韓国艦艇への威嚇飛行に関連し、韓国軍が対応策として、艦艇に搭載されているヘリコプターの動員を検討していることが24日までに分かった。哨戒機が艦艇に接近した場合、海上作戦用ヘリコプターを出動させて哨戒機の進路を妨害するというわけだ。韓国軍合同参謀本部は同日、こうした案を含め日本の哨戒機による威嚇飛行問題について与党「共に民主党」に報告した。 
 現在、韓国軍の駆逐艦と新型哨戒艦などにはヘリコプターの搭載が可能だが、基本的に対潜水艦または対艦用だ。これについて韓国軍関係者は「ヘリコプター自体が哨戒機に対抗することはできない」としながらも「艦艇周辺にヘリを飛ばしておけば、高速で動く哨戒機は艦艇への接近が不可能になる」と説明した。急な進路変更が不可能な飛行機の特性を踏まえ、進路上にヘリコプターを障害物代わりに飛ばしておくというわけだ。
 韓国軍は、警告通信の強度を引き上げることも検討している。同日の報告に出席した共に民主党のチョ・ジョンシク政策委員会議長は「警告通信で積極的に対応する。今より(警告通信を)若干強化する対応案を検討することになる」として、(日本の哨戒機が)遠くから接近してくるのを認識した場合、段階的に警告通信を強めるなどの対策を検討する考えを示した。これまでは他国の哨戒機が5マイル(8キロ)以内に接近した場合に警告通信を行っていたが、これを10マイル(約16キロ)に変更して対策を強化する方針だ。
 合同参謀本部はまた、日本の哨戒機が威嚇飛行をした場合、周囲で作戦中の韓国の哨戒機を出動させることも検討していることが分かった。合同参謀本部の関係者は「韓国軍は海上でのわが軍の艦艇に対する航空機の近接威嚇飛行について、対応マニュアルを具体化している」と説明したが、詳細な内容は作戦の保安に関わるため確認できないと述べるにとどめた。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/24/2019012480172.html
- おう。 
 やれよ。
 口ばっかり達者な朝鮮人。
- 3機くらいが順番に接近したら 
 接近された艦艇の方が運用間に合わなくてパニック起こしそうだな笑
- 韓国さん、、大丈夫ですか? 
 息してますかーー
 もうすぐ詰みますよーーー
- そして 
 ・韓国軍の稼働機がゼロになった
 ・そもそも共食いでゼロだった
 ・ロシア軍に撃墜された
 ・中国軍に激突した
 さあ、どれ!?
- >>6 
 そもそも~に一票
 海上用ヘリのマリオンって防錆処理してないという噂が…
 飛ばせば兵士が戦死ではなく殉職するだけ。なら、飛ばせないほうが人道的
- 今の勢いだと本当にやるかもな。 
 最近ニュース速報が出るたびに、ついに韓国軍が自衛隊を攻撃したのか?なんて思わず注視してしまう自分(笑)
- 今瀬取りの監視してるフランスやイギリスにも警告してあげないと! 
 これまでのように国際法を守っていても、新しく決まった韓国独自ルールを守らないと打ち落とされますよって。
 まるで韓国が瀬取りの監視を阻止してるように世界の目に写ってしまうけど、まさかね。
- 今 国民投票すれば 憲法九条を廃止出来るんじゃね? 
- 肉眼で50m先の物体や人物やその行動が判別できるとして、16キロ離れたものを肉眼で50m先にあるもののように見ようとすれば16000÷50で320倍の倍率が必要だ。 
 それは天体望遠鏡だ。
 空に輝くお星さまを見るぐらいに狭い範囲しか見る事ができない。
 そして、どんな振動対策をしても使えないだろう。
 馬鹿な話だよ・・
- 瀬取りを隠すのに必死なのか 
 瀬取りをするのに必死なのか
- 逆に、韓国軍も同様の行動を制限しないと話にならない 
 ちゃんと韓国軍のオペレーションに、自国の哨戒機や航空機においても同様の制限をかけてから言えよ
- >>13 
 10マイルなので16.1Km
 中央線で言うと、新宿からだと、三鷹を越えて武蔵境と東小金井の間、かなり離れている
- >>8 
 自衛隊の哨戒機が韓国に打ち落とされたら、憲法改正ができるかも
 でも、その前に戦争だな
 戦争になると、フォークランド紛争みたいな局地戦で
 自衛隊が韓国の艦船を一隻沈めて停戦だろう
- 特効作戦を敢行とは何をする気なんだろうか? 
 また、言われちゃうゾ
 丸腰の相手にビビる猿ってwww
韓国軍「今度自衛隊機が10マイル以内に近づけばヘリと哨戒機で特攻作戦を敢行する」
17
ツイートLINEお気に入り 17
17 0
0