- メイ首相は先週ロンドンで安倍首相と会談し「北朝鮮に圧力を加えるため英国の護衛艦を日本近海に配備したい」と述べた。翌日行われた日本とフランスによる外務・防衛閣僚協議(2プラス2)では、フランス軍の海上哨戒機とフリゲート艦を日本に派遣することが決まった。英仏両国が日本と安全保障面で関係を深める理由は、北朝鮮に対する制裁状況を監視し北朝鮮の核開発を阻止するためだ。カナダもすでに海上哨戒機をこの周辺に派遣し、北朝鮮による制裁違反を監視している。 
 これらの動きは国際政治における力学の反映でもある。欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット)によって欧州から一歩退くことになった英国は、その世界戦略から米国との関係強化が必要になってきた。米国は膨張政策を進める中国をけん制し、北朝鮮に対する圧力を強めるため英国の協力が必要だ。米国ではトランプ大統領就任後、北朝鮮に対する空爆が議論されるたびに英空軍が日本で訓練を行い、注目を集めてきた。フランスもグローバルプレーヤーとしての本能を持つ国だ。これら強大国にとってアジア太平洋地域における軍事的プレゼンスの拡大あるいは維持はどうしても必要だろう。
 北朝鮮に対する制裁という観点からすれば歓迎すべきことだが、これらの動きが全て日本が中心になっているという事実はわれわれを不快にする。一部では110年ぶりに実現した「第2の英日同盟」などとも言われる。ただし当時の韓国は世界最貧国だったが、今は国内総生産(GDP)で世界10位圏に入っているので、当時と今を全く同じように比較するわけにはいかない。しかし韓半島(朝鮮半島)周辺の安全保障情勢がこのように急激に変化する中で、韓国政府は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長しか見ていないのではないか。
 この点はやはり心配になる。
- 心に疚しい事がなければ不快に感じる事も無かろうに。 
- >当時の韓国は世界最貧国だったが、今は国内総生産(GDP)で世界10位圏に入っているので、 
 >当時と今を全く同じように比較するわけにはいかない。
 当時も今も朝鮮人。
- >北朝鮮に対する制裁という観点からすれば歓迎すべきことだが、これらの動きが全て日本が中心になっているという事実はわれわれを不快にする。 
 要は「自分たちが中心じゃなく」と「嫌いな日本が中心」の二点が嫌なのだろうが、
 何故?なぜ?ナゼ?自分たちが中心でないかをよく ヨク よっく 考えてごらん。
- >>1 
 >ただし当時の韓国は世界最貧国だったが、今は国内総生産(GDP)で世界10位圏に入っているので、
 >当時と今を全く同じように比較するわけにはいかない。
 全体の趣旨から、この一文が挿入されている意味が不明で唐突。
 韓国人の、屈折したメンタリティーを感じる。
- そう言えば韓国を中心とした国際的なものって聞かないなぁ〜 
 遠征売春婦とかは断トツで中心なんだろうけど
- >>1 
 国連決議で動いてるだけで、日本近海を監視するんだから
 日本が拠点になるのは当たり前だ。
 「なぜ韓国じゃないのか?」そこをよく考えてみろ!韓国
- 北朝鮮への監視だから、韓国を拠点するのが距離的にも普通だと思う。 
 そうならないのは何故だろう?
 補給が心配?友軍に銃を向ける?
 そもそも敵対扱い?
- 最後の段落。 
 「韓半島(朝鮮半島)周辺の安全保障情勢がこのように急激に変化する中で、韓国政府は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長しか見ていないのではないか。 この点はやはり心配になる。」
 だけでいいのにね。
- 世界は韓国を信頼していないのがはっきりと分かるね。 
 それを日本や世界が悪いって考えるのが韓国人なんだね。
- 本来なら監視する立場にいなければならないのに、監視される側とはね 
 朝鮮人は本当に残念な民族だw
- 世界から孤立する韓国w 
- 韓国は監視される側。制裁違反容疑者が、大韓民国だからな。 
 米英仏加豪日の国際監視団からの監視。
- 絵の主は、G7に陰謀論的な悪意を持ってると感じるよね。 
- 警察官か巡回すると不快になる人と同じ考えなのかな? 
- 要するに、韓国は日本が関わってることは何でも不快に思うということでしょう? 
- >>1 
 GDP10位圏?
 そんな言葉ねえよ(笑)
 そもそもGDPなんかこの文章に関係ないよね?支離滅裂の小学生の作文かよ?(大爆笑)
- >>22 
 やってる事は驚くほど一致するけどな。
- そりゃ明言はしてないが(´・ω・`)韓国は監視対象だから、こっち側では主役になれないわな 
 このままそっち側で頑張れば助演くらいにはなれるんじゃね?
- 国内用の嘘、日本は孤立しているニダってのを使えなくなるからなw 
 そりゃ、嫌だろうなw
- >>12 
 信頼してないというより、
 眼中にないんだと思うよ?
- 韓国人は韓国が監視されてることに気づかないの? 
 カイカイで皆で指摘してるんだよ
- 安全保障理事会常任理事国が、国連の制裁決議に従って必要な措置を取るだけの事。 
 そのパートナーとして信頼できる国を選んだ。
 本来は韓国に駐留した方が簡単なはずなのだが、韓国は信頼できないと判断されたと言う事w
- フランス、イギリス大使館でそろそろデモ抗議ですか?w 
- 瀬取りには、受ける方ともう一つ、渡す方がいる。 
 どちらも国際犯罪であるが、その一方として最も疑わしい容疑者である韓国が中心となって瀬取りの監視なんて出来るはずが無い。
 と、日本以外の国も考えているという事でしょう。
 世界の敵国、南北朝鮮。
- 本当に不思議だな。 
 韓国人はまだ自由陣営にいるつもりなの?
 本当に?
 あなたたちはもうレッドチームなんだよ?
 自覚しなさい。
- 妬ましいと書けば良いのに。韓国には人望がないからな。 
- 普通、「ありがとう」だろ? 
- >>37 
 たしかに ロシアと中国がヒーローっぽく描かれてるのに、
 そこに お邪魔虫を付け足す意味はないわな。
- んん~? 
 国連で決議された事項がちゃんと遵守されているかを監視するのに、なんで無関係の韓国が不快感を示すのかなぁ~?
 対北制裁の国連決議2397は全会一致で可決されたはずだが、韓国はこれに反対するのかなぁ~?
- 日英仏の韓国包囲網確立 
- 本来ならば、日韓で連携すべきなんだよ。 
 むしろ韓国は、英国にポジションを奪われている。自殺点なのだ。
【韓国メディア】日本を中心とした英仏海軍の瀬取り監視連携は不快
41
ツイートLINEお気に入り 37
37 2
2