- 米NBCニュースは14日、北朝鮮が海上で積み荷を移し替える密輸取引「瀬取り」の手法を巧妙化させていることなどを指摘した米軍の最高機密報告書の内容を報じた。北朝鮮が米軍などによる国連制裁の監視網をかいくぐり、軍事活動などに不可欠な石油を獲得していると警告している。 
 NBCニュースによると、米軍は今年9月以降、日本などと連携し、艦艇や航空機による瀬取りの監視を強化してきた。これに対し北朝鮮は、朝鮮半島から遠く離れた海域や、他国の領海内での密輸取引を行うことで監視を逃れているという。発見されにくい小型船舶の利用も増やしているとされる。
 https://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000301/20181216-OYT1T50014.html
 レーダー照射は瀬取りだったね
- ようやく本題が浮上してきたね 
 こっちが本丸
- 1ヶ月近く前の記事なので、既に同じ内容のスレがあります 
 北朝鮮、瀬取り戦略変更
 https://kaikai.ch/board/57741/
- 瀬取りなのであれば、 
 レーダー照射で哨戒機を追い払うのも辻褄が合う気がするんだよなぁ。
- >>9 
 瀬取りだとレーダー照射も合点がいくよね
- テレビに出てた元海自の人の話では、P-1は瀬取りの監視任務中だったんでしょうとハッキリ言ってましたよ。 
- >>9 
 もう恐らく、実際、瀬取りをやっていたという事実の有無は問題じゃないんだよ。
 “南北が瀬取りをしている”という事が既定路線で、国際政治が進んでいくという段階なんだろう。
 実際占領してみて、イラクに大量破壊兵器が無くても、
 “大量破壊兵器”が独り歩きしたような感じ。
- 今度は撃ち落としてね 
- どう考えてもただの救助活動ではないな 
<米NBC>北朝鮮は小型船で(日本海などの)他国の領海内で瀬取りをしている
17
ツイートLINEお気に入り 17
17 0
0