- 日本は、私たちの軍艦が自国の海上哨戒機をレーダーを狙ったと主張しつつも、これを裏付けるレーダー周波数は軍事機密として明らかにしなかったんです。 
 私たちの国防部が日本側の主張に反論する映像を公開すると、レーダー周波数を公開する案を検討していることが知られました。
 東京からキムボムソク特派員です。[レポート]
 日本の防衛省は韓国国防部が公開した動画は自分たちの立場とは異なると主張して即座に反発しました。
 防衛省と自衛隊幹部は、日本のメディアとのインタビューで、中身のない反論で理性のない行動だ、
 さらなる罵倒が行き来することになる可能性があるとして、露骨な非難を続けました。
 日本の防衛省は追加の証拠開示も検討中だと時事通信などが報じました。
 1次動画公開当時、軍事機密として明らかにしなかったレーダー周波数まで見せる可能性があるというのです。 対話で解決すべきだと言っていたくせに、強度の高い反論を予告しているのです。
 [河野太郎/日本外相]
 「防衛当局間で確実に事実関係を確認し、協議を通じ、可能な限り迅速に解決することが、両国にとって最適である。」
 中国と領有権紛争があった6年前、日本、中国の監視船が日本のヘリコプターと護衛艦に追跡レーダーを稼動したとして今のように議論に火をつけました。
 [安倍晋三/日本首相]
 「(自衛隊の議論は)国会で活発な議論が行われなければならないもので、政治的立場を超えて、幅広い合意を得ることを期待します。」
 [キムボムソク特派員]
 強制徴用最高裁判決や慰安婦財団解散など、悪化した韓日関係の中にレーダー葛藤で戦争できる国に改憲を推進しようとする日本政府の意図だと解釈されます。
 東京からチャンネルAニュースのキムボムソクでした。
 https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=449&aid=0000164325
「日本『軍事機密のレーダー周波数』公開を検討」攻勢
67
ツイートLINEお気に入り 65
65 2
2