- >>62 
 韓国人が目指す最高status
- >>37 
 見てるけど全員軽自動車に乗ってると思ってるんか?
 基本普通車と半々くらいだぞ
 というか印象的には
 軽︰普通︰高級車︰その他トラック=3︰4︰2︰1
 みたいな感じだぞ
 貧乏人の方が見栄でいい車乗ろうとしたりするし
 朝鮮人の物差しで貧乏人だけが軽自動車乗ってると思うのはみすぼらしい物の考え方だな
- ド田舎の山すそに住んでいる者としては軽自動車=自転車みたいなものです。 
 公共交通機関は無いに等しく、買い物に行くのに徒歩だと片道1時間の坂道を覚悟しないといけません。
 その為、どこの親も子供が免許が取れる年齢になると免許を取らせます。
 そうしないと送り迎えをしなくてはならないですからね。
 一人一台が当たり前なので父親が普通車で母親が軽自動車みたいなのが結構あります。
 後、他にも軽トラなんかもありますから、維持費を考えると軽自動車の方がいいんです。
 遠出する時は普通車で近場は軽自動車を使ってますよ。
 状況によって使い分けていますね。
- 家族で乗るのなんて子供が小さい間だけ。子供が免許とったら一人一台になっちゃうから一人だけが乗るなら軽で充分。特に車にさほど興味のない女性はわざわざ大きな車を選ぶ必要もないものね。 
- >>67 
 俺なんか軽トラだぜ www
- >>37 
 (いくつかの車種しか知らんし、今どうなってるかも知らんが)
 昔のポルシェの後部座席は地獄。
 ドイツ人の子供はきっと我慢強いチビなのだと思う。
 家や車はLLサイズだと価格が上がるが
 ゴムはSでもLLでも価格変わらずかな?
 君はもっとも損するタイプだろうなw
- 昔スターレット(1300cc)とか70万円ぐらいじゃなかった? 
- トヨタ ピクシスエポック(842,400円~) 
 スズキ アルト(847,800円~)
 https://car-moby.jp/306695#c2
- >>1 
 車庫証明の要らない、違法駐車ばかりのお前らの国とは違うんだよ
- ミライース 
 766,286~1,316,572円
 https://is12.jp/rk-69.html
 昔の車はマニュアルシフト、カセットなし、ラジオだけ、エアコンオプションみたいなのも多かった
 今でもそんな車ならやすいと思うよ
- >>77 
 たしかに笑
 ナビだけでも高いもんね。
- >>78 
 確かダイハツミラが50万円くらいだった。
 35年間くらい前。
- エアバッグあるだけで高くなっちゃうね 
 今は安くても外せないものもあるからなあ
 昔の軽は50万円台でなかった?
- >>1 
 evidenceを提示しろ。
 お前の適当な意見なんて関心無い。
- 韓国の奥さんの自動車保有率はいかほどなんでしょ? 
- 軽しか売れないといいながら贅沢になってきているんだよ 
 昔はパワステは大きい車でもついてなかったからね
 なので力がないと運転できなかった
 女性が運転できるようになったのはパワステが大きいでしょう
- >>1確に、昔から朝鮮半島人は犬や猫、鼠、猪を食べていたから、体格が大きいね。 
 でもね、日本人が軽自動車を乗ってた理由は、税率が低いからなんだよ。
 でも、軽減税率がなくなって、走行距離で納税しなきゃいけないから、もう軽自動車の優位性はないね。
 トランプの圧力の所為で…。
- >>66 
 イニシャルDや湾岸ミッドナイトのオッサンどもを
 見習えよw俺は一生GT-Rだー、みたいにw
- オッサンの俺が、今一番欲しいクルマは 
 ルノートィンゴターボだな
 小さいポルシェ911じゃん、最高だね
- >>26 
 比較するときはいつも日本対ソウルなんだよねwww
- 朝鮮人って未だに車がステータスシンボルなの? 
 どんだけ田舎者なんだよwwwwwwww
- 一番の理由は、軽自動車の税金が安いから。 
 軽自動車は燃費がいいし税金も安いしデザインも可愛いのが多いから、あまり車にこだわりのない女性には人気ですね。
 あとは、田舎ではセカンドカーとしてよく利用されてます。
- >>91 
 並べただけじゃかさばるしバランスが悪いし
 一から作るなら軽は関係ないし
- >>25 
 シンシアリーは、本国人と在日コリアンを理解するのにかなりわかりやすかった
- >>48 
 軽は車庫証明が要るエリアであっても
 ナンバー申請するのに車庫証明は要りません
 ナンバー取得後に警察で保管場所を申請するだけです
 ですから 新車販売のディラーはコンプライアンス上 車庫申請をしますが
 中古業者は 殆ど車庫申請をしないようです
- 日本でも、昔は軽自動車はバカにされてきた 
 軽は女性が乗るものと
 でも、ワゴンRが販売されるようになってからは
 男性でも軽自動車を乗るようになり
 軽自動車の重要が増えてきた。
 軽自動車と韓国人はバカにするが
 軽自動車のターボタイプなんかは一般自動車との値段は変わらず
 下手すると軽自動車が高いと言った逆転現象まである
 マァ~昔は軽自動車は可愛らしい車だから
 男性が乗るには勇気があったけど
 今では軽自動車もデザインやワゴンタイプのデザイン性により男性でも気にいられたと言う事でしょう
- 低排気量でも十分なパワーを出せるエンジンを作れるからだよ 
- >>21 
 <丶`∀´>ノ
 強姦はできるニダ!!
- 104名無し2018/12/25(Tue) 15:16:26(2/3) このレスは削除されています 
- 106名無し2018/12/25(Tue) 15:23:48(3/3) このレスは削除されています 
- 幅が狭いからちょっとした隙間に止められるんだよね 
 あと税金も含めあらゆる維持費が安い
- そもそも基本的に親の趣味を受け継ぐし、職場の上司より高い車は乗れない 
 田舎では家の格という暗黙のルールもある
- ①税金が普通自動車より安く維持費が安い 
 ②地方など幅の狭い道があり大きい車より通行が容易
 ③狭い駐車スペースでも利用できる
 ④車重が小さいため加速も悪くない最高速はあまり出ないが街中では必要ない
 ⑤上の要因でもあるが小排気量でも出力が高いエンジンも選択できる
 ⑥軽量、小排気量のため燃費が良い
 ⑦日本は核家族化しているため多人数が乗車することが少ない 等
 例えばバイクが多い国など各国の道路事情や乗車人数の傾向で適した車両というものがある
 自転車 原付バイク バイク 軽自動車 小型車 中型車 大型車 バス
 右にいくほど車幅が必要となり多くの乗車が出来る
- >>1 
 韓国は肥満が多いからw
일본에 경차가 많은 이유
112
ツイートLINEお気に入り 105
105 3
3


