>>76
リンク先読んだけど、心って金文だと、ちんこになるんだね。
「ちんこが心」(金文)
色々深いね。英語ができなくてもノーベル賞が取れるのは思考向きな言語なのが解る
>>123
いや、言語は関係ないだろう。教育内容の問題だよ。
同じ言語を話す国でも、ノーベル賞の数や読解力テストスコアは全然違うから。>>124
『2』は『乙』とは同じ1画で形が似てるけど、『2』は絶対ハネない。別物あつかいしているということ。うっかり『心』の2画目をハネないとしたら、まだその字をマスターしてないということだ、とも言える。
ちなみこのgif動画の『心』の3画目はハネているが、フォントではハネてない。そんなわけで、https://kakijun.jp/page/0451200.html
あたりを参考にしてくださいGIF(Animated) / 7KB / 9500ms
>>123
言語のない犬猫だって思考している。ノーベル賞はとれないけどw>>129
あ、すまん。1行目取り消します>>70
漢検 日本漢字能力検定
>筆画を正しく、明確に書かれた字を採点の対象とし、くずした字や、乱雑に書かれた字は採点の対象外とする。
https://www.kanken.or.jp/kanken/outline/degree/rating.html
漢検1級模擬試験倉庫
漢字ハネハネ選手権
http://spacepluskk.blog.fc2.com/blog-entry-117.html>>39両班の偽物だから仕方がないよ。ドレイの末裔なんか真実を知ったらどうなるかな。
台湾人の訪日観光客の間では、日本旅行にいくなら筆談用のノートとペンがあると観光しやすいって話が出回ってるという噂は聞く
台湾は昔ながらの繁体字だから、日本人はだいたいなにを言いたいかわかるからな
漢字自体がわからなくても、その人の表情と漢字を構成する部首で類推することは可能だね>>46
なにか誤解してないかな?
「cat(英語)」と書いた場合、語源や歴史を知らなくても「猫(漢字)」だけを意味する単語になる。
そして「猫(漢字)」と書いても、語源や歴史を知らなくても「cat(英語)」だけを意味している単語となる。
日本人が韓国語の「問題点」だと言ってることは、
首相 水上 受賞 授賞 手相 随想=「수상」
事情 私情 査定 射程 射精=「사정」
伝記 電機 電気 戦記 前記 転記 伝奇 前期 全期 戦期 前騎 転起 戦旗 前紀=「전기」
=の左側は全て違う漢字だけど、ハングルに翻訳されたときに区別はついてるかな?
中国由来もしくは日本由来の漢字語をそのまま外来語として導入してしまった韓国で、「発音が同じ単語は漢字」で、「接続語」はハングルという風に書き分けて判別できるようにしていたのに、漢字廃止を行ったために単語の区別が読み手の「推測」に任されるようになってしまっているのが問題だと言っているわけです。
ましてや学術専門分野で新しい単語が発生したときに、++(英語)=**(漢字)=전기(発音)だった場合、韓国語で論文を書くのは難しくありませんか?
英語と漢字の++と**は他の전기とは全然違う表記で区別がつくのですよ。愚民文字が悪いんじゃなく
愚民文字と漢字文化圏の言語の組み合わせが最悪なんだよな
1000年以上漢字で積み重ねてきた知識の積み重ね
それが言語に残っているんだ
ハングルだと言語の積み重ねてきた知識を役立てることが出来ない
故に韓国人の民度は漢字導入前の2000年ほど昔の土人に戻りつつあるローマ字文明の言語にはアルファベットで1000年以上積み重ねてきた知識が言語に残っている
故に似たような愚民文字(表音文字)でも2000年積み重ねてきた知恵を使える
朝鮮語を捨てるかハングルを補助に下げなければね
韓国人の精神世界や知的レベルは原始人に戻っていくのみ>>133
>中学入試が徹底的に批判された
度がすぎた食事の作法みたいなもんかな。肝心の飯が不味くなるじゃないかとw 中居?司会の、漢字の書き順がどうたらこうたらってテレビ番組あったけど、まあたしかに面白いんだけど、書き順が目的化したら本末転倒。科学でも芸術でもないんだから。
そんなことより、言葉の誤用のほうが日本語を守るという意味で大事だと思う。たとえば、『破天荒』『恣意的』。この意味わかる?おれは誤用してたw>>142
あ、ずるい。龙猫に改題してる>>100
共産国家は何も生み出さない。ソ連しかり東欧しかり。
漢字の問題じゃない。>>121
文章から読み取れるだろ
こういう事言い出す奴出てくると思ってたよ
マジで読解力ないんだな
おじさんは悲しいぞ
日本語に無いだって、、笑愚民政策の一環だろ!
国民がバカの方が為政者や財閥からすれば、御し易いからね!
抽象概念の表現能力が格段に下がるよね!>>142面白いね(о´∀`о)
韓国語の成り立ちを考えると、漢字ハングル混じり文が一番可読性が高く、効率的で、なおかつ日本や中国との交流が便利になるし、自国の文化遺産にも振れやすくなるはずなんだがねえ。
確かに、少なくとも1000字以上の漢字を小中学生に学ばせる必要があり、それが大変であるというのはわからんでもないが、日本人や中国人ができてるんだから、世界一優秀と自称する韓国人ができないとする理由はないと思うんだ。
英語だって表音文字だけでやってるんだからハングルだけで問題ないという説もあるけど、例えば、Pancreatitisと言われて(書かれて)すぐに理解できる英語ネイティブがどれほどいると思う?でも、日本語ならば、「すい臓炎」と書けばほとんどの人が「ああ、すい臓が悪いんだな」と理解できる。日常会話はまだいいけど、ちょっとも学術的な話になると、この違いは結構大きいと思うよ。過去の韓国史を国民に知らせない事を目的にした政策でしょ
>>1
朝鮮の歴史書「三国史記」を読めば、韓国人は驚愕の事実を知ることになるだろう
三国史記は漢字で書かれている日本も他人のことは言えないけどね~
東大のアカ教授を頂点とした歴史の偏向教育は酷いもんだよ>>148
韓国語にも日本語にも、本来f/vの発音はない。それを韓国語ではpで代替し、日本語ではhで代替しているいうだけのこと。原音からすれば、どっちもどっちでしかないよ。ちなみに、確かに韓国語には長母音はない(だからコピになる)けど、日本語には方言を除いて二重母音はない。どっちが優れているという話でもないな。
余談だが、日本語のは行の発音も、p -> f -> hという変遷があったという研究があるよ。
>>157
thの発音なんて、英語とアイスランド語にしかないそうだから気にしなくていいんじゃない?
なお、日本語ではthをs/zで代替するけど、多くの他言語話者はt/dで代用するらしい。なので、例えばインド訛りの英語だと、「タンキュー」と聞こえるのだそうな。>>157
Bentz が Penchu の発音になるのがハングルだよね。
ふぁ、ふぃ、ふぇ、ふぉ、
ゔぁ、ゔぃ、ゔ、ゔぇ、ゔぉ、
つぁ、つぃ、つ、つぇ、つぉ、
の発音もハングルにはないよね。
あと同音同文字異義語=同文字同音異義語がやたら多いね。
https://kaikai.ch/board/40708/
↑ 漢字や日本語を莫迦にしてくる韓国人を皮肉ったスレッド。人名 地名とか漢字なのはどうして?
自分の名前にどんな意味があるかは韓国人は知ってるの?>>148
韓国人のパーキング(parking)の発音もお願いしますw韓国人は医薬品の注意書を読んでも、意味を理解出来ない。
と言う噂を聞いた事があるな。
医学の難しい言葉だから理解出来なくても仕方がない。と言う呑気な話ではなく、いつ飲むべきなのか。どう言う飲み方(飲み合わせ等)をしてはいけないのか。読み取ることが出来ない。
と言う噂。
所謂機能的文盲と言うヤツだ。
事実だったら笑えないね日本語の訓読みの話
日本語の訓は一つの漢字に対して複数存在し固定的ではなかった。
平安末期(12世紀)の漢和字典『類聚名義抄』では、1字に30以上の訓があるものがみられる。
これは漢字がもともと中国語という外国語を表記するための文字であり、日本語の語意と
一対一対応しないためである。
このような状況のなか、平安時代中期以降になると、1義1訓の形に次第に訓が限定されていき、
室町時代には訓がかなり固定化された。
こうして、漢字に固定的な日本語の読みとして「訓読み」が成立することで日本語を漢字で
表記することに無理がなくなっていった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/訓読み より
結局、今、韓国のやっていることは、これと同じことのような気がする。
(個人的には、これ以上の再構成作業だと思っている。)
予備校時代に「世界最高にシステム化された表記法」と教えられたので、
その行く末がとても気になる。>>25
へー!へー!へー!(感嘆!感嘆!感嘆!)>>166
上手く言った気になっているようだけど、
相当恥ずかしい事言っている。早く訂正したほうが良いぞ。>>166 >>1
鶏脳くん、
日本には古くから「漢和辞典」という辞典がある。
その文字の読み方から調べる「国語辞典」とは異なり、
漢字の形・画数や部首などから調べることができる辞典である。
韓国に同様の辞典はあるのかね?
漢和辞典 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E5%92%8C%E8%BE%9E%E5%85%B8
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%BC%A2%E5%92%8C%E8%BE%9E%E5%85%B8
オンライン漢和辞典・漢字辞典
https://kanji.jitenon.jp/
http://www.kanjijiten.net/
漢和辞典
https://www.taishukan.co.jp/daikanwa_digital/
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd14048
https://www.kadokawa.co.jp/product/199999012800/
역시 韓國은 漢字를 廢止 한 것은 失手다.
168
ツイートLINEお気に入り
127
16