- >>10 
 一方、日米は毎週のように合同訓練してるな。特に海上自衛隊はすごい。
- いやいや、日米はちょっと太平洋をバスタブにしてイチャついてるだけだから、別に気にしなくていいぞ 
 まあ最近はちょっとしたプライベートプールでダチ複数と遊んでるだけなんで~
 ただの隣家の朝鮮は気にしないでいいよ~
- 在韓米軍が撤退したら秒で北が南下してくるんじゃないの? 
- >>17 
 わざわざ否定する意味も分からないです
- 早くしないとハノイの時みたいに空母からヘリを捨てちゃう事になっちゃうよ。 
 でも日本まではひとっとびだから心配ないか。
- >>20 
 その「共産主義者全羅道」が支持する左派が
 今現在、韓国の政権を握ってるんだよね...
- 米軍の人達の掲示板見ると韓国からの撤退に関してあまり書き込みは無いけど、 
 日本からの撤退は、ココイチ(カレー屋)に通えなくなるから絶対反対って良く見かけたり、在韓米軍勤務に決まった書き込み見ても、長期休み取れたら日本へ行ってココイチ行けって書き込み見るから、韓国に対する思いは少ないかもね。
 それにしてもココイチすごいなw
- >>22 
 沖縄とかバカンスだからw
- ???「米軍人の胃袋を掴め」 
 ココイチ「はい」
- 韓国の未来志向国家建設プラン 
 過去 日本時代はよかった → 死刑
 現在 クネ時代はよかった → 死刑
 未来 韓国時代はよかった → 死刑
 来世 三国時代はよかった → 朝鮮人として転生
- >>6 
 米国が韓国に駐留軍を置いていた理由は大きく二つ。
 ・東アジアに軍事的本拠を持つ共産主義国家(北朝鮮&中国&ロシア)へのけん制
 ・米国へ復讐戦を仕掛けているかもしれない日本へのけん制
 しかし、現在ではこの二つの意義が揺らいでいる。
 ・中国と米国の経済協力関係が深まった →軍事力に頼らない二国間の調整が可能になった
 ・ロシアと米国の経済協力関係が深まった →軍事力に頼らない二国間の調整が可能になった
 ・北朝鮮が、大陸間弾道ミサイルを開発に成功 →米国本土が直接攻撃される可能性が高まった
 ・日本が米国に復讐戦を仕掛けてくる可能性は、米国が考えるよりずっと低いことが分かった。
 (日本企業が米国に投資を増やしているのも一因。)
 結果、「韓国に駐留軍を置く意味」は、結構低くなっている。
 代わりに重要になってきたのが「太平洋防衛(太平洋への進出阻止)」。
 米国本土への攻撃は、太平洋という物理的距離によるタイムラグが生じるためだ。
 大陸間弾頭ミサイルは、太平洋上で破壊できれば、米国本土への到達が阻止できる。
 その為に米軍は、ミサイル監視網を手厚くしようと躍起になっている。
 一方韓国では、「米軍のミサイル監視網の設置反対運動」「米軍排斥運動」「米軍の軍事機密の北朝鮮への漏洩(韓国軍関与)」「北朝鮮への経済協力(韓国政府主導)」が起きている。
 これは大きな脅威だよ。
 だから、米軍は“韓国を計算に入れない防衛体制の構築”に舵を切っている。
 新しい防衛体制が構築できた時に、米軍の韓国撤退もあり得る。
- >>20 
 そいつらが、韓国大統領府の構成員と強力支援者なんだろう?
 今の体制を望んだのは、蝋燭デモの結果
 蝋燭デモの成功は、韓国民主主義の偉大な成果で、市民革命だと自慢してたじゃないか。
 だから、今の韓国の姿は、韓国国民自身が選択した未来だよ。
- 在韓米軍は 
 既に韓国北部を捨てたからな
 残るは南部だけだ
 時間の問題だな
- >>29 
 クリスマス休暇で一時帰国した年明けに動きが急転回しそう。
- 공산당의 계략이다 
 여기 카이카이도 공산당이 운영하고 있다
 마음대로 스레를 삭제하는 중국 공산당
 게쉐키야 캬약 퉤~
- 韓国に駐留している米軍は全員クリスマス休暇で米国に帰国するんだよね。 
 あとは米軍の看板だけ韓国に残しておいて、
 韓国に行くかどうかは10年くらい様子を見ているだけだろ。
- 韓国がどうなろうと 
 あっしには関わりのねえことでござんす
- 米国のハリスが在韓米軍いつまでもあると思うな撤退するぞてめえらって警告出しましたね 
 おめでとう韓国!在韓米軍撤退までもう一押しだ!
 文在寅ファインティン!
- 江崎道朗+百田尚樹、韓国の文大統領!!韓国軍を大粛清中!!北に飲み込まれる気か!!を解説!!  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CPHLLYl8cEE YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CPHLLYl8cEE
 <放送内容>
 日本、韓国であまり報道されないが…
 ●韓国国家情報院解体へ
 ●韓国軍も、親米、親日派を粛清し、親北派を登用。
 ●38度駐留軍も大幅縮小。
 ●在韓米軍の一部が日本(三沢、岩国など)へ既に移動。
 ●保守派報道(ネット配信含む)の言論統制
- >>37 
 いま日本政府が考えてる事は、速やかに隠密裏に朝鮮半島から邦人を退避させることだと思うが。
 安倍も朴槿恵と首脳会談した時に、「日本は韓国を助けない」と通達済み。
- >>37 
 まぁ、自衛隊が韓国に駐留ってのは、いろんな面で完全に不可能だけど
 「みすみす北朝鮮に韓国をくれてやるのも癪だから」っていうのはある
 君なら勢力圏だった国を敵陣営にくれてやる前に(武力行使以外で)何をする?
 私なら経済的に破綻させて、多額の借金負わせて、治安を悪化させて、民族対立があれば煽って、政情不安定にさせてから放棄する。
- 来年早々いろんな動きが噂されてるね 
 少なくともチキン屋から解放されるんじゃないかなあ
- 今もめている在韓米軍駐留経費交渉だけど朝鮮半島の非核化(米による核の傘放棄・在韓米軍撤退)と絡んでいるのではないか? 
 米側は前回比50~100%の大幅アップを要求。韓国は10%程度のアップに抑えたい。WSJや朝鮮日報・ハンギョレ。韓国国会分担金増額反対決議。
 駐留経費を払わなければ撤退という理由ってほかの同盟国(NATO諸国)にも使える。
 同盟破棄を言わせたい米韓。米側は他の同盟国への手前言いたくないがトランプ大統領だからこそ言える理由。
- 在韓米軍撤退を決めるのは韓国国民 
- 엄청난 규모의 새로운 미군기지를 나의 집 근처에 건설하고 있는데 ,미군 축소는 무슨 소리인지 잘 모르겠다 
- >>43 
 平沢基地って、ソウル中心部からソウル南部への移転に伴う拡張でしょ...。米軍は下がる気満々じゃない。
 しかも、移転拡張の計画時はいつ?情勢は刻々と変化しているよ。
 「拡張工事している」と「撤退の可能性は無い」には、なんら関連性が無いよ。
 撤退するときは工事していようが何しようが、撤退するよ。
 それが軍。採算を考える民間とは違う。
 あと「在韓米軍撤退を決めるのは韓国国民」は、明らかに認識が間違っている。
 在韓米軍撤退を決めるのはアメリカ。
 韓国政府は「撤退しないで」と懇願するしかない立場。
 君は、「在韓米軍撤退は100%無い」と思っているかもしれないが、今の文政権の対応だと、「在韓米軍撤退の可能性も有る」と、せめて頭の片隅にでも置いておいた方がいい。
 まぁ、君は「在韓米軍撤退は絶対にない。米韓同盟は血盟。アメリカは韓国を無条件に守る」と反論するだろうけどね...
- >>44 
 この基地、韓国が赤化統一した後もアメリカが使い続けたら面白いね。
 キューバのグアンタナモ基地みたいに。
- 48名無し2018/12/10(Mon) 14:01:13(1/2) このレスは削除されています 
- >>48 
 そうだねー。アメリカは優しいねー。
- 朝鮮人が載せている写真はハンフリーズ基地拡張工事ですでに完成している。 
 この基地は韓国政府が建設費用を負担しているので、今駐留経費の増額要求を抑える根拠にしている。
 アメリカ側はそれも承知で50~100%の増額要求をしている。駐留経費増額要求が撤退の口実だ。
 グアンタナモは1903年からアメリカの租借地。韓国にアメリカの租借地はないので比較対象にならない。
- 米軍のお偉いさんが、 
 「韓国から出ていくときには、韓国を焼け野原にして出ていく」と言ってたらしいぞ。(経済的な焼け野原という意味らしいが)
 楽しみだな。
- >>28 
 .
- >>44 
 この基地が最終防衛線だ
 この機関銃は、お前達を支援するためにあるのではない
 お前達が逃げてきたら射撃するためにあるのだ
 韓国軍は逃げる
- 今、トランプは中国叩きに集中している 
 半島など、どうでもいいのが本音
 中国を牽制するために、当面の撤退はない
 まずは中国を屈服させる
 すべてはそれからの話だろう
- 55名無し2018/12/11(Tue) 09:28:32(2/2) 
- >>55 
 そうだよ
 アメリカのワガママなんて、いつもの事
 合衆国大統領は、アメリカ国民に利益をもたらすのが仕事
 だから、外交では常に目一杯の要求をしてくる
 相手も、自国の為に主張してくると思っている
 堂々と反発してくる相手の話は聞くんだ
 だから、安部さんとトランプはウマが合う
 互いに利害は対立しても、国家を背負ってる同士の共感があるのだろう
 その点韓国人は、強者の前に出るとヘタレてしまう
 文在寅は反米主義者なのに、トランプの前では何も言えない
 その場しのぎで、いい加減な約束をして守らないから、
 にっちもさっちもいかなくなる
 慰安婦のババアを抱きつかせた、「売春婦テロ」に
 アメリカ政府は激怒してると思うぞ
 いくらなんでも、合衆国大統領を舐めすぎだ
 ありゃ、一種の生物兵器だろ?
- 12月末に期限が来るおもいやり予算(在韓米軍地位協定)がどうなるかは見えないけど、 
 ソウル以北、非武装地帯近くに展開してるMLRS部隊はハンフリーズ基地(平沢市、陸軍 ソウルの南70km)に転進するでしょうね。 韓国はキタとの合意の元、非武装地帯での偵察飛行を止めたからね。危なくてやってられない。
 鳥山基地(平沢市、空軍)以南に駐留してる米軍はF-16とA-10だけ、爆撃機とかはいない。海軍は駐留していない。 陸軍はほぼハンフリーズ基地(平沢市、陸軍 アパッチヘリなどの航空兵力、戦車などの機甲化師団 ※ )だけ。 戦車など演習場(議政府市)とか対化学兵器部隊(議政府市)とか有事の際の民間人脱出の支援部隊(大邱)とかは小部隊。
 ※機甲化師団は9か月のローテションでアメリカ本土の部隊と交代するから、陸軍の米韓合同演習をやらない場合には両軍による共同での実戦参加は無いんじゃない?(在韓米軍の実戦参加は無い) 空軍、海軍の大規模・定例・合同演習そもそも以前から無い、やってない。
 在韓米軍の撤退は北朝鮮、ムン大統領、青瓦台(大統領府)の真っ赤なスタッフの望む処だから韓国政府はその方向で動くかもね。
- 今日から13日までの駐留経費分担協議だが初日が終わっても何も情報がありませんね。 
 前回合意した内容は今月末で失効するのですが、その後はどうするのでしょうか。
 暫定予算?
- 2日目が終わりました。現時点での情報はありません。どうするのでしょうか。 
 この交渉は今後の朝鮮半島情勢を考えるうえで重要です。
 明日までです。
- 統一したら韓国男は北へ強制労働に行き国の為に稼ぎ 
 北朝鮮男達は韓国へ行き韓国男が働いたお金で豪遊して遊ぶであろう
- 来年早々米朝協議があるとされます。 
 協議目的はポンペオ国務長官によると北朝鮮の対応を問い詰めるためだそうです(新しい核施設等)
 北朝鮮は強硬派のポンペオ国務長官が嫌いなようですが、金正恩側近2人に制裁が科されました。
 北朝鮮は追い詰められた状態で交渉に臨まなければならないかもしれません。
 アメリカ側はここでディールに動くかもしれません。駐留経費期限切れの状態ですと在韓米軍撤退カードを切りやすくなります。とても重要な局面に入りつつあるかと思います。
 こんな状況で金正恩が返礼訪問するとか騒いでる南朝鮮人民は呑気ですね。
- >>55 
 ニュース読んでるならわかるだろうよ
 今年、米国は台湾を取り込み、韓国を切り離そうとしてきたのは、中国を追い詰める揺さぶり
 先月のパプアニューギニアAPEC首脳会議で米国は中国に数十日の時限付き経済制裁を叩きつけてる
 年明け東アジア情勢は動くだろうよ
- レーダー照射の件もあって、米軍内で撤退論が加速しそう。 
在韓米軍の撤退はもうすぐ?
63
ツイートLINEお気に入り 55
55 6
6
