文在寅がAPECでモーテルに泊まり、庶民派をアピール

54

    • 1名無し2018/11/17(Sat) 11:59:12ID:M0MDIxNzA(1/4)NG報告

      ムン・ジェイン大統領が、17〜18日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため16日、パプアニューギニアを見つけるのうち、その理由に関心が集まっている。

      パプアニューギニアは、ドア大統領もモーテルレベルの宿泊施設に留まらなければなら環境が劣悪なところだからだ。

      http://news1.kr/articles/?3478228

    • 5キムチ2018/11/17(Sat) 13:12:06ID:E0ODM0MDE(1/1)NG報告

      >>1
      モーテルって日本でいうラブホだよwww

    • 6名無し2018/11/17(Sat) 13:16:22ID:c0MjE2Mjk(1/2)NG報告

      最低限の警備もできないんじゃないか?
      庶民アピールの前に、5000万人の国民の命を預かる身として無責任という批判は出ないのだろうか

    • 7名無し2018/11/17(Sat) 13:27:44ID:M0MDIxNzA(2/4)NG報告

      >>5
      韓国では室内にコンドームを置いている健全なビジネスホテルです

    • 8名無し2018/11/17(Sat) 13:28:33ID:UwNTg0MA=(1/1)NG報告

      セキュリティは大丈夫なのだろうか⁉️

    • 9名無し2018/11/17(Sat) 13:32:42ID:Y0NzM5MTI(2/2)NG報告

      日本の地方のラブホって、パチ屋同様に
      在日経営のところが多いんだよ
      ベトナムとか東南アジアでも同じ商売しているし

    • 10名無し2018/11/17(Sat) 13:43:17ID:gzNDA4MjA(1/1)NG報告

      >>1
      韓国外交部長官、康 京和と♡

    • 11名無し2018/11/17(Sat) 13:46:48ID:g4Mjk4NTU(1/1)NG報告

      かえって、パプアニューギニアに失礼ではないか?

    • 12名無し2018/11/17(Sat) 14:06:29ID:QxMjM3MA=(1/1)NG報告

      文さんが刑務所にお泊まりになられるのはいつですか?

    • 13名無し2018/11/17(Sat) 14:07:42ID:M0MDIxNzA(3/4)NG報告

      >>6
      >>8
      文在寅はパプアニューギニア政府がAPEC首脳用に用意したクルーズ船での宿泊を断り、あえて街中のモーテルに宿泊

    • 14名無し2018/11/17(Sat) 14:15:51ID:c0MjE2Mjk(2/2)NG報告

      >>13
      変人だな 人の好意は素直に受けるもんだろうが パプアニューギニア政府に恥かかせたという自覚もないんだろうな

    • 15名無し2018/11/17(Sat) 14:19:34ID:M0MDIxNzA(4/4)NG報告

      >>14
      ペンスはケアンズに宿泊しそこから通ったので、それを真似て大物ぶろうとしたが、生憎まともなホテルは全て満室で、モーテルに泊まらざるおえなかった
      いまさらクルーズ船に泊めてとは、口が裂けても言えなかった

    • 16名無し2018/11/17(Sat) 14:28:05ID:U5ODA2NDU(1/1)NG報告

      >>1の壁でボルダリングができそう

    • 17名無し2018/11/17(Sat) 14:33:15ID:A0MjY1MjI(1/1)NG報告

      >>15
      パプアニューギニアにしたら、いい迷惑だよ。
      何か事件があれば開催国の責任だから、第三世界の馬鹿大統領の為に別途、警備体制を考慮する。

      どれだけ自分がVIPだと勘違いしているのか。
      世界上のどの国も文在寅が暗殺されても困らないのに。

    • 18捨韓2018/11/17(Sat) 14:55:12ID:U0ODExNTY(1/1)NG報告

      >>13
      なにせボッチ飯が好きだし、ホテルや船内で他国関係者と顔を合わせたら「キチガイ」扱いだろうしねw

      一人「孤高(北支援)」の頂きを目指すドア・・・ガンバレ!www

    • 19名無し2018/11/17(Sat) 15:06:19ID:EzNzM2NzU(1/1)NG報告

      >>1
      マジでモーテルに泊ったの?
      一杯だから他行けとかじゃなくて?

    • 20靖国で逢いましょう◆WkPRMDE3E22018/11/17(Sat) 15:42:32ID:cyODQ5NDc(1/1)NG報告

      モーテルに泊まらなければならない理由があったんだろう。朝鮮出稼ぎデリヘル嬢を船に呼ぶ訳にはいかないからね。

    • 21名無し2018/11/17(Sat) 15:50:22ID:M1MDkwNzk(1/1)NG報告

      首脳用クルーズ船だと北朝鮮の指示を受けにくくなるとかそんなんだろ

    • 22名無し2018/11/17(Sat) 15:57:28ID:k5NzgyMDA(1/1)NG報告

      お金が無いんだろう。

      あっ、
      お金=外貨ね。

    • 23名無し2018/11/17(Sat) 15:58:56ID:I1NjEwOTE(1/1)NG報告

      カダフィ大佐は国際会議で訪れたホテルでも、屋上にテントを張って寝たとか。
      真似したいのかな? 最期も含めて。

      招待国の迷惑を少しは考えろよ。

    • 24名無し2018/11/17(Sat) 15:58:57ID:gxMjIyMDU(1/1)NG報告

      >>13
      失礼にもほどがある。

    • 25名無し2018/11/17(Sat) 16:03:32ID:c5NTgxNjQ(1/2)NG報告

      >>5
      F1韓国GPの時、スタッフ達を全員ラブホに泊めた国が何言ってんだよwwww
      パプアニューギニアを馬鹿にする権利はお前達には無いwwwww

    • 26名無し2018/11/17(Sat) 16:05:36ID:c5NTgxNjQ(2/2)NG報告

      >>13
      自分の支持率を優先して他国のおもてなしを断る失礼な大統領ww

    • 27司会者◆tr.t4dJfuU2018/11/17(Sat) 16:07:05ID:c5MDcyNTM(1/1)NG報告

      大統領からして下向平準化?

    • 28名無し2018/11/17(Sat) 16:07:06ID:Q4OTcyODU(1/2)NG報告

      いくら衆愚政治のためとはいえ卑屈すぎない?
      安倍ちゃんや習近平の立ち回り見てると余計にそう思うわ

    • 29名無し2018/11/17(Sat) 16:43:57ID:ExNDkyNDE(1/1)NG報告

      懸命な判断だと思うぞ。
      仮に船内に泊まるとしたら、嫌でも他の国の政治家高官らと
      関わりを持つハメになるのだから。
      これで、相手にされないだの、ぼっちだのと言われることも無い。

    • 30名無し2018/11/17(Sat) 16:51:57ID:QyNTY1NTU(1/1)NG報告

      で、モーテルには誰を呼んだの?

    • 31名無し2018/11/17(Sat) 17:06:16ID:QwNzc1Nzc(1/1)NG報告

      南朝鮮が嫌いな人間は、皆文大統領に憲法を改正してもらい終身大統領となって、南朝鮮を更なる地獄に地下落としてもらいたいと思っているから誰からも狙われないから大丈夫。
      文大統領がいる限り、日本との関係改善により南朝鮮人に用日される心配がないから安心して見ていられる。
      南朝鮮人どもは、文大統領と共に永遠に突き進めばいいから、もっと頑張って文大統領を支持しとけ。

    • 32名無し2018/11/17(Sat) 17:11:46ID:A3OTU1Nzg(1/1)NG報告

      庶民派アピールは良いけど国内だけにとどめろって事だよな
      トラブルがあったときに主催国が困るだろうが
      事前準備にも余計な手間がかかるし

    • 33名無し2018/11/17(Sat) 18:00:44ID:gyNTY1Mjg(1/1)NG報告

      これって庶民派をアピールしてる?
      会いたくない人間でもいるのか。

    • 34名無し2018/11/17(Sat) 18:10:39ID:MzMDkzMjU(1/1)NG報告

      パプアさん無理すんなw

      APEC開催国パプアニューギニア、マセラティ40台購入で非難殺到
      今回の会議に参加する要人の送迎用として、イタリアの高級車「マセラティ」
      40台、およそ7億円相当を購入した。 しかし、パプアニューギニアは、
      国民の4割が年収4万円未満と貧困層が多く、購入に反対するデモが行われる
      など批判が高まっている。

    • 35名無し2018/11/17(Sat) 18:11:49ID:g0NzkzMzA(1/1)NG報告

      欠礼は朝鮮人の日常。

    • 36さん2018/11/17(Sat) 18:23:40ID:Y2NDg1OTE(1/2)NG報告

      朝鮮人にちょうど良い

    • 37名無し2018/11/17(Sat) 18:30:35ID:EyMTg3Nzg(1/1)NG報告

      >>33
      どう考えてもそっちだろ(´・ω・`)

    • 38名無し2018/11/17(Sat) 18:34:40ID:AzMDgwMjE(1/2)NG報告

      >>7なま

    • 39名無し2018/11/17(Sat) 18:36:33ID:Q4OTcyODU(2/2)NG報告

      >>34
      また中国人が立て替えそう

    • 40さん2018/11/17(Sat) 18:37:06ID:Y2NDg1OTE(2/2)NG報告

      要するに

    • 41名無し2018/11/17(Sat) 18:37:24ID:AzMDgwMjE(2/2)NG報告

      >>13姦国製じゃないニダ

    • 42名無し2018/11/17(Sat) 18:55:59ID:kxMzA2MDM(1/1)NG報告

      >>1
      文大統領関連のスレは結構あるのに、文大統領の支持者は全然出てこないよね
      このサイトでは台湾の愛くらいかな?

    • 43名無し2018/11/17(Sat) 19:19:05ID:AzODk2OTU(1/1)NG報告

      こんな露骨なポピュリズムを行なったら、
      日本の首相がやったら、
      警備するものの迷惑を考えろと、
      めちゃくちゃ非難されるだろうな。

    • 44名無し2018/11/17(Sat) 19:35:57ID:E1OTU5Njc(1/1)NG報告

      こんな事してるから、世界中で文在寅は嫌われるんだよ。
      主催国大迷惑じゃないか。

    • 45名無し2025/09/24(Wed) 11:06:52ID:MzNzUxMDA(1/1)NG報告

      APECの80億ドル規模のディナーハウス「チキン・チェイシング・ドッグ」:「1か月前から使うことはない。」

      2025年アジア太平洋経済協力会派APEC) サミットのちょうど40日余り前に、ディナーホールとして使う場所が突然変わり、裏側が栄えつつある。

      そのため、政府が80億ウォンの寄付金で直接ディナーホールを作成した理由を理解するのは難しい。また、「招待状の枚数が増えた」ため、夕食会も変更された。(中略)
      また、過去17日間、政府全体の検査にトイレや調理室がなかったことも知られていた。政府は、国立宝庫の文化財が展示されている博物館の敷地に浄化槽を設置することは不適切であると判断し、晩餐会から40メートル離れた博物館のトイレを改築した。VIP 私はそれを私用トイレとして使うことにしました。

      ディナーホール内にトイレを建設する計画はなかった。調理室は、夕食の種類が決まり次第、調理に必要な火器を30メートル離れたカフェに設置する予定だった。

      しかし19日、準備委員会は「これは新政府にとって初めての大規模な国際イベントである」と述べた。 APEC ディナーホールを近くのホテルに変更し、より多くの人が公式ディナーに招待できるようにします。80億ドル規模の建物が職を失った。
      (中略)
      当初、イベントの準備自体が破綻していることは明らかだった。一部では、元政府が夕食のテーブルを意図的に使いたくなかったという。 APEC 準備を主導してきた首相と文化文化相は、すべて交代した。(以下略)
      https://n.news.naver.com/mnews/article/032/0003398265 朝鮮語)

      「Apecまであと3か月しかないのに、10%しか出来てない。絶対に間に合わせろニダ」と言っておから工事で進めていた晩さん会会場を「人数が増えて入りきらないからキャンセルニダ」といって近くのホテルに会場を移したと。
      また、前政権が作ったものを否定したい(いつもの事)からキャンセルしたとのうわさもあると。
      韓国人は馬鹿ですね。

    • 46名無し2025/09/24(Wed) 11:15:29ID:U0MjI5MjQ(1/2)NG報告

      >>45
      こっちのほうがわかりやすいかな?

      【来月開催なのに…工事進ちょく率95%のAPEC公式夕食会場にはトイレも調理場もなかった /慶州】

       2025年APEC首脳会議準備委員会は19日、夕食会場の変更案を議決した。準備委員会側は「APEC首脳会議は新政権にとって初めての大規模な国際イベントで、公式夕食会にもっと多くの人を招待できるよう会場の変更を決めた」と説明した。米国のトランプ大統領と中国の習近平国家主席は同日、APEC首脳会議で会談することで合意したと発表。準備委員会の関係者は「首脳会議の規模が当初予定よりはるかに大きくなった」と説明した。

       準備委員会は今年1月の段階では、各国首脳による夕食会を国立慶州博物館で開催するとしていた。韓屋(韓国の伝統家屋)を建設し、世界の人々に韓国の建築文化を披露するという狙いがあった。国立慶州博物館には、新羅時代の金冠や聖徳大王神鐘なども展示されている。80億ウォン(8億5800万円)を投じ、博物館前の広場に2000平方メートル規模の平屋構造の韓屋を建設する工事を始めた。現在、進ちょく率は95%で工事は最終段階に入っている。

       ところが韓屋の夕食会場を巡り、スペースが狭すぎるのではないかとの指摘が飛び出した。韓屋の夕食会場は250-300席規模で、5つ星ホテルであるラハンセレクト慶州ホテルのバンケットルーム(500-600席)に比べると半分程度だ。韓屋の夕食会場の中に、調理施設やトイレがないことも問題視された。各国の首脳をもてなす料理を、外部から運搬しなければならないのだ。このため慶尚北道は夕食会場から約30メートル離れたコーヒーショップに調理施設を作った。トイレは約40メートル離れた博物館のトイレを使用しなければならない。今月17日に開かれた韓国政府との合同安全点検でも、これらの問題が指摘されたという。

       準備委員会側は「博物館の夕食会場は、各国首脳や企業関係者の交流の場所として活用する予定」だと述べた。慶尚北道は「韓国の代表的な企業が参加する次世代テックフォーラムなど経済関係のイベントを、韓屋の夕食会場で開催する案を推進していく」と説明した。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc096666eaa562b35a913be2f829b9c670e3f8e

    • 47名無し2025/09/24(Wed) 11:19:59ID:c2NjI0ODg(1/1)NG報告

      作る前に設計図を見た時点で構造的に欠陥があることぐらい理解できるだろうに

    • 48名無し2025/09/24(Wed) 12:38:20ID:A5MjQxMzY(1/4)NG報告

      >>46
      これ、会場の話ね

      もっとやばいのが
      会場と同じだけど、各国VIPの泊まる
      ホテルが足りないんだとさ

      どうすんのかねぇ
      セマングアゲイン🤣🤣

    • 49名無し2025/09/24(Wed) 12:40:09ID:A5MjQxMzY(2/4)NG報告

      >>45
      大体、建築士が設計して図面にしてる段階で
      トイレがたりないと気がつけない時点で
      なんとも未開な国だね

    • 50名無し2025/09/24(Wed) 12:50:50ID:E0MzcwMDg(1/1)NG報告

      >>1

      “文在寅がAPECでモーテルに泊まり、庶民派をアピール”

      来月末韓国でAPECが有るそうだけど、アピールとか関係なく単に「泊まる所が足りない」という理由でラブなホテルに泊めさせるのは止めてよね?

      韓国はF1グランプリで選手をラブなホテルに泊めた前例が有るんだから、振りではなく本当に止めてよね?

    • 51名無し2025/09/24(Wed) 12:54:48ID:A5MjQxMzY(3/4)NG報告

      >>50
      まあ🤣
      それはないにしても
      まじで、日本の日本海側でホテルを用意するとか

      韓国さん
      豪華客船を停泊させて、ホテル代わりに使用するとか
      考えないとやばいよこれ

    • 52名無し2025/09/24(Wed) 12:59:25ID:U0MjI5MjQ(2/2)NG報告

      >>51
      たぶん、それの余波?

      【ソウル新羅ホテル「11月2日は国家的イベントがあるので…」 披露宴開催予定の新郎新婦、突然のキャンセル通知にパニック状態】

        ホテルチェーンを運営するホテル新羅などによると、ソウル新羅ホテルは先ごろ、一部の予約客に「11月初めに国家的行事が予定されているため、やむを得ず予約変更についてご連絡している」と予約のキャンセルを一方的に通知した。

       結婚式まであと2カ月もない状況で一方的に予約をキャンセルされたカップルたちは、戸惑いを隠せない。既に知人たちに招待状を送っている上、別の結婚式場を探すのは時間的に厳しいからだ。

       結婚式の日時を変更すれば、新婚旅行の航空便や宿泊予約の変更はもちろんのこと、スタジオやドレス、ヘアメークの予約まで変更しなければならない。そうすると違約金が発生する恐れもある。

       これに関連し、結婚式を控えたある女性はSNS(交流サイト)で「人生最大のイベントである結婚式が11月2日に予定されているのに、ホテル側から突然、披露宴キャンセルという連絡が来た」「披露宴まであと50日もないタイミングで知らされ、パニックになっている」とつづった。

       ホテル新羅側は、結婚式キャンセルの理由に挙げた「国家的行事」が何なのか、国家的行事のためにキャンセルになった結婚式が何件あるのか、明らかにはできないとコメントした。

       ただしこれに関しては、10月末に慶州で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に関連しているのではないかとの見方がでている。今回のAPEC首脳会議には、米国のトランプ大統領や中国の習近平国家主席らが出席する予定だ。

       韓国政府はAPECの前後に韓米・韓中首脳会談を開催する方向で調整を進めている。韓米・韓中首脳会談はソウルで開催される可能性が高い。そのため現在、米国と中国はソウルでも宿泊施設の確保に向けて動いているという。

       ホテル新羅の関係者は、チョソン・ドットコムの電話取材に対し「現在、顧客側と補償について個々に協議を進めている」と説明した。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/2118c36ec03ea92c37e53b170dfb851ee508fae1

    • 53名無し2025/09/24(Wed) 13:04:33ID:A5MjQxMzY(4/4)NG報告

      >>52
      これも浅はかだよね〜
      世界の要人がスイート1部屋で良いと思ってんのかね
      ワンフロア貸切とかやってくるよ

      1人や2人の宿泊キャンセルしたってね
      焼け石に水だよな

    • 54名無し2025/09/24(Wed) 13:10:11ID:QxNTc2MTI(1/1)NG報告

      >>33

      APECで会いたくない人間といったら、彼らでしょうwwwww

      トランプ米大統領と習近平中国国家主席、10月APECでソウル滞在か…宿泊先はハイアットと新羅が有力
      https://news.yahoo.co.jp/articles/79446ed961c9888915e361baa84cf830d46014c1

      トランプ「おい、3500億どうするんや?スワップとか寝ぼけた事言わずにさっさとドルで払えや」w
      習近平「軍事パレート、次はおあえ自身で来いや」w

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除