- 去る23日の閣議審議を経て、ムン・ジェイン大統領が批准した「9月に平壌共同宣言」が来る29日官報に掲載を通じて恐怖されます。 
 電子官報サイトを見ると、29日に発表される官報目次に「南北合意書第24号(9月、平壌共同宣言)」が出てくるています。
 平壌共同宣言は、29日に官報に掲載されると、すぐに批准効力が発生します。
 平壌共同宣言と一緒にドア大統領が批准した「板門店宣言の履行のための軍事分野の合意書」も来週中に官報に掲載される見込みです。
 政府関係者は、軍事分野合意書はまだ官報掲載依頼がなされなかったと29日頃の掲載を要求して2〜3日後に掲載されると説明しました。
 政府は、板門店北側地域の統一各で開かれた第10回将軍級会談で軍事合意書を批准した手順を北側に正式に通知しました。
 https://www.ytn.co.kr/_ln/0101_201810270102273706
 10/29 平壌共同宣言の公布
 10/30 徴用裁判の最高裁判決
 11/0X 慰安婦財団の解散
 韓国、死に急いでやしませんか
- 死に急ぐというより既に死に体。 
- >>1 
 日朝平壌宣言ってしってる?
- 中国と台湾との関係みたいに、 
 双方、国内法では自国の一部を占拠してる勢力扱いなんだろうけど、国際法的には双方は国なんだし。
 問題は その中身だよね。
- 朝鮮人にとって、 
 なーんの役にも立たないこと
 朝鮮人が一番知ってるのでは?
 条約だってwwww
 メモ用紙程度しか思って無いのではw
- >>1 
 え? 守る気のない宣言や条約に意味あるの?
- お互いがお互いの国を認めていないのに 
 なぜか調印すると言う
 何が何やら
- どうせ政権交代したら 破る約束だから、 
 手続きなんてどうでもいいんだろう。
- 中国も国連軍も参加してない共同宣言なんて 
 便所の落書きレベルだがな、朝鮮人だけでホルホルして下さい
- >>1 
 11月1日からDMZでの飛行禁止も追加で
- >>1 
 人間でも無いゴブリンのインフラを整え、人口も寿命も倍に延ばした日本人の責任は在るのだろうか。
 「ゴブリンでも良いゴブリンはいるのでは?」(某初級聖職者)
 「人間の前に出て来ないゴブリンだけが良いゴブリンだ。」(ゴブリンスレイヤー談)
 貴方はどちらを信じますか。
- 内戦でないのならば、少なくとも国連軍は帰って良いのでは? 
国ではない所と結んだ、条約ではないのに閣議批准された「平壌共同宣言」が29日に公布
13
ツイートLINEお気に入り 13
13 0
0