- 要約:南朝鮮から孤立した世界経済が死ぬほど羨ましいニダ!アイゴッw 
 アジア太平洋11カ国で構成された「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)」が3月に発足を公式化したが、韓国政府は依然として「参加を検討中」という言葉はかり繰り返している。
 ◇中国まで関心
 金東ヨン(キム・ドンヨン)副首相兼企画財政部長官は23日の対外経済閣僚会議で、「先導的に多国間貿易協定に参加するなど保護貿易主義拡散に積極的に対処したい。特に主要20カ国(G20)首脳外交、太平洋同盟(PA)、CPTPPなど対外経済の新たな原動力を創出していきたい」と話した。
 金副首相の発言をめぐり一部では「CPTPP加入の意志を公式に明らかにしたものではないか」との解釈が出たが、企画財政部は火消しに出た。企画財政部関係者は「CPTPP加入の有無を議論するという意味」と説明した。
 CPTPP加盟国は日本、カナダ、オーストラリア、ベトナムなど11カ国だ。本来の名称は環太平洋経済連携協定(TPP)で加盟国は米国を含む12カ国だった。米国は昨年1月のトランプ大統領当選直後に脱退した。日本主導で残りの11カ国は今年3月にCPTPP協定文に正式署名した。来年初めには正式発効するものと予想される。
 距離を置いていた米国も再加入を打診中だ。中国が加入を検討しているという話も出ている
 ◇依然としてためらう韓国政府
 韓国政府がためらう理由は日本のためという解釈が多い。自動車、基礎素材・部品など日本製品がこれまでより低い関税で入ってくれば内需市場の相当部分を奪われかねないためだ。一部では「農民の反発を懸念したもの」という話もある。2国間FTAではコメなど敏感品目を関税譲歩除外対象に指定できる。だが多国間FTAであるCPTPPでは他の国との公平性のため譲歩を要求しにくい。
 仁荷(インハ)大学国際通商学科のチョン・インギョ教授は「米国が抜けたため加盟国は韓国のような経済規模の国が入ることを望むかも知れず、韓国が少しでも有利に交渉できるこのタイミングを活用する必要がある」とした。
 https://japanese.joins.com/article/387/246387.html?servcode=300§code=300 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
- 韓国人「根本的に日本人は外国ではモテないんですよ」 
 韓国人「僕外国に留学に何回か行ったことあるんですけど」
 韓国人「僕を含めて韓国人は結構モテモテなんですけど」
 ナイジェリア人「私は韓国の友達がいっぱいいます。でもね、私が韓国人の一番嫌いな事は、みんな威張るんです。」
 ナイジェリア人「“私達はモテる”とか、“私達は世界で一番かっこいい”とか、今の74番みたいに(※>>1の画像の男)」
 韓国人「僕がモテるっていうだけで、韓国人がモテるとは言ってませんよ」
 ナイジェリア人「言っただろ」
 韓国人「あとで収録を巻き戻して、観て下さいよ」
 韓国人は、1分前の自分の発言すら覚えてない 。
 ナイジェリア人からも
 “頭がおかしい”と言われる韓国人
- 謙虚って言葉、韓国語にないでしょ 
- 南朝鮮は慰安婦合意を履行しない限り、日本の協力は得られないことを知れ。 
- もともと対中国の貿易依存度を下げるための協定だぞ、中国の属国を入れるわけないだろ。 
- >>3 
 日本以外の国もそうだと思う。
 韓国がおかしいだけ
- >>10 
 ハードル2が結構バカにならないと思うんだが。
 いや、国内反対の方が大変か。韓国だもんなw
- >>9 
 慰安日合意も日韓基本条約さえも無視する韓国が
 TPPに加入できるようなら、日本政府はとてつもなく無能。
- 加入したきゃ土下座だな 
 そしたら下げた頭に蹴り入れて断るでしょう
- 1.鮮魚の輸入制限問題 (WTOで敗訴中) 
 2.売春婦合意問題
 3.徴用工()裁判
 4.対馬仏像泥棒問題
 まぁ加入なんて無理無理www
 放射能魚ニダ!って喚いて1つ目からムリw
- 南朝鮮は検討するニダの報告何回目だっけ????w 
 イギリスは1回目で歓迎されてるけどw
- まぁあとなんといっても知的財産権についても守れないようじゃ... 
- 韓国より信用出来ない国は北朝鮮くらいだろw 
- >>17 
 【信用出来ない国】と【信用しない国】は分けなくちゃ。
 日本が信用出来ない国No.1は韓国。信用しない国No.1が北朝鮮。
- そもそも、どうして韓国がTPPに参加しなかったのかを調べてみた。 
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151018/mcb1510181706001-n1.htm
 韓国は、巨大経済圏の貿易協定よりも、2国間の自由貿易協定(FTA)を優先する通商外交を
 展開してきた。2国間の協定は、多国間に比べて、妥結に持ち込みやすいとされる。
 利害が対立する条件は、棚上げしやすく、そもそも組みたい相手を選ぶことができる。
 2国間の交渉のメリットを享受するように韓国は、11のFTAを発効し、中国を含む4カ国とも
 交渉を締結。これにより、「もはや、TPP参加への必要性は乏しい」との認識が広がった。
 「中国が最大貿易国だという理由で韓中FTAだけに精魂を尽くし、TPPに大きな関心を持たなかった」。韓国経済新聞(電子版)は社説でこう振り返った。
 
 しかし、当時は強い韓国内の反対意見を押し切って推し進めた韓米FTA発効直後。このうえ、TPP交渉にまで踏み込めば、「反米感情が増幅されないか」(韓国・通商関係者)と心配する声もあり、複雑な国内情勢への配慮がタイミングを逸する事態を生んだようだ。
- TPPは、自国の利益を守るために、かなりの時間をかけて交渉した後に結ばれたもの 
 後からの加入は、交渉が全くできず、不利益を丸呑みするようなものだよ
 アメリカも、日本(甘利さん)が、粘り強く交渉したので、旨味がなく抜けた
 ただ、もともと内需が低い場合は、損して得取れができるかもしれない
 良い物やサービスがあればね
- 米国が抜けたのはどう考えてもトランプの思い付きだろw 
- トランプ政権が抜けたのは中国封じ込めって事に関してはもっと効果的なのがあるから(今やってる貿易戦争) 
 覇権争いだからTPPなんてまだるい事は後回し
- TPPは韓国のデメリット多いように思うんだけど、なんで入りたがってるの? 
- 24名無し2018/10/24(Wed) 17:17:13(1/1) このレスは削除されています 
- >>19 
 おかしいな。我が国の経済領土は世界一と自慢していたのは韓国メディアではなかったか?
 TPPなど必要はない。世界の流れはFTAであり、今後経済協力の面で日本は韓国の後塵を拝するだろうと喜んでたぞ。
- 今月30日に駐韓大使が帰国するんだろ 
 下手したら大使館閉鎖もあるかも知れんというのに、無理無理
- なんとかこぎつけた多国間協定に 
 合意とか守らない国が後から入って
 何をするつもりか
- >>1 
 TPPは、1国でも反対する国が有れば入れない
 国連と勘違いしてないか?
 全部の国が平等
 それがTPP
 差別大国の韓国は、TPPには入れられないし
 少なくとも日本が反対するよ
- そんなもんなくたって 
 韓国経済は順調に成長続けてるんで
 入る必要全くない
- 二国間と他国間の自由貿易協定を比較しているが 
 全く違う。二国間全ての国と
- 朝鮮人の頭の中にしかない幻の国以外は 
 参加認める思えないのだが
 ちなみに
 韓国が予想する国はどこ?
- どこの国が望むと思ってるのか知りたい 
- >>3 
 > アメリカか中国のどちらが入るかには関心があるが
 中国はTPPに絶対に入れない。
 マスコミはTPPを関税協定であるかのような歪曲報道をおこなっているが、TPPで関税に関する協定は10%以下で、メインは資本取引の自由化や非関税障壁の制限だ。
 株価が暴落しそうになったら、その株を売ろうとした人間を逮捕するような国がどうして入れるんだ?
 もし、どうしても中国がTPPに入りたいなら、100%の外資企業を認めたり、中国国内で稼いだ利益を国外に自由に持ちだしたりすることを認めなければならず、中国共産党の支配が崩壊する。
- 韓国はTPPに入れないだろうが、もし仮りに入ったとすると、北朝鮮との統一は不可能になる。 
 社会主義国である北朝鮮と統一するのなら、せっかく入れてもらったTPPを脱退しなければならなくなる。
- 中国よりも安く白菜を作る国があればラブコールがあるかも。 
- >>25 
 違うよ。そんなに生ぬるい願望じゃない。
 韓国が望んでいるのは、日本が「韓国様、是非とも参加してください」と頭を下げ、韓国に代わって他の11か国を説得して回り、さらには韓国に都合の良いように協定を書き換えろってことだよ。
 さすがに信じ難いと思うだろ? いやいや、彼らはそれで当然だと思ってるよ。そーゆー連中なんだ。
- 日本が韓国の参加を望んだと捏造しだすのはいつ頃かなww 
- TPPは多国間が連動するから経済が周りやすいけど、FTAは2国間だから利便性が薄いのだよ 
- TPPは多国間だからこそ妥協が必要になるけど、デモが政治に反映する韓国では無理だよ 
- 42名無し2018/10/24(Wed) 20:22:55(1/1) このレスは削除されています 
- 国家間の約束も守ることのできない未開国は参加は無理です 
- 約束を守らない国を入れたら混乱する。 
韓経「TPP、韓国の参加を望む国が出てくるかもしれない」www
44
ツイートLINEお気に入り 42
42 0
0