- 【朝日新聞】 中国共産党の宋濤・対外連絡部長が10日、北海道洞爺湖町であった日中与党交流協議会で講演し、日中関係発展の必要性を訴える文脈で、「メディアに真実を報道するよう働きかけて」などと、与党幹部にメディア規制を求めるかのような発言をした。 
 (略)
 講演で宋氏は、日中両国の与党の役割について「民意と世論をリードする」と指摘。「メディアに真実を報道するよう働きかけ、正しくない情報は訂正してもらう」などと語った。
 (全文 https://www.asahi.com/articles/ASLBB4PZVLBBUTFK00P.html?iref=comtop_8_07)
 ~~~感想~~~
 日本も中国や韓国の様に政府がマスコミを統制してフェイクニュースを取り締まる必要があるのかもしれない。
- >>1 
 アメリカが全力で中国をたたきだしたから、日本にすり寄る方向で今中国は動いている。
 そういう意味で、世論操作をしたがっているんだろうね。
 中国べったりの日本のメディアはどうするかねw
- 中国共産党、日本に報道規制呼びかけ? 
 ↑
 規制をかけるのか、規制を緩和して自由に報道するのかどっちなんだ?
 新聞社による新聞社の為の思想報道を規制せよってんなら解るが
 まぁそんなこと報道各社がいう訳はないわな・・・
- つまり、天安門とか真実を教えて良いのだな。 
 ウィグルの侵略や虐待を教えて良いのだな。
 了解した。
- 中国の呼び掛けは 
 中国の都合よい報道だかしろ
 今回のであれば
 アメリカが交易赤字を理由に
 中国をいじめる
 を報道しろ
 その前段階
 中国が国際ルール無視のヤクザ経済活動に
 なんども注意勧告したが無視するのだ
 アメリカが怒った
 を報道するな
- 米国VS中国はとことん面白くなってきているね。 
 中国当局者をスパイ活動で逮捕 米政府、企業秘密窃取容疑で
 米司法省は10日、米国の航空・宇宙関連企業から企業秘密を盗もうとしたとして、中国国家安全省の当局者の男が逮捕、起訴されたと発表した。トランプ政権は中国のスパイ活動の摘発を強化しており、司法省は声明で中国が「私たちの知力の産物を盗むことを容認しない」と強調した。
 男は4月にベルギーを旅行中に逮捕され、今月9日に米国に身柄を移送された。米メディアによると、米国で訴追するために中国情報当局者が移送されたのは初めて。
 司法省は当局者である男の逮捕で「中国政府が米国に対する経済スパイを直接行っていることが示された」と断じた。
 [中日新聞 2018.10.11]
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018101101000919.html
- >>1 
 つくづく中国と仲良く出来ないと分かるね。
 うちの家族とかテレビ命だから、メディア操作されたら、あっという間に騙されるわ。
- 中国人にルールの意味を伝えても意味がない 
 もう説明は不要でしょう
 中国人とは文化交流のみでいい。ただ文化交流に政治を絡めて来るのでキッパリ「NO!」もしくは「NEXT」とあしらうことが大事
- >>1 
 中国様が「真実を報道しろ」って言ってるぞ!朝日新聞
 ちゃんとウイグルやチベットの事も報道しろ!!
- シナ人が真実を語るか。様にならんな。 
中国共産党、日本に報道規制呼びかけ? 自公幹部に講演
12
ツイートLINEお気に入り 12
12 0
0