母国語が英語に食われてる国

61

    • 1名無し2018/09/05(Wed) 08:51:49ID:A3MDQyNzA(1/1)NG報告

      多すぎやろ

    • 12名無し2018/09/05(Wed) 13:15:01ID:k0NjExOTU(1/1)NG報告

      単語やそれに付随する概念なんて
      交流のある国や文化圏同士で影響しあうものだからね。

      外来語を受け入れたからと言って
      母国語が蔑ろにされるわけでもない。

      概念や表現の幅が広がると思えば、頑なに拒む必要も無い。

      隣の国は、言語の純化政策なんて
      前世紀の民族主義みたいなことやってるけどね...。

    • 13名無し2018/09/05(Wed) 13:28:40ID:E3MDEzMDA(1/1)NG報告

      英語に限らず、元植民地はある意味仕方ない。保護国にした国の言葉を使える方がビジネスチャンスがあるのだから、メリットが有る。
      その他の場合も、実質世界共通語のような扱いになっているから、皆ある程度勉強していて、通じる状態になっていますからね。
      外来語も、元々日本語で存在しない概念だったとすると、一つ一つ訳語を当てるより、そのままカタカナ化して使う方が楽ですし。まぁ、言葉は生き物なので、変化してしまいますけどね。

    • 14がんばる無職 ◆ArSJIX9PP.2018/09/05(Wed) 13:34:07ID:U0MDIwNzA(1/1)NG報告

      1.どうしても専門用語や学術用語に漢字語が多いから、
      一般的に漢字語が堅苦しく聞こえてしまうことはあると思う。

      2.今までと異なる考え方が導入されるときに言葉も一緒に持ってくることが多いと思う。
      それが仮に日本語で表現できるものであったとしても。

      3.或いは、これは同音異句語の問題と類似する問題も含まれるかもしれない。
      アナウンサーが「経緯」を「kei-i」と読まず、「iki-satsu」と呼ぶように、
      漢字語を話し言葉で多用すると聞き間違いや誤解が生じやすいように思う。

    • 15名無し2018/09/05(Wed) 13:46:29ID:Y5MDkyNTA(1/1)NG報告

      織田信長が天下統一に成功して、中央集権化と海外進出が300年早まったら、
      今頃は日本語が、このポジションだったかもしれないのにw

    • 16名無し2018/09/05(Wed) 14:07:05ID:IwOTY4ODU(1/3)NG報告

      ていうか、韓国は高卒レベルで英語の日常会話レベルはペラペラだろ?
      もう、英語に切り替えてけよ。
      ローカルな言語なんか漢字と同じでサクッと捨てちゃえ!

      日本は資源も金も無いのになまじか変態が多くて資源さえあれば、国内で何とかしてしまえるから、英語が要らないまま、現代に来てしまい、今後も内需には要らないだろう。
      そして世界グローバルから遅れてしまう。でも、一部の核心技術で日本の変態技術が必要なだけの存在。

    • 17名無し2018/09/05(Wed) 14:17:31ID:k3NzgxODU(1/1)NG報告

      東南アジアの言語、特にタイ語なんかは修飾語が非修飾語の後にくるので、複雑な文書だと何がなんやら、サッパリ意味不明になる。法律、政令や行政文書がその典型。

    • 18名無し2018/09/05(Wed) 14:56:59ID:cwMTk5MzA(1/5)NG報告

      >>5
      語彙力・造語力は日本語のほうが上なのにね。
      能無し政治家、評論家、左巻き経営者・ビジネスマン、実績のない大学教授・研究者・・・・・
      ああ、明治の日本人は偉大だった。

    • 19名無し2018/09/05(Wed) 15:01:40ID:Q2NjY1MDA(2/2)NG報告

      ミリオンセラー作家になれる言語って
      日本語と英語だけだよな

    • 20名無し2018/09/05(Wed) 15:07:52ID:IyMjAwMjU(2/2)NG報告

      >>18
      カタカナ語ばかり話すと
      意識高い系にみえちゃうよね

    • 21名無し2018/09/05(Wed) 15:18:35ID:IwOTY4ODU(2/3)NG報告

      >>20
      呼んだ?(無能&無能な人)

    • 22名無し2018/09/05(Wed) 15:30:39ID:cwMTk5MzA(2/5)NG報告

      >>21
      おい、ラーメン吹いたぞ 責任とれ!www

    • 23名無し2018/09/05(Wed) 15:34:43ID:k2NTQ3NzA(1/2)NG報告

      まあ日本語より英語のほうが百倍優れてるのは事実だから

    • 24名無し2018/09/05(Wed) 15:38:13ID:IwOTY4ODU(3/3)NG報告

      >>23
      まあ、そうだな。
      平仮名、片仮名、漢字を駆使しても英語の原文を忠実に完璧な翻訳は不可能だからね。
      まあ、逆も然りだけど。

    • 25がおらー◆TYBVULIPSU2018/09/05(Wed) 15:46:50ID:YxMjI2NjA(2/3)NG報告

      >>23
      ちょっと何言ってるか分かんないっす。

    • 26名無し2018/09/05(Wed) 15:52:21ID:AxNjQxNDU(1/1)NG報告

      表音文字のハングルを用いている韓国人のほうが、英語の発音は上手なはず。日本語は英語を無理に元々漢字派生のカタカナにしてしまったので、まったくと言って程、日本の英語は通じない。和製英語Japnglishなんて言われていたりする。

      また、英語の学習を読み取り中心に行った教育も問題。英語は読めるのに、話せない、書けない。海外のサイトでも日本人の英語語学力のなさは問題にされている。

    • 27名無し2018/09/05(Wed) 16:08:40ID:k2NTQ3NzA(2/2)NG報告

      >>25
      頭悪いの?やっぱり日本語はゴミだね

    • 28名無し2018/09/05(Wed) 16:08:57(1/1)

      このレスは削除されています

    • 29まぐろ2018/09/05(Wed) 16:09:22ID:IzNDQ4MzA(1/3)NG報告

      コンピュータ関連は、日本語にするのが難しいからね。

      今すでにあるのは、
      コンピューター=電算機
      CPU=中央演算処理装置
      AND=論理和
      OR=論理積
      XOR=排他的論理和
      デジタル=離散的
      レーザー=殺人光線(これは冗談)
      昔の人は頑張ったね。

      無理やり作ると
      USB=周辺接続端子
      CD=小円盤
      DVD=離散多目的円盤
      ブルーレイディスク=青紫光円盤

      だめだこりゃ(^^;
      もっとセンスあるひとお願いします。

      電卓はそのまま~

    • 30名無し2018/09/05(Wed) 16:12:40ID:cwMjI3NzA(1/2)NG報告

      さんざん和製英語と貶された用語が定着してるケースもあるが(´・ω・`)

    • 31名無し2018/09/05(Wed) 16:19:03ID:gwMTExNTA(1/1)NG報告

      >>1>>29
      日本語は音韻が弱いところあって漢語だけだと苦しいんだと思う。
      ちなみに韓国はこんな状況

    • 32名無し2018/09/05(Wed) 16:23:19ID:Y0MzI2NTA(2/2)NG報告

      >>29
      英語は略称にしやすいから便利だよね。

    • 33名無し2018/09/05(Wed) 16:29:52ID:k0NzI4NjA(1/3)NG報告

      >>31
      韓国はフィリピンなどと同じで大学の授業で英語が必要になってくるかな。
      確かフィリピンは算数や理科などは小学生から英語で授業してるはず。

    • 34まぐろ2018/09/05(Wed) 16:30:50ID:IzNDQ4MzA(2/3)NG報告

      >>32
      確かに、英語の短縮は便利ですね。
      三文字短縮は、簡単で書きやすいです。
      日本語も短縮文字作れるけど、英語の方が効率がよいですね。
      日本語だと
      USB=周辺接続端子≒周接子
      CD=小円盤≒小盤
      DVD=離散多目的円盤≒離多盤
      ブルーレイディスク=青紫光円盤≒青光盤
      わけわかめ。(TT

    • 35名無し2018/09/05(Wed) 16:33:38ID:k0NzI4NjA(2/3)NG報告

      >>34
      カタカナで3文字で覚えれば、英語と一緒じゃね?
      USB シセタ

    • 36名無し2018/09/05(Wed) 16:34:41ID:QxMDU3NQ=(1/1)NG報告

      >>11
      もしかして、日帝残滓?
      GDPでは無いし、何故にこの組み合わせなのだろう
      併合時代近辺に日本と国交が有ったり戦ったり頻繁に使用されてたから、その10個だけとか

    • 37名無し2018/09/05(Wed) 16:35:18ID:EwNDA4MTA(1/3)NG報告

      アルファベットで略しても意味なんか分からなくなるだろ
      漢字は意味を残しながら文字数も減らせる

    • 38まぐろ2018/09/05(Wed) 16:39:24ID:IzNDQ4MzA(3/3)NG報告

      >>35
      なるほど。
      しかし、そのまま外来語みたいになってるけど
      (^^;

    • 39名無し2018/09/05(Wed) 16:44:11ID:k0NzI4NjA(3/3)NG報告

      >>38
      USBも英語の頭文字。
      でも一つ一つの単語を知らなくても、何なのかは分かる。これってUSBを単語として認識しているだけ。でもカタカナのシセタだと周辺接続端子、正しい名称に辿り着くかもしれない。でも結局は単語としてシセタと覚えるだけかもしれんけど。

    • 40がおらー◆TYBVULIPSU2018/09/05(Wed) 16:45:25ID:YxMjI2NjA(3/3)NG報告

      言語の優劣じゃなくて、それを使う人の優劣だろうね。

    • 41名無し2018/09/05(Wed) 16:48:20ID:gzMjQ4MDA(1/1)NG報告

      Gaeilge 게일어(아일랜드어)
      켈트어 계통으로 본래는 아일랜드의 중심이 되는 언어였으나 아일랜드가 영국의 지배를 받은 이후로, 몇 백년동안 아일랜드어 사용인구는 점차 줄어들어서 아일랜드 독립 당시에는 아주 외딴 시골에나 남아있는 언어로 전락하게 되었다. 그나마 800년이나 버텼으나 아일랜드 대기근을 결정타로 하여 결국은 영향력을 상당히 상실한 언어로 전락하였다. 하지만 아일랜드인들의 독립 정신이 고취되던 무렵에 아일랜드어 부흥을 위한 노력이 시작되었으며, 1937년 영국으로부터 독립하여 공화정이 수립되면서 헌법에 아일랜드어를 국어(national language)이자 제1공용어, 영어를 제2공용어로 명시하는 등 부흥운동을 본격화했다. 아일랜드어 교육을 의무화하고, 공무원 임용시험 필수과목으로 포함시켰다.
      그러나 이러한 노력에도 불구하고 모국어인 아일랜드어를 일상적으로 사용하는 사람은 10%도 안되는 모양이다..사진은 아일랜드에서 사용하는 표지판(영어, 아일랜드어 병기), 아일랜드어를 주언어로 사용하는 지역의 시계열 지도.

    • 42名無し2018/09/05(Wed) 17:00:25ID:cwMjI3NzA(2/2)NG報告

      CD系の略語でちょっと思い出した
      レーザー(laser)も実は略語、大学の時に知ったその時はレーザで覚えたが
      Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation←これの略語
      Ray-gun(光線銃)と発音が似てるため起きた混同
      閑話休題(´・ω・`)

    • 43名無し2018/09/05(Wed) 17:21:16ID:cwMTk5MzA(3/5)NG報告

      >>26
      昔、インドの田舎のホテルで3カ国人と同宿した経験がある。俺を含めて4カ国だ
      フランス人、ドイツ人、イギリス人(ニューカッスル出身)、そして日本人(俺)
      俺は当時、中学生程度の英語力しかなかった。
      2週間ほど過ごしたが、一番理解できなかったのはイギリス人。彼はいつも「俺はニューカッスル訛りだから悪いね」って恐縮してた。そして皆で笑ってた。
      その後、彼とは数年間文通してた(スマホのない時代)。文章は凄く簡潔で、解り易かったけど。
      大袈裟に言えば、世界には国の数だけの英語がある。ビジネスは別としても、心の通い合いはどんな英語でもOK。
      日本訛りでも気持ちがあれば意思疎通はできる。

    • 44名無し2018/09/05(Wed) 17:28:12ID:EzMzkxMzU(1/1)NG報告

      >>20
      呼んだ?

    • 45名無し2018/09/05(Wed) 17:38:33ID:kwNjIwMTA(1/1)NG報告

      >>36

      いや日本が禁止させたんだよ
      世界全ての国に対して漢字で表記してた

    • 46名無し2018/09/05(Wed) 17:41:51ID:EwNDA4MTA(2/3)NG報告

      >>45
      馬鹿じゃねーの

    • 47名無し2018/09/05(Wed) 17:46:29ID:cwMTk5MzA(4/5)NG報告

      >>45
      美国以外は日本と全く一緒。おそらく日帝が押付けたのだろう。美国は中国からの借用
      日本と中国・台湾とは各国名に当て嵌める漢字はかなり差異がある

    • 48ネ◆BUI/UQ/KBA2018/09/05(Wed) 17:47:49ID:YyODcyNzU(1/4)NG報告

      >>26
      そうですね。私の世代(=古い世代)は読み取り中心だったので、私なんて英語ヒアリングがいまだに壊滅的ですよ。もう一生このままね(笑)
      >日本の英語
      カタカナ通りに発音しないで英語の発音に似せて発すれば、私のような古い世代の日本の英語教育でもある程度通じる気がしますが。。

    • 49ネ◆BUI/UQ/KBA2018/09/05(Wed) 17:48:40ID:YyODcyNzU(2/4)NG報告

      >>11
      >※台湾も北韓と表記する。ちなみに韓国のことは南韓と表記
      韓國と書いてるのも見る気がする。韓國の表記が台湾で正式かどうかは知らないですがm(__)m
      >>36
      >日帝残滓?
      韓国と台湾で米国のこと美國って書くのはなんででしょね??

      台湾(繁体字)表記
      アメリカ=美國
      イギリス=英國
      インド=印度
      タイ=泰國
      台湾=臺灣(台灣)
      北朝鮮=北韓
      中国=中國
      日本=日本
      オーストラリア=澳洲(韓国と日本では豪州)
      ドイツ=德國(韓国と日本では独逸)

    • 50名無し2018/09/05(Wed) 17:48:56ID:EwNDA4MTA(3/3)NG報告

      >>47
      冗談でも押し付けたとか言わないほうが良いぞ
      本気にするから

    • 51ネ◆BUI/UQ/KBA2018/09/05(Wed) 17:53:10ID:YyODcyNzU(3/4)NG報告

      >>47
      >美国は中国からの借用
      あ、ごめんなさい。拝読できぬままに投稿してしまいました。

    • 52名無し2018/09/05(Wed) 17:55:05ID:cwMTk5MzA(5/5)NG報告

      >>50
      訂正するわ
      「朝鮮半島は日本の真似をした」

      話は違うが、管理人は余り知識があるのかなw

    • 53名無し2018/09/05(Wed) 18:03:50ID:EzMDI5NTU(1/1)NG報告

      逆は?
      世界標準となった日本語はどれ位あるかな?

    • 54名無し2018/09/05(Wed) 18:21:27ID:M4NTA4NTA(1/1)NG報告

      내가 하고있는 게임 "VRchat"은 자신의 아바타를 만들어 노는 게임 특성상,
      플레이어 대부분 애니메이션이나 일본문화에 관심이 많은 사람(특히 한국인,중국인)
      공용어가 영어, 일본어인 느낌이다.
      반일 국가? ㅋㅋㅋㅋㅋ 조금이라도 일본에 다가가려 하는 사람들 투성이다

    • 55名無し2018/09/05(Wed) 18:25:21ID:M0OTU5ODU(1/3)NG報告

      >>8「このシンプルな味が好き」← 普通

      普通?
      君の味付けは何時もシンプルですね。 
      君の料理はいつもシンプルですね。
       
      多分そんな事言ったら怒られるな。
      味付けにシンプルって表現、日本語のニュアンスとしては、
      既製品に対しては褒め言葉のニュアンスが有っても、
      調理した人に対しては褒め言葉にはならな気がするな。
      ところが一流料理人に対して使うと、素材の良さを生かしたとか、
      潮や故障のみで絶妙な塩梅という意味になるから不思議。

    • 56名無し2018/09/05(Wed) 19:07:01ID:M0OTU5ODU(2/3)NG報告

      >>11韓国語における漢字語表記の国 アメリカ=美国(미국)

      これは明らかに中國の影響でしょ。
      日本統治下から解放後にいきなり変わったはずなので、
      原因を考えれば、中国に潜伏していた初代大統領の李承晩の影響では?
      韓国でどう発音されるのかわ知らないが中国ではměiguó(メェィ グゥオ)
      日本と同様、英語の発音を中国語に置き換えたもの。
      日本では「亜米利加」だが漢字一文字で表現する時に「亜国」だと
      アルゼンチンも「亜国」で「アジア亜細亜」とも勘違いされるうえ、
      発音的にも「アメリカ」より「メリカ」の方が近いので「米利加」「米利堅」の
      頭をとって「米国」ですね。

    • 57司会者◆tr.t4dJfuU2018/09/05(Wed) 19:08:35ID:M5MjYxNDU(1/1)NG報告

      >>11
      何だ この人
      本当に管理人?

    • 58名無し2018/09/05(Wed) 19:17:05ID:MyNDU5NDU(1/1)NG報告

      >>55
      「最終的には個々人の価値観による」と断ってあるのを知っておきながら、わざわざ自己主張しちゃうクソリプの典型。

    • 59名無し2018/09/05(Wed) 19:26:34ID:M0OTU5ODU(3/3)NG報告

      >>58
      我が家の現状を述べたまでだ。
      誰もこれが真理だとは言っていない。

    • 60景美夜市◆BUI/UQ/KBA2018/09/05(Wed) 21:30:26ID:YyODcyNzU(4/4)NG報告

      ミシンはmachineが訛った外来語という話を聞きますが、
      台湾・客家人(といっても4つの方言に分かれてますが)は、まんまミシンと発音しますわ。
      日本に入った外来語(英語?)が更に外来語となった形ですね。

      スリッパ(slipper)も外来語の更に外来語(英語?→日本→台湾)と思われます。
      ただし台湾でスリッパというと微妙に指す範囲が違ってて、古臭いゴムサンダル(オヤジ臭いビーサン的な奴)のことですが。

      >>56
      あー、そういうことですか!
      メリケンのメリと美(中文:メイ)、マジでぜんぜん気づかなかったー!

    • 61名無し2018/09/07(Fri) 04:10:54ID:IxNzAxNTg(1/1)NG報告

      >>56
      臨時政府と名乗る団体は確かに支那にあったけど
      李承晩は戦争が終わるまでアメリカで豪遊しながら過ごしてたと聞いたけど

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除