- 来年4月から使われる新しい政府専用機1機が17日午前、新千歳空港(北海道)に到着した。尾翼に日の丸というデザインを受け継ぐ一方、機体側面の赤いラインは流れるような曲線に一新した。運航する航空自衛隊は今後、隣接する千歳基地で正式な引き渡しを受け、パイロットや乗務員の訓練を本格化させる。 
 (全文・写真はリンク先を参照)
 https://www.asahi.com/articles/ASL8J5WZHL8JUTIL038.html?iref=comtop_8_03
- 韓国には政府専用機はありますか? 
 チャーター機ではないやつ
- なぜか朝日の関連記事は全て削除されてるな。 
 参考
 新政府専用機、北海道到着
 https://jp.reuters.com/article/idJP2018081701001038
- >>3 
 今は切れてないよ
 美しい機体だ
- いかにも日本っぽくていいな(`・ω・´) 
- トランスフォームして太陽の塔ロボになるんだよな?(´・ω・`) 
- >>10 
 こっちで比較しないと。
- 韓国って、確かG20に出席するのに中東のどこだかの上空通過の時に、 
 エアフォースワンって名乗って足止め食らったんだよな。
 単なる大観航空のチャーター機がそんなコールサインするから焦っただろうな。
- 多くの国が使ってるらしいが国名を略していいのはアメリカだけでしょ。 
- >>13 
 空自の所属だからね
- 護衛の戦闘機も お揃いのカラーリングにして欲しいっす 
【朝日新聞】新政府専用機が新千歳に到着 機体側面には赤い曲線
17
ツイートLINEお気に入り 17
17 0
0