IHIは将来の戦闘機用を目指した XF9-1 ジェットエンジンのプロトタイプを納入 2018/06/29
IHIは、防衛装備庁から受注し研究試作を行った、将来の戦闘機用
を目指して開発した、推力15トン級ジェットエンジンのプロトタイプエ
ンジン「XF9-1」を、瑞穂工場(東京都西多摩郡瑞穂町)において、
防衛装備庁航空装備研究所に納入しました。
XF9-1は、世界最先端のコンピュータシミュレーションを駆使した
設計技術や、日本が世界に誇る材料技術・加工技術を随所に採
り入れた戦闘機用エンジンのプロトタイプエンジンです。
IHIは、2013年に「戦闘機用エンジン要素の研究試作」を受注し、※
コアエンジンを設計製造し、2017年6月に防衛装備庁航空装備研
究所に納入しました。防衛装備庁航空装備研究所による試験にお
いて、コアエンジンの目標である高圧タービン入口温度1,800℃で
の作動健全性の確認が完了しています。
そしてIHIは、2015年度に「戦闘機用エンジンシステムの研究試作」
を受注。「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」で提案した世
界最先端技術を、エンジンとしてインテグレートして、国内企業の協
力も得ながらコアエンジンをベースとして前部にファン、後部に低圧
タービン・アフターバーナ・排気ノズルを装着したXF9-1の設計製
造を推進しました。その結果、2018年6月に機能性能を満足するこ
とを確認し、本日の納入の運びとなりました。■自前の戦闘機用エンジン保有は日本の悲願・・・2018/07/02
将来戦闘機プロジェクトにおいて、自前の戦闘機用エンジンを持たな
いことは共同開発を含めて大きな制約制限があり不利が多い。
F-2戦闘機の開発のプロジェクトでは、当初は機体は自国開発でエン
ジンのみ米国から導入方針でスタートしたが、途中で米国がエンジン
供給を拒否され、強引に米国F-16を原型にするよう強制され制限され
た開発を強いられた。
米国政府は戦闘機エンジンの販売は制限しており、30年前の旧式エ
ンジンのF16やF17のエンジンしか提供しない。最新のF-22のF119-
PW-100エンジンなどは軍事機密で見ることすら不可能だ。
それで、防衛省および日本のエンジンメーカーは戦闘機用エンジンを
目指した研究試作を強化した。一連の研究試作の設計やコンポーネ
ントの一部製造にはIHIだけでなく、川崎重工、三菱重工のエンジン技
術者も参加して、コンピュータシミュレーションではJAXA、耐熱合金の
研究ではNIMS(物質・材料研究機構)、さらに大直径ディスク材の鍛造
では日本エアロフォージなど、研究機関、産業界の協力も あり、オー
ルジャパン態勢が今回のXF9-1の完成を支えた。
実際の将来戦闘機がF9エンジンを搭載するかどうかは、現状では不
明ではあるが、F-2後継機の共同開発などの今後の展開の中で、こ
のXF9-1が大きなバーゲニング・パワーになることは間違いない。なんかゴミが詰まりまくってる排水管みたいだなwwww
>>3
出力3倍だしシャア専用もワンチャンこれって、ゴチャゴチャした配線?配管?は、もっとシンプルになるのかな?
何か初期の失敗してた頃のH2ロケットのゴチャゴチャしてた推進機廻りを連想するなぁ。
その頃のH2ロケットは、Gがかかる事を余り想定せずに配管の設計してたんだよね。IHI XF9-1 (high power slim engine) prototype
The Japan Defense Agency will continue the operation test of the XF 9-1 jet engine till the end of 2019.
The defense equipment agency continues the operation test of the XF 9-1 jet engine until the end of 2019, and confirms the performance.
Engine development with turbine inlet temperature 1800℃ by IHI Corporation started in 2010.>>16
한국 파워팩은 문제 없습니다.
합격 기준이 엄격.
합격 기준은 9600 km
측정 성적은 7110 km
터키는 7110 km 라면, 실전사용 가능 성적으로 판단.
구입 의사를 밝히고 있습니다.
韓에서 홀대받는 국산 전차 변속기, 터키 수출 청신호
2018.01.30 14:06
터키 방사청 고위직은
국산 변속기의 개발 과정을 소상히 알고 있었고
지금 수준의 성능이면 구입하겠다는 의사를 표명한 것으로 알려졌습니다.
S&T중공업 관계자는 "국산 변속기가 양산 내구도 평가 목표인
9,600km에는 못 미쳤지만
현재까지 달성한 7,110km 내구성능이면
터키 작전환경에서 충분히 전투에 투입할 수 있다 뜻을 터키 측이 피력했다"고 말했습니다.>>16
그리고 고성능 전투기 엔진을 목격하는 것은 처음입니다.
아이언맨 같은 sf 느낌의 엔진을 기대했습니다.こういうものはコツコツと自国で育てて行くべき。
戦闘機を買ったのだから技術移譲しろと喚く何処かの愚かな国民のようになってはいけない。>>14
プロトタイプだから試験は続行する。温度や振動だとかの測定用センサーの配線だ。量産機になるとほとんど外される配線だ。XF9-1
試作機のパイロットはシーブックな気がする。エンジンの周りについてるワイヤーやコード類は測定器やセンサー類だね。
試作品なので多くのデータが得られるようにセンサーまみれになってる。
得られたデータをもとに何年かかけて完成度を高めていくのだよ。XF9-1エンジンを搭載したF-15JS Supercruise jet
F-15J 全備重量20,461kg < ドライ推力22トン スーパークルーズ超音速巡航
F-15J 機体空虚重量12,973kg+機体燃料6268㎏+対空戦兵器1220kg=20,461kg
・XF9-1エンジン ドライ推力11.0トン/アフターバーナ推力15.0トン
(エンジンサイズ 全長 4.80m 直径 1.00m)
・F100-PW-220 ドライ推力6.5トン/アフターバーナ推力10.6トン
(エンジンサイズ 全長 5.28m 直径 1.18m)
F-15Jは音速を超えるにはアフターバーナを使わないと超音速飛行は
できない。機体全備重量20,461kgの71%推力=14.5トン推力がな
いと音速を超えられない。F-15はドライ推力だけでは13トンしかない
ので音速の壁を超えられません。そこでアフターバーナ推力20トンを
吹かして超音速飛行が可能となる。
ただし欠点として、アフターバーナは4倍の燃料を消費して10分飛ぶ
だけでドライ推力の40分ぶんの燃料を消費する。4倍の燃料を使うの
で15分も飛ぶと燃料切れとなる。 F-15は"ドライ推力で1分間にドラム
缶1本を消費"、これが"アフターバーナは1分間にドラム缶4.6本も消費"する。
そこで、F-15J に"XF9-1"エンジンを搭載するとドライ推力で22トン、つま
りドライ推力だけでF-15J は超音速巡航を「スーパークルーズ」が出来ることになる。
F-15J 全備重量20,461kg < ドライ推力22トン
つまりドライ推力だけでマッハ1.8以上で60分以上も飛べる。터보팬으로 마하 같은 소리를 하고 있네
이 녀석들 진심인가 wwwwwwwwwwwww次は機体をどうやって変形させるかですね。
F15を改造する場合、米国の許可が必要だし、改造に使われた技術情報を提供する義務があったはず。
軍事オタクの妄想じゃないの?F15をスーパークルーズにする意味ないしわけわからん。축하합니다! ^^
>>31
自衛隊艦艇が都度新造されていっても最高速度はいつも30ノット「以上」なのだ。日本の「以上」に突っ込んではいけない。怖いお兄さん達が、おっと誰か来たようだ。
因みに戦艦長門は23.5ノットと公表していたが、関東大震災の折りに急いで戻ろうとしたが、英巡洋艦に追尾されもっと出るやんけと突っ込まれたり、レイテで全速の大和(27ノット)に二時間半も落伍せず追随した事も内緒の話である。
MAXの性能(それも嘘なのだが)を喧伝したり、カタログスペックを誇る何処かの国の兵器とは違うのだよ。そう、ザコとは違うのだよ。ついに日の目見た世界最高水準の国産ジェットエンジン
6月29日にIHIより防衛装備庁に「XF9-1」という戦闘機用エンジンが納入された。
XF9-1は試作エンジンであるとはいえ、推力は15トンを超える。米国の「F-15」やロシアの「Su-35」といった世界の一線で活躍する戦闘機のエンジンと同等以上の出力を持つ。
これまで、日本は一流の戦闘機用エンジンを自力で開発できなかった。
FSX問題で日本が強く出ることができなかった要因の一つが、自力ではどうしてもエンジンを開発できる目処が立たず、米国に頼らざるを得なかったことであった。
戦後70年以上できなかったことが、ようやくできた。日本の航空産業史上、画期的なことである。
XF9-1の性能を見て、感慨深い思いに浸っている航空関係者は多いのではと思う。日本のジェットエンジンもよくここまできたと――。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53545少しずつ米国の足枷が解かれた日本ちゃんだが
本来の姿はまだ先か(´・ω・`)米国の足枷なんぞ60年以上前になくなっとるわ。
>>37
スーパー301条も知らない世代か・・・スーパー301条も知らない世代か っ
推力15トン級って書き方、明らかに悪意があるね。
真実は、15トンは最低ライン、18トンが目標だろ。
現時点で15トン出ているって事だよ、細かいセッティングで18トン目指すって事だ。ごちゃごちゃした配線はセンサー類らしいよ
本体はもっと綺麗だと思う>>33
決定が先送りされただけだろ今使われているジェットエンジンの高温の耐える金属は日本が開発したらしい
所さんの番組だかで言っていたプロトタイプだから、このまま量産にはならない
チューニングでさらに推力を上げるだろう
次期FXに積むのか?次次期になるか?>>45
大韓航空の事?スリオンの事?>>45
まあオマエラは試験せずにいきなり完成品作ってくるからな
で不具合起こして生産中止(´・ω・`)>>45
このレベルのエンジンを作れる国がどれだけ有ると思ってんだ?
韓国は無理だぞ。悔しいのか?えーと 全羅道人だけで造ったエンジンてどんなんだっけ?
>>50
直径1mってF15JのF100-IHI-100エンジンとほぼ同じくらいのサイズなんだよな。
上の方で書いてる人もいたけど、F15Jのエンジンをこれで換装したら面白そうだね。
特に100機以上あるPreMSIP機をこれを使って近代化改修したら面白い。>>49
F22のエンジンが15トン程度
公表値はF22のほうが上だがXF9のほうが小さい
しかも15トン「以上」って書いてあるからな
いつもの小さく表示する日本だ>>45
もう少し頭を使った難癖つけろよ。
小学生の口喧嘩じゃないんだから。
日本人が悔しがる論理的な欠陥を突きつけてみろ。
そんなだから朝鮮人は擬似人類と言われるんだぞ。52さん
バイクに例えるとカワサキのH2Rみたいな物?
見た目は小さいがパワーが凄い。>>55
とりあえず安価の仕方覚えれ技術移転云々で駄々こねてるどこかの国には土台無理な話
ポンコツ訓練機で我慢しとけ犬野郎>>13
まるでホンダ初期のF1エンジンの話みたいww (バイクはカーヴでも車体が傾くから、遠心力に拠るオイルの偏在を余り考慮せずとも回ったが、f!でバイクと同じ短慮で設計してオイル切れを起こして焼き付いた。
ジョン・サーテーズか誰か忘れたが、ホンダチームのドライバーが呆れたとかww)>>31
そんな事言えば、F135エンジン は地上燃焼テストでは24トン達成との記事を読んだのは、もう6,7年前だぞ?
XF9-1ジェットエンジンが完成、防衛装備庁に納入
59
ツイートLINEお気に入り
52
7