- 1. 무디스 
 AAA : 미국, 독일, 캐나다, 호주, 싱가폴
 AA : 한국, 프랑스, 영국, 홍콩
 AA- : 대만, 칠레, 벨기에
 A+ : 중국, 일본, 사우디아라비아
 2. S&P
 AAA : 독일, 호주, 캐나다, 싱가폴
 AA+ : 미국, 홍콩
 AA : 한국, 영국, 벨기에, 프랑스
 AA- : 대만
 A+ : 일본, 중국, 칠레, 아일랜드
 피치
 AAA : 미국, 독일, 호주, 캐나다, 싱가폴
 AA + : 홍콩
 AA : 영국, 프랑스
 AA- : 한국, 대만, 벨기에
 A+ : 중국, 사우디 아라비아
 A : 일본, 칠레, 아일랜드
 일본 언론에 의하면, 한국은 위기인데
 일본보다 신용등급이 높군요 ㅋ
- >>111 
 あっ、来ましたね。
 日本の金融機関は、安定的な投資先として日本国債を購入しているのです。
 今は、日銀が買うので、なかなか手に入らなくなり、金利が下がっているのですよ。
- >>108 
 ムーディーズ
 多額の財政赤字と、政府債務の増加、
 首相が頻繁に交代、長期的経済・財政戦略を効果的で一貫した政策として実行に移すうえでの妨げ
 安定的の見通しは、資金を世界で最低水準の名目金利で調達
 だが格付け会社の都合次第。金を渡せば、評価は上がる。
 危険性はCDSの方が、指標になる。
- 韓国債の話を最近聞かないけど、格付け会社は、最近韓国債の評価を上げたのかな? 
 もしそうだとすると、格付け会社が韓国債を売りたい人の意向を汲んで、「お買い得ですよ」と触れ回ってるのでは?
- >>116 
 2016年8月
 米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは8日、韓国の格付けを「AA-」から「AA」へ一段階引き上げ。見通しは「安定的」。持続的な経済成長と対外健全性による。 8日(月)
 2015年12月
 米格付け会社ムーディーズは18日、韓国の格付けを「Aa3」から「Aa2」に引き上げ。見通しは「安定的」。信用基準はその評価よりも強く、弾力性がある状態を維持。 19日(土)
 2015年9月
 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は15日、韓国のソブリン格付けを「A+」から「AA-」へ一段階引き上げ。見通しは「安定的」。経済成長の力強さと対外債務悪化リスク低減を評価し、今後3-5年の経済成長が大半の先進国を上回るとの見込み。 15日(火)
 2015年4月
 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは10日、韓国の格付け「Aa3」の見通しを「安定的」から「ポジティブ」に引き上げ。公社債務管理の改善、世界の金融市場ショックに対する脆弱性の低減、財政状況の安定性よる。 10日(金)
 2014年9月
 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は19日、韓国の格付け「A+」の見通しを「安定的」から「ポジティブ」に引き上げ。着実な経済状況を評価。 19日(金)
 2012年9月
 S&Pが14日、韓国の外貨建て長期格付けを「A」から「A+」に引き上げ。 14日(金)
 フィッチ・レーティングスが6日、韓国の格付けを「A+」から「AA-」へ1段階引き上げ。見通し「安定的」。経済および金融の安定性を評価。日本と中国よりも1段階上に。 7日(金)
 2012年8月
 ムーディーズは27日、韓国のソブリン格付けを「A1」から1段階引き上げて「Aa3」へ。見通しは「安定的」。韓国では過去最高、日本や中国と並んだ。韓国経済の弾力性と北朝鮮との関係が安定化したことが背景。 27日(月)
- >>117 
 なるほど。格付け会社は、韓国債の評価を上げ続けて来たのですね。
 しかし、これまでの予想は、当たったのかなw
- >>120 
 JCRは、南北関係の改善による韓半島における地政学的リスク緩和の可能性や堅固な対外ポジションの確立、保守的財政運営の下で政府債務が低位に抑制され、家計債務問題への政府の取り組みが進捗するなど金融システムも安定性が向上していると説明した。
 続いて、韓国の経済は中期的にも堅調な輸出と底固い内需を背景に、他の先進国と比べ高水準の3%程度の成長を維持すると評した。
 家計債務残高GDP比は、同97.5%と高水準にあり注意を要するが、家計の不動産投資抑制策の強化などを背景に同債務残高伸び率が2017年で鈍化に転ずるなど、家計債務対策は着実に成果を挙げていると分析した。
 また、外貨準備高/短期対外債務倍率も高水準となっており、対外ショックに対する耐性はきわめて堅固である。
 文在寅政権になって、経済政策や財政で何かプラスになること
 一応、北との橋渡し、ロシアとの経済協力。
 しかし、これはかなり危険性。国内経済政策は最低賃金上げなど、失策。
- >>122 
 ずっと操作された金利だとか言う。
 経済面をわかっている韓国人は、スレッドで意味を理解し来ないと思う。
- 南朝鮮人はアホであり経済オンチであることが再認識されたスレ 
- >>1 
 未だ格付けなんか有り難がっているのか?権威に弱い朝鮮人らしいな。去年論破された奴と同じ奴か?
 そんなに南朝鮮の債券に信用が有るならお主が買えよ。買う勇気が有るのか?何?カネが無い?話にならんじゃないか。
- >>127 
 韓国人は、JCRの分析を見て、なんだか変だとは思いませんか?
 このレポートは、「韓国債を今すぐ売りなさい」というメッセージではないのかな。
 私は、本気でそう思いますよ。
- 신용등급은 부채뿐만아니라 나라전반의 상황을 평가한다. 일본 부채가 GDP의 250%, 비록 그게 자국민 중심의 빚이라곤 해도 어마어마한 규모인건 사실이며, 수십년간 경제성장률이 0에 가까웠다. 그밖에 고령화, 디플레이션 등 나름 합리적인 등급이라 생각한다. 
- >>18 
 えっ!(唖然)
 韓国ではそう報道しているんですか???
- 経済関係のスレが立つたびに思うんだけど、韓国人て本当に経済のこと何にも判って無いのな。 
 日本の国債を日本銀行(中央銀行)が買い続けることの意味となぜそれが可能かという理由、そしてそれによって生じるメリット・デメリット。
 大韓民国でそれが可能か?可能ならばなぜ韓国中央銀行はそれをしないのか?
 国債金利の意味。
 >>1がわざわざスレを立てたということは、それなりに経済に対する知識や経験について自信があるんだろう。
 他にコメントを残している韓国人も、それなりに経済について一家言あるからコメントするんだろう。
 にもかかわらず、このレベル。
 そりゃ、経済政策期待して、文在寅を大統領に選ぶ訳だわ。
- 競馬の予想屋が正しければ、予想屋は自分で買った方がもうかる。 
 予想屋は客がいてもうかるから存在している。それ以上でもなければ以下でもない。ギャンブルをやりたい投資会社や銀行は、最終的に自分の判断でする。予想屋がどうゆう価値をもっているか、外野が評価する理由があるか?
 その評価が正しいのなら、予想屋を信じた客の儲けがどうなっているか客観的データをランキングづけすればいい。予想屋、ランキング会社のランキングだ。
- ま、いいんじゃないの。信用格付けが上であろうと、日本円が安全通貨なのもウォンがゴミなのも現実だし、韓国が日本にスワップを頼みに来てるのも現実。そして韓国が嘘吐きで物乞いなのも現実。 
- 일본은 중국과 동급 ㅋ 
- 中共と南朝鮮の国債の方が一段階上の評価。 
 しかし国債相場で高価格なのは日本。
 格付け会社も幾つかあり政治的色合いの濃い場合もあります。
 国内で95%所有される日本の国債、格付けなんか意味ありません。
- 麻生太郎財務相の発言が面白い 
 中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、米格付け大手、ムーディーズ・インベスターズ・サービスから最上位の格付け「Aaa(トリプルA)」を取得したことについて、
 「(南アフリカの)ボツワナより日本の国債が低いと出したのは確かムーディーズじゃなかったか。その程度のところだと思っている。他に興味はない」と、一笑に付した。
- >>1 
 格付けなんてどーでもいーよ。
 日本が最低レベルでも最下位でもな。
 在日ウザいってこと以外、日本に不満ないもの。
- うーん 
 格付け機関より、国債CDSを見るのが基本です。
 CDSは保険料みたいなもので、CDSが高ければリスクがある。
 日本は0.4%で
 韓国は2.5%前後くらいだと思う。(自分で確認して下さい)
 ちなみに、2.0%から要注意、4.0%から危険と判断されます。
 ここの人は日本人も韓国人もこの点について理解が浅いので議論が深まっていないのだと思う。
 また、格付け機関はグロス(借金)で見て、ネット(バランスシートの資産も含めた財務状況)で見ていないことが問題視されています。
 また過去に、格付け機関が予算書や財務諸表を見ないで信用度を判断してることが明らかとなっているため、まともな方は
 あれは、短期のCDSの動きと、グロスを見て、格付けを変動させることで、そのつど不安を煽って売り崩しを狙う装置、と見るのが妥当です。
 そしてまともな市場関係者はこの事実を知っているので日本国債の格付けが下がると、日本国債CDSも低下して、信用度が上がります。(笑)
- >>129 
 信用格付けは、債務のだけでなく、国全体の状況を評価する。日本の借金がGDPの250%、たとえそれが自国民中心の借金とはいえ、ものすごい規模なの事実であり、数十年間の経済成長率が0に近かった。他の高齢化、デフレなどそれなりの合理的な評価であると考えている。
 CDSの韓国と日本の違いは?CDS의 한국과 일본의 차이는?
- >>139 
 信用格付けが低い国はかわいそうだな(笑)
 格付け機関より、国債CDSを見るのが基本です。
 CDSは保険料みたいなもので、CDSが高ければリスクがある。
 日本は0.4%で
 韓国は2.5%前後くらいだと思う。(自分で確認して下さい)
 ちなみに、2.0%から要注意、4.0%から危険と判断されます。
 信用格付けがそうなのに、なぜCDSのリスクが韓国が高いのか説明をしてください。
 신용 평가 기관보다 국채 CDS를 보는 것이 기본입니다.
 CDS는 보험료 같은 것으로, CDS가 높으면 위험이있다.
 일본은 0.4 %로
 한국은 2.5 % 전후 정도라고 생각한다. (직접 확인하시기 바랍니다)
 덧붙여서, 2.0 %에서 요주의 4.0 %에서 위험하다고 판단됩니다.
 신용 등급이 그런데도 왜 CDS 리스크가 한국이 높은지 설명하십시오.
- >>137 
 まあこの不自然な高い格付けは、売り崩しとは逆の、買い上がりです。
 売り崩しは、相場が下落局面と誤解させ、取引を誘引させること
 買い上がりは、相場が上昇局面と誤解させ、取引を誘引させることです。
 ちなみに、AIIBの出資金の大半を中国政府が負担するため、AIIBのCDSレートは中国と同等のレートになります。
 対して、アジア開発銀行の場合は大半が日本とアメリカの出資であるため、CDSのレートは低くなっています。
 中国がしきりに日本の出資を催促していたのは、このCDSレートを下げるためなのです。いくら格付け機関が買い上がり操作をしても、実際はCDSが重要であるため、いつまでもバスは出発できなかったのです。(笑)
 ちなみアジア開発銀行とAIIBのCDSの差は、1%強くらいになりますので、つまり資金調達コストに約1%の差が出るということになります。
- >>143 
 要するに、カモに韓国債を買わせようとしているのですね。
 韓国人は、評価が上がって嬉しそうだから、韓国の金融機関が買い入れるのかな。
 従前の持主は、売り抜けられると良いねw
- あの~、僕、バカなんで教えて欲しいのですが・・・ 
 利回り値以上に、正しい格を表すものなんてあるんですか?
- >>140 
 おぬし何者だ…(・д・)
- 하지만 일본은행이 일본국채 매입을 중지하면 자랑의 CDS는 지옥으로 그게 현실 ㅋ 
 무섭고 무서워서 국채매입 중지를 멈출 수 없는 일본은행
- >>148 
 何度同じ事を書けば良いのか分からないけど、金融機関は安定資産として日本国債を購入しているのです。
 本来、銀行は、有望な企業に融資をしてその金利で稼ぐべきなのでしょうが、そうも言っていられないので、国債や株式を購入しているのです。
 貴方のその考えは、韓国では一般的なのですか?
- >>148 
 国債が外国に買われてないことの意味がわかってないねぇ
 金利は低いところで安定するし
 外に出さないから暴落することもない
 かてて加えて日本は世界一の債権国と来てる
 信用格付けに依存して取引するなんて危なっかしいことしくていいんだわ
- ・日本の中央銀行は自国国債の買い付けを大量に行っている 
 ・韓国の中央銀行は自国国債の買い付けを行っていない
 これはわかる
 それで、何故それが日本がダメで、韓国が良い理由になるのかわからん
 経済が脆弱な韓国がやってない事を経済が堅牢な日本がやっている
 それが何故韓国が優れている理由になるんだ?
 日本銀行が日本国債の買い付けを辞めたら、などという仮定は、お前の家の父ちゃんが仕事を辞めたらお前の家の家計は終わりだ、と言ってるようなもんだろ?外部からの不確定要素が無いと言ってるのと同じだぞ。
- 작년 말 일본 대외순자산 3240조원..27년째 최대 순채권국 
 http://v.media.daum.net/v/20180525103519682
- そもそも難しいことが理解出来なくても現実韓国ウォンが日本円より劣ってるのは明かで国のレベルも違い、韓国の現状を鑑みれば、この格付けに爪垢ほどの価値も見いだせないことくらい分かりそうなもんだが、反日脳だとこうなるのかw 
- 金融機関のシステムを担当しているが、格付をファクターとしてリスク計算していんだが、格付機関のそれを採用している顧客はほとんどいない。 
 基本的には顧客自らが決定した格付けでリスク管理している。
 基本的に格付機関の情報は参考でしかない。
- >>1 
 こんな格付けマジにしてるの馬鹿だけだよ、サブプライムローン問題から学べよ
- >>155 
 日本の金融機関は、韓国債の購入などというまどろっこしいことはせず、直接事業会社に融資をしているのではありませんか?
 韓国の金融機関が余りにも弱いため、日本の金融機関が融資でかなり儲けているという話は聞きました。
 半島有事のリスクよりも、目先の利益の方がはるかに大きいらしいね。
- >>148 
 経済の根本の何たるかを理解出来んのにレスしてる所を見るとオマエは弄られに来てるだろ(笑)
 だいたい頓珍漢な事しか言って無いのに気付かないとは真性のアレだろ?
- 자산이 없는 일본 저변의 넷우익들은 무관심ㅋ 
- 161名無し2018/07/17(Tue) 05:14:49(1/1) このレスは削除されています 
- 朝鮮人って学習しないね 
- 韓国国債って米ドルや人民元建てなんだろ 
 自国に買ってくれる人がいないんだね
세계 주요국, 신용등급 현황
163
ツイートLINEお気に入り 129
129 30
30