- 米空軍は30日、F22ステルス戦闘機を米軍嘉手納(かでな)基地(沖縄県嘉手納町など)に暫定配備した。平成26年4月以来約4年ぶりで、配備期間は約1カ月間を予定しているという。米政府は6月12日の米朝首脳会談の実現に向け調整を進める一方、最新鋭戦闘機を展開することで北朝鮮に圧力をかける狙いがあるとみられる。 
 嘉手納基地に暫定配備されるF22は計14機で、30日は10機が到着した。残りも近く飛来する。
 防衛省によると、前回の暫定配備は26年1~4月に行われた。F22は今年2~3月も嘉手納基地に飛来したが、米軍は「暫定配備」とは説明していなかった。
 米空軍は昨年11月以降、12機の最新鋭ステルス戦闘機F35を嘉手納基地に暫定配備していたが、今月上旬までに米西部ユタ州のヒル空軍基地に帰任している。
 トランプ米大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談を目指す一方、28日に中西部ミシガン州で開いた政治集会で「力(の政策)こそが核戦争の回避につながる」と述べた。F22の暫定配備は、軍事力を誇示することで北朝鮮に政策変更を迫る「強制外交」の一環として位置づけているとみられる。
 原子力空母ロナルド・レーガンは29日に周辺海域の警戒任務に当たるため、母港の米海軍横須賀基地(神奈川県)を出港。22日には沖縄県名護市の米軍キャンプ・シュワブで大規模な砲弾演習を行っている。
 色んな意味で準備は進んでいるようです。
 https://www.sankei.com/world/news/180530/wor1805300031-n1.html
- 将軍様ドンドン追い込まれてるな。 
- 日本の「大人の対応」は間違い 
- 昔は冷戦時代と言っても更新間近な戦闘機やら空母やらはっきり言えばぽんこつで済んでいたモノを太平洋軍が暇なんだか惜しみ無くF 22やらB 2やらレーガンやら新鋭持ってきてヤンキー使いたくてウズウズしている 
 迷惑な事だ
 だから文が正恩に会った時にあれほど撃っておけと
 雀撃つのに大砲持ち出したじゃないか
- 今ニュースで太平洋軍司令の交代と名称を太平洋軍から「インド・太平洋軍」に変更すると言ってた 
 アメリカ軍は方針が決まった様だ
 朝鮮半島問題など前座だ
- >>8 
 一致一路と言えば、こんなニュースも。
 マレーシア、中国「一帯一路」の主要事業計画を廃止へ 350キロ高速鉄道
 https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180528/mcb1805282356015-a.htm
- >>6 彼らの日本人取り扱いマニュアルの通りやってるだけ 
 1、日本人が動揺したらそこには金の沸く泉がある。
 2、過去に反省する日本人は金が貯まらない。
 3、日本人が反論してきたら、大きな声で怒鳴りつけろ。
 4、テレビ局を味方に付けろ。
 5、体面を気にする日本人は国際社会で叩けば金を出す。
 6、日本人に弱みを見せるな。
 7、日本人の女は日本人より先にオカせ。
 8、生粋の日本人など居ないと奴らに吹き込めば従順になる。
 9、日本国内での公害も、言いがかりをつけて賠償させろ。
 10、日本人が正しいことを言い始めたら、関係の無い間違いを指摘してはぐらかせ。
 11、親日は親でもコロせ。
 12、愛国心は法律を超える。
 13、金も技術も無いときは甘い声で日本に近づけ。
 14、外国の同胞はいい道具になる。
 15、機械は動くなら修理するな。
 16、謝罪するくらいなら相手を訴えろ。
 17、強い奴には媚びておけ、いつでも裏切れる。
 18、商談の後は女にたっぷり接待させろ。
 19、騙せない相手でも、一度試して見ることは常識だ。
 20、被害を受けたら必ずいつか倍返し。
 21、相手がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
 22、贈り物を拒否して困惑させろ、日本人ならもっといい物持ってくる。
 23、手のひらは反すためにある。
 24、日本人の前では困って見せろ。
- 1か月間の暫定配備って事は戦争が起こるなら1か月以内という事か。 
- 韓国人はカイカイの書き込みでも勝ち負けしか気にしないからこういうスレには来ない。 
- ロシアが北朝鮮と会談するから、その前に配備で圧力だ、目的は。 
 イラン攻撃したほうがロシアには効くと思うが。
 そうするだろうと思ってた。
 米朝会談ギリギリで何か軍が圧力かけると思うよ?
 なんか北朝鮮名目で、他国軍が日本に集まって来てんだか?中露が動いてんのかなあ?と思うが。
 まあ日本が攻撃出来ないの知ってるからね?
米軍F22 嘉手納に暫定配備 4年ぶり、14機 米朝会談前に北に圧力か
13
ツイートLINEお気に入り 13
13 0
0