- 米国内の朝鮮半島専門家は「交渉しても北朝鮮の完全な非核化を達成することは難しい」という意見を出していると、米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が28日報道した。 
 VOAは「朝鮮半島専門家30人からアンケート調査の回答を受け取った結果、非核化の可能性を明るく見ている回答者は一人もいなかった」と伝えた。
 元ホワイトハウス国家安保会議(NSC)調整官のゲリー・セイモア氏は「今のような交渉局面は過去にもあった」としながら「韓国では金正恩が金日成や金正日とは違って、経済改革のために心から核兵器を放棄するだろうという主張があるが、それほど妥当な主張ではない」と述べた。
 米国務省不拡散軍縮担当特別補佐官だったロバート・アインホーン氏も「北朝鮮の金正恩国務委員長が韓国の文在寅大統領や中国の習近平国家主席とどのような話をしたかは関係ない」とし「北朝鮮は保有している核兵器を放棄するいかなる意図もない」と強調した。
 ランド研究所のブルース・ベネット上級研究員は「北朝鮮は1992年の南北非核化宣言で、核兵器保有・開発・使用はしないとし、ウラン濃縮施設と再処理施設も持たないと言ったが、すべての事案において約束を破っている」とし「金正恩は核兵器をすべて処分したと言うだろうが、どこかに隠して置くのではないかと思う」と指摘した。
 米海軍分析センターのケン・ゴース局長は「金正恩は北朝鮮が崩壊するか占領されない以上、100%の非核化は不可能であるということを(自ら)よく承知している」と主張した。
 米国と北朝鮮が交渉をしても、交渉の場あるいは履行過程で真のCVID(完全かつ検証可能で、不可逆的な核解体)は行われないという主張も相当数あった。
 国連安保理対テロ委員会のハワード・ストッパー元副局長は「北朝鮮が交渉で段階的非核化を要求して対価を要求するなら、トランプ政府とは交渉にならないだろう」と予想した。
 http://japanese.joins.com/article/812/241812.html?servcode=500§code=500
- そんなことは誰でも知っている。 
 みんなが気にしているのは アメリカがどこまで本気かということ。
 非核化に応じなかったら 戦争を行うのか?
 制裁の継続なのか。
 長距離弾道ミサイルの撤廃だけで、お茶を濁すのか。
 長距離弾道ミサイルの撤廃だけで、
 妥協したときが 日本外交の敗北。
- じゃあ俺達は全員専門家だ 
 いつの間に?
- 北にも文在寅を分けてあげて、北も文在寅保有国になればいいんだよ 
 文在寅保有国の愚民は核保有国より文在寅保有国の方が強力だと言っているし
- >>1 
 朝鮮人のことを学びたいんなら中国人と日本人の今の韓国朝鮮人に対する扱いを見ればいい。中国人も日本人も意見が一致するのは「奴等は嘘つき」ってことだよ。アメリカ人もヨーロッパ人も韓国人朝鮮人を知らなすぎる。
- まず、在韓アメリカ軍がソウルを火の海にして北朝鮮にアメリカの本気度を見せつけてはどうか? 
 廃墟となったソウルを見れば金正恩も本気でアメリカを恐れると思う
- この結末どうなるんだろうね、、、、 
 非核化できなければ、次はもっと大きな脅威になるだろうし。
- 1 
 会談拒否
 アメリカから最後通知が来て国外逃亡
 トップが強権派の将軍に
 核査察、廃棄後
 中国にべったりの北に生まれ変わる
 2
 びびって交渉の席に
 交渉はアメリカ指導で終る
 査察段階で抵抗を始め
 空爆、両手上げれば査察再開
 北は全ての人が貧困に国に
 3
 降参しなければ中国参入
 ただしアメリカ側として
 核は中国とアメリカで分けられ
 北が無くなり
 中国領土に
 素人予想
- >>8 
 普通に戦争。
 核ドミノの危険性を考えたらアメリカが放っておくはずがない。
- トランプを初めとするホワイトハウスの面々もそんなことは解っている。 
 解った上で国際的体面のためにひとつひとつ手順を踏んでいるだけの話。
- > 米国の韓半島専門家30人全員「完全非核化の可能性ない 
 これは、米国だけじゃなく、世界の「一般常識」だよね
 だから、トランプは騙されるわけにはいかない
 今、米朝はどんな交渉をしているんでしょうね
 興味津々w
- 知っとくべきは 
 近年の共和党大統領は”すべて戦争をはじめている”ということ。
 この意味北は理解しているかなぁ
- 北朝鮮の上空を通過するミサイルを撃つといった脅しも、並行してやれば良いのに。 
 戦争になったら、
 MiG-17といった旧型が実戦で動く姿を見られるとか、貴重だなあ。
- 北が約束する訳もなくしたとしても朝鮮人だから当然守らない。そんな事は最初から分かってる事、本筋は米国がどこまで本気で入れ込んでるか、というとこ。 
- その時は、体制を崩壊させれるだけだろ 
- >>16 
 できれば戦わずに降伏してほしい。
 色々貴重なモノが残っていそうだ。
 まあオリジナルのままのモノは少ないだろうが。
- 米国が空爆、特殊部隊投入とかの後、北が中国に吸収合併ってのが、一番無難な気がするね。 
 中国は、元々核保有国な訳だし。
 管理責任を中国が持つのが、韓国以外の周辺国が安心できると思うけど。
 中国なら、コントロールする為なら、平気で天安門再びとかやるだろうし。
 中国は嫌がるかもしれないけど。
- イランに対する更なる締め上げから考えればアメリカは妥協しないだろう 
 空爆は不可避じゃないかな?
- そもそも会談が諸外国に対するアピールだったわけで 
 トランプ:対話するよー
 トランプ:対話呼びかけたけど、駄目だったわ
 トランプ:空爆するねー
 これだと思う
 対話なんてしない
- 低価格のミサイル。紛争地への武器輸出商売は北の主要外貨獲得方法として成長し経済を支えた。 
 北が使わなくても他国や武装集団が北製の兵器を使う。
 去年もオーストラリアで韓国人のオーストラリア帰化人がミサイル輸出で逮捕された。
- >>21 
 その通りで勝手に核廃棄すれば儲けものくらいにしか考えて無いと思う。
 会談なんてただのショーだよ。
【VOA】米国の韓半島専門家30人全員「完全非核化の可能性ない
23
ツイートLINEお気に入り 23
23 0
0