- いつまでたっても「神社」と「お寺」を混同している韓国人が多いので馬鹿でも解るよう簡単に整理してみた。 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ●【何を祀っている?】
 神社⇒八百万の神々、神様や自然、偉人や動物など祀る(神道)
 ※神道は日本で大昔から伝わる、自然崇拝の思想です。
 お寺⇒仏様を祀る(仏教)
 ●【お参りの仕方の違い】
 神社⇒二礼二拍手一礼で、日頃の感謝を伝えたり、お願い事をする。
 お寺⇒胸の前で合掌して手を合わせるだけ(柏手は打たない)
 ●【こんなときはどっちに行けばいい?】
 神社⇒初詣、七五三、結婚式、厄除け
 お寺⇒お葬式
 ●【宗教なの?】
 神社⇒宗教ではなく思想なので教えはない。 ※ちなみにお正月やお祭りも神道の習わしです。
 お寺⇒宗教で教えがある。インドのお釈迦様が開祖です。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 つまり韓国人の嫌う靖国神社は戦没者を祀る「神社」なので遺骨も位牌もありません。
 遺骨や位牌があるのは「お寺」です。
 靖国神社に戦没者の遺骨や位牌があるというのは韓国マスコミの大嘘です。洗脳情報です。フェイクニュースです。
 もう一度言います。靖国神社には遺骨も位牌もありません。
韓国人よ!いい加減覚えよう!!「神社」と「お寺」の違い
174
ツイートLINEお気に入り 141
141 32
32