- 日韓昼食会のテーブルの上に、イチゴの説明を記したカードが載っていた、という話が出ているが本当だろうか? 
 青瓦台 facebook の写真から、このカードは食事開始前にメニューと共に置かれていることがわかる。
 サプライズのケーキの説明を食事前にしている、というのは不合理だ。
 では、何を説明するカードなのか。
 推測になるが、太極旗を模した花飾りの説明とするのが、最も合理的な説明に思える。
 https://www.facebook.com/TheBlueHouseKR/posts/2073685512919678
 한국과 일본의 정상과 수행단들이 배석한 회담장 가운데 특별한 꽃장식도 놓였습니다. 흰색 리시안셔스와 붉은 장미, 푸른 팬지 꽃으로 만든 태극기 센터피스! 꽃으로 나타낸 우리의 태극기, 아름답네요.
- 19名無し2018/05/10(Thu) 17:08:10(3/4) このレスは削除されています 
- >>20 
 왜 하필 신발인가... (웃음)
 요리사가 미치광이
- 26名無し2018/05/10(Thu) 17:13:07(4/4) このレスは削除されています 
- 28名無し2018/05/10(Thu) 17:17:08(3/3) このレスは削除されています 
- >>27 
 家庭菜園ってほどハイソなモンじゃないさ(≧▽≦)空いてる隙間に無理矢理作った畑w
- >>36 
 北が核を放棄するのと そこに地震がくるのと
 どっちが確率高いと思う?
- >>28 
 日本人は、20過ぎればスイーツは派手なデコレートより、シンプルなものを好む
 高齢になればなるほど、その傾向は高くなる。
 この辺の感覚は、韓国人と日本人の違いだろう。
- >>30 
 妄想ではない。
 シェフが自分のインスタグラムにも写真を貼り自分の作品を誇っている。
 よくここに貼られる、安倍首相とイスラエル首相の食事会の写真。
 4人が食事をしている写真の、真ん中に立っている人間がイスラエルのシェフである。
- >>29 
 노인의 취미인가?
- >>42 
 まぁ、安い賃貸だったけどな(≧▽≦)2LDKで700000won
 毎月それ以上はサスガに勿体無いかなって
- >>45 
 장난으로 한 말이다
 악의는 없었다 ㅋ
- つかさ、飯食ったの? 
 庶民と触れ合えるひとり飯が好きという設定はどうなったんだ?
- >>54 
 統一税というのは間違いなく課せられるだろうな。
 ドイツは未だに徴収してるらしいけど。
- >>56 
 虫除けは確かに闘いだな(≧▽≦)木酢液とか散布してるけど、あんまり効果がない
 紫蘇は知らなかったが、刺身とかに巻いて食べるの好きだから植えてみるw
- >>58 
 いや、実はオレが植えたトマトの隣にトマトが植えられているのだ(`・ω・´)親父が植えたので同じ大玉じゃないかもしれない
- 아마 그 시기는 50년 정도는 걸릴것이다. 짧으면 30년 , 아니면 20년정도. 당장 10년만 흘러도 많은것이 바뀔것이다. 이제 아시아의 시간이 다시 흘러가기 시작했다. 물론 일본은 이제 노인들만 있기 때문에 썩어가는 일만 남았다. 
- 참고로 우리집에서는 통일이후에 가장 최고의 지점인 파주땅을 우리어머니가 미리 구입해두셨다. 통일되면 우리가문은 땅부자가 될 것 ㅋㅋㅋㅋ 
- >>62 
 君の誕生日には,いちごのケーキではなく,さくらんぼのケーキがふさわしい。
 そう思わないか,Cherry boy?
- >>63 
 나는 통일이 반드시 필요하다고 생각하지 않는다.
 서로 별개의 국가체제를 존중하면서 평화롭게 공존하는것도 괜찮다고 생각한다.
- >>7 
 日本のベーカリー、スイーツ、パティシエは世界TOPクラスだ。
 過去の日本の総合成績(3位以上):
 1991年・1位:杉野英実、安藤明、林雅彦
 1995年・2位:柳正司、及川太平、後藤順一
 1997年・3位:辻口博啓、花口庄太郎、及川太平
 2001年・2位:朝田晋平(パティスリー・アプラノス)
 2003年・2位:寺井則彦、松島義典、野島茂
 2007年・1位:藤本智美(パティスリー・エチエンヌ・市川幸雄、長田和也
 2013年・2位:赤崎哲朗、冨田大介、森山康
 2015年・2位:中山和大、德永純司、杉田晋一
 パティシエ・コンクールの最高峰・国際大会
 「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」
 https://www.cdmp-japan.jp/
 https://www.cdmp-japan.jp/result/
それはイチゴの写真ではなく赤い薔薇の写真です
68
ツイートLINEお気に入り 38
38 23
23