- 自衛隊 LIFEHACK CHANNEL 
 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/lifehack/
 https://www.youtube.com/playlist?list=PL4MdrusGfAGryFeTEQ6aV3mpz7GmUOhD7
 危機管理のプロである自衛隊に伝わるノウハウを
 災害や事故の時のお役立ち知識へ。
 いざというとき知っておくと役立つ知識やノウハウの数々を、
 雪や寒さから身を守る冬のシーズンに役立つ12のライフハックを公開。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5hfvgr31cCs&list=PL4MdrusGfAGryFeTEQ6aV3mpz7GmUOhD7&index=1 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5hfvgr31cCs&list=PL4MdrusGfAGryFeTEQ6aV3mpz7GmUOhD7&index=1
- >>3 
 ねぇ。おじさん。
 私にティファニーのペーパークリップ(そこいらにあるゼムクリップみたいなん。)を1つだけでいいから買ってぇ。(25,380円)
 http://www.tiffany.co.jp/accessories/desk/paper-clip-bookmark-60559481
- >>4 
 ついでに ぜむくりつぷ も知らんwww
 25000円有ったら釣り竿に使うwww
- まさかこういうスレ展開になるとは思わなんだw 
 クソスレ立ててスマソ
 でも自衛隊さんたち見てほしかったんだわさ
 海上自衛隊の「艦めし」は却下されちゃったけどね;
- >>6 
 何それ? 螺鈿風? ちゃちいね。
 螺鈿のペンは、Namikiか中屋万年筆の万年筆しか認めないー。
 もう一桁上になるけどね。
 でも、ペンなら、モンブランの「マイスターシュテュック ホワイトソリテール レッドゴールド オマージュ・ア・ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト」(万年筆)がいいなぁ。
 カートリッジ式なのが気に食わないけど小さくてかわいいからそこは我慢してあげる。
 私のキャメル革のバインダーに差すと良い感じになりそう。
 http://www.montblanc.com/ja-jp/collection/writing-instruments/meisterstueck/111941-meisterstueck-white-solitaire-red-gold-hommage-a-wa-mozar.html- GIF(Animated) / 591KB / 3200ms 
- >>4 
 http://www.askul.co.jp/p/394184/
 お小遣いでこれを買いなさいっ。ヾ(*`ェ´*)ノ
 沢山入っていて、友達にも分けてあげられるからw
- >>7 
 軍の知識は確りした 基礎 が有って使い物に成ると思います。
 せめてオートキャンプではない、地面に寝転ぶ様なアウトドアの経験は最低必要かな?と思います。
- >>10 この子はいつからこんな子に… 
- >>15 
 さりげなく、スレの本線の方向に戻すところは認めてあげるよ。
- >>8 
 万年筆、好きで色々持っているけど、
 下記具合が良い、一番実用的なのは、
 英文ならペリカンのスーベレーン、太軸、太字、
 和文ならパイロットの細字。
 ペリカンはペン先が適度に柔らかくてバネがあり、ローマ字に良し、
 パイロットは適度に固めで、日本語に良し。
 インクはパイロットの色彩雫が繊細な色が揃っているね。
 でも、コレクター品なら、モンブラン パトロンシリーズ 限定品 1997年 エカテリーナ女帝 が欲しい。
 数年前に美品を見かけて、値段が値段なんで迷っていたら、売り切れてしまっていた…涙の滝がっ!!
- まだまだ寒いし 
 暖房代浮かしたいから
 100円雨ガッパ買って
 服の下に着ようかな
- >>18 
 これの全貌が気になる・・・
- >>16 
 AMD Ryzen 3 2200G か
 AMD Ryzen 5 2400G か
 どっちがいいか?
 でもマザーボードのBIOSが
 対応できてなかったら
 付けても動かない・・・
 うーむ・・・
- >>20 
 服の下には新聞紙。
 服の上に防風対策でビニールの雨ガッパ。
自衛隊 LIFEHACK CHANNEL
23
ツイートLINEお気に入り 17
17 0
0
