- 航空自衛隊の主力戦闘機となる最新鋭ステルス戦闘機F35Aが26日に空自三沢基地(青森県三沢市)に配備される。防衛省が22日、明らかにした。 
 〔写真特集〕ステルス戦闘機F35
 空自はF35を計42機調達し、2017年度に1機、18年度に9機を三沢基地に配備し、最初の飛行隊を編成する。
 F35は米英などが国際共同開発。レーダーで探知されにくいステルス性を備え、敵に気付かれずに迎撃したり、敵地を偵察したりできる能力がある。
 三沢に最初に配備されるのは、三菱重工業小牧南工場(愛知県豊山町)で組み立てられた機体。防衛省が米政府の有償軍事援助(FMS)で完成機を米国から調達する4機を除く38機が同工場で組み立てられる。(2018/01/22-18:04)
- 군국주의 일본 
- >>3 
 日本は戦後、左翼国家だったから、もっと軍国主義になればいいと思ってるよ。
 中国も北朝鮮もクレージーだから、全く足りない(^ω^)
- 自由主義の裏切り者はF-35を売ってもらえるの? 
- 三沢からか 
 西部方面優先じゃないのか
- >>2 
 中止ではないよ
 防衛ミサイルに予算を優先させただけでしょう
 東京 22日 ロイター] - 政府は22日に決定した2018年度の防衛予算案に、将来戦闘機「F3」の国産開発に
 必要なエンジン試験装置の取得費を計上することを見送った。弾道ミサイル防衛の強化など、足元の脅威の対応に追われる中、
 先の長いF3計画の優先順位が下がっていることが背景にある。
- >>4 
 かなり大型機になるね
- ソフトウェア問題って解決したの? 
 トラストミーからのテノヒラクルーで決定したから
 どうせ後で問題出てくるだろうとは思ってたけど...
 次期戦闘機、F35に正式決定 野田内閣
 http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201112200167.html
- なぜ北の三沢 
 東じゃないのか
- F35Bも楽しみだよね 
 複数の政府関係者によると、いずもはもともとF35Bの運用を前提に設計され、格納庫と甲板をつなぐエレベーターは同機を乗せることが可能。改修では短距離滑走で離陸できるよう船首にジャンプ台を増設したり、垂直離着陸時に出る熱に耐えられるよう、甲板の耐熱性を高めること、管制機能を強化することなどを検討している。
 自衛隊はこのところ、米空母との共同訓練を頻繁に行っている。北朝鮮に対する抑止力を高めることが最大の目的だが、防衛省関係者は「米軍が空母をどう運用しているのか、目の前で見ることができる絶好の機会だ」と話し、自衛隊による空母保有に前向きな姿勢を見せる。
 日本は軍事力を急速に強化する中国への警戒感を強めている。特に長距離ミサイルによって有事の際、緒戦で在日米軍や自衛隊の滑走路が破壊される恐れがあるため、移動可能な発着拠点を洋上に確保しておきたい考え。東シナ海の海と空で活動を強める中国に対し、制空、制海権を確保する狙いもある。
- >>10 
 バグはまだ多数あるようだけど、順調に減ってるそうです。
 実際の飛行で開発しながらの方が、余計な予算がかからないんだそうな。
 後で買うのが有利にはなるかもしれないけど、開発に関われるメリットが大きいんでしょうね。
 実践配備されるという事は、目途がたってるともいえる。
- 次世代ジェットエンジンにセラミックマトリックス複合材料(CMC)が使われるようになると 
 ジェットエンジンが画期的にかわる。このCMCの元に成る炭化ケイ素繊維は日本製がほぼ100%
 GEは日本カーボン株式会社と仏サフラングループ(CFMはGEとサフラングループの合弁)で
 NGSアドバンストファイバー株式を立ち上げ(日本カーボンが50%出資)アラバマ州で炭化ケイ素
 繊維を製造することにした。日本でCMCの開発はIHIが先行している
 P&W、ロールスロイスはIHIと組むであろう。ジェットエンジン開発に,もはや日本企業抜きでは
 有り得ないね。アメリカとの合弁企業なので特亜には工場は置けないだろう。
- 韓国には中国のステルス戦闘機(自称)が何時から配備されるの? 
 あのイカみたいな戦闘機w
- 国家機密のロケットや軍事技術は 
 いくらお人好しの日本でも、そう簡単には
 他国には教えないからね。
 韓国の弱い分野はそういう教えてもらえない分野。
 つまり、韓国という国は、他国から技術を教えて
 もらわないと何もできない後追い国家。
 どんどん差は開いていく。
- 組み立てだけで日本製って誇るのはちょっとなあ。。。 
 あと内部の人っぽい軍事板のモサ師匠曰くF3は夢の最強戦闘機というものとは大きく異なるみたいだし。
 まあ航空産業の規模と投資した資金に応じた結果は出してくれるだろうくらいの気持ちでいたほうがいいよ。
いよいよ日本製F35配備
17
ツイートLINEお気に入り 16
16 1
1