- 抗議したところで、また言い返されるだけなのにね。 
- >>1 
 康京和:「言えるわけねえだろ!」
- >>1 
 そりゃ あんな所で 言っちゃったら
 ハーグへ直行になり 実効支配が 出来なくなる。
- 河野太郎 @konotarogomame 
 4:36 - 2018年1月21日
 頑張れ、清山とものり!
 https://twitter.com/konotarogomame/status/955056465923883008
 竹島にまったく関係ない河野外相のツイートに対して
 2回も突撃してしまう朝鮮人さんの民度w
- むしろ煽って焚き付けたほうがハーグに近づくんだよな 
- もう配慮なんて必要のない、 
 ただの隣国に対しての当然の発言ですな。
- いいぞ、もっとやれwww 
 「戦後日本が非武装なのをいい事に武力で竹島を不法占拠した泥棒国家は黙れ」と言ってやれwww
- >>1 
 アホな国。
 日本は大国だからねえ?本気出されたらグウの音も言えないのが実際の韓国。
 カナダはイギリス圏、イギリスユダヤの直属で王室のお膝元の国。
 イギリスと仲良い日本にそんな大それたこと韓国が言えないよ、話はイギリスに通してるはずだし。
 そもそも日本は日本の考え方があるんだから、言うくらいで文句言われる筋合いない。
 韓国内でいっちょまえに言ってる事って海外には発信しないんだと思うよ?国内向けニダ!統制取ってるだけニダ!ってことにしてるんだと思う。
 クネが大失敗したからな?この手はムンは使えないんだと思う。
 実際は日本は英米と仲良いから、みんな慕ってくる。
- >>1 
 盗人猛々しいとは正に朝鮮人を表します。
- 「河野の発言は不適切...」 
 良し分かった!
 河野談話を破棄してあげる。
- 日本はこの論評に対して、非常に遺憾として撤回を求めてやればいい 
- 声を上げれば上げるほど、国際社会は竹島に関心を持つんだよな。 
 ラスク書簡で竹島が韓国領じゃないのははっきりしてるし、李承晩ラインなんて勝手なラインを引いたのも事実だし、韓国が軍事占領したのも事実だしねぇ。
- >>1 
 あ、バカ
 それ政府が言っちゃったら、紛争地であることを認めることになっちゃうんじゃない?
- >>1 
 ムンジャエインが旗色をハッキリしてくれたから日本としては心置きなく言えるようになったよね。良い傾向!
- 竹島を武力で不法占拠するまでに、韓国が、朝鮮が竹島を領有し役人が管轄した証拠はない。 
 朝鮮人が居住した証拠もない。竹島が領土であったとする韓国の資料(捏造を含む)は明らかに竹島を示したものではない。国際法は日本の領土権を保護する。
- >>1 
 また、歴史的・地理的・国際法的に明白な韓国固有の領土に対する誤った主張をやめ、謙虚に歴史を
 直視する姿勢を示すべきだと強調した。
 ↑領土問題でも『歴史』を持ち出さないと不安なんだねw
 領土問題では勝てないって認識はあるみたいだね
- >>23 
 ワンちゃん、久しぶりw
- >>23 
 また生き恥晒しにおめおめと戻って来たの?
 さすが千年恨の民族w
- >>1 
 通訳する相手がその場にいなかったから。
 自分一人じゃ
 そんな責任の重いこと言え返せないnida
- 韓国人は感情だけで物事を決めようとする。 
 不当だと言うのなら、その根拠をまずは提示してくださいね。
- <<1 
 逃げながら吠える犬みたいだな?
 言いたいことが有るならば、その場で言えば良いのに、尻尾見せて、顔だけこちらを向いて吠えてる
- 国際司法裁判所ですっきりさせようか? 
 住所は
 International Court of Justice
 Peace Palace
 Carnegieplein 2
 2517 KJ The Hague
 The Netherlands
 ここだ。
 間違えない様に。
 まぁ、いつもながら逃げるんだろうけど。
- 島根県知事が竹島に上陸のため向かう。 
 竹島の韓国武装警官が逮捕する。
 これくらいの事件を起こしてからハーグに行けばよい。
- とりあえず竹島に勝手に上陸した韓国人は日本に入国したら全員逮捕で。 
- >>23 
 竹島、慰安婦問題に関しては韓国人がどれだけ騒ごうが耳を貸さない。
 もう発言しないほうがいいよ。
 ピエロになりたければ止めないけどw
- ICJか戦争かしか解決法はないんだよね。 
 どっちでもいいけどさ
- そもそも論で、韓国の韓国記念日は1948年の韓国樹立宣言からだろ? 
 つまり韓国と竹島の始まりは、時系列的にWW2終戦後からなんだよ。
- >>1 
 ふざけんなよ!韓国
- >>23 
 あっ!
 まーた 涌いて来たよ
「河野外相の発言は不当な領土権主張」 韓国政府が撤回要求
36
ツイートLINEお気に入り 36
36 0
0