- ディスパッチ(韓国語) 
 今は違いますが過去、最も高いビルのタイトルを保有していた建物があります。マレーシアのランドマーク、ペトロナス・ツインタワーです。この建物にはおもしろいエピソードがあります。
 当時、マレーシア総理マハティール・ビン・モハマドはマレーシアに最高層ビルを建設しようと計画したそうです。彼は安くて早く建物を完工するために一つ妙案を出しました。
 当時、韓日両国間の民族感情を利用して一つのタワーは日本に、もう一つのタワーブリッジは韓国に工事をまかせたそうです。サムスンは35日遅く工事を始めることになりました。
 普通、安全性を考慮すれば1階上げるのに一週間が必要とされますが、サムスンはセルフ・クライミング・フォーム工法で4.5日に一層を上げたそうです。その他にも多様な新技術を導入して建設しました。
 しかし、1995年、韓国で三豊デパートが崩壊してマレーシアメディアはこれを強く非難し、マレーシア、英国監督官が工事現場を24時間撮影したそうです。しかし、本来、日本側が作ったタワーが25ミリ傾いて支障が発生したそうです。25ミリでもブリッジ建設位置では大きな誤差です。
 
 韓国勤労者たちは自主的に休暇返上と情熱で世論をひっくり返したそうです。そうして工事を引き受けた企業ハザマと日本は自尊心が傷つきました。
 その上、ブリッジ工事は難易度が高いと日本が入札もあきらめるほどでした。ブリッジ工事は韓国の極東建設が引き受けて成功させました。4~8階の違いが生じた段差が詰められて同じくらいになり、最後の尖塔工事は日本より一週間早く終わりました。
 最後のコンクリート作業もやはり日本より2時間16分早く仕上げられたそうです。これを契機にサムスン物産は世界的企業の隊列に上ることになったそうです。
 https://www.dispatch.co.kr/1077458
- 能力不足 
- >>1 
 朝鮮の話は信じられない。誇張と歪曲に満ちている。さっそく日本人が独自調査しましょう~~ww
- 北朝鮮のように情報が閉ざされてるならともかく、調べればすぐバレる嘘をついて国威発揚とか愚民で溢れてないと無理だよな 
- 今、タイムリーに韓国で傾いたビルが発見されてるのに、無謀な嘘だな・・ 
- 韓国が建てた傾いたビルに 
 日本が建てたビルから渡り廊下(支えをだして)日本のビルが傾きを押さえる
 日本側テナント、常に大量
 韓国側テナント、空きが大量
 と
 韓国手抜きビルの悪名は
 地元では有名らしい
- >>1 
 正反対の話になってるな
- “マレーシアの象徴”ともいわれる、マレーシアの石油会社が所有する 
 当時世界一の高さを誇るツインビル「ペトロナスタワー」でも韓国業者の
 手抜き工事があった。これも日本に少し関わりがある。 そもそもペトロナスタワーは、日本のハザマ建設が受注していた物件だった。だが、ライバル心を燃やした韓国の業者が強引なやり方で割り込んできたため、 結局、『2つの塔が連なる1つのビルを日韓の業者が1塔ずつ受け持 つ』 という珍妙な形で受注することになった。
 それだけでも充分迷惑な話なのだが、韓国の業者は建築過程でも、日本側が
 作り上げた設計図を「共同工事だからいいだろう」といって勝手に持ち出して
 コピーして盗用したり、日本側が作業する様子を逐一双眼鏡で覗き続けたりと、 韓国人特有の反日主義とライバル意識を剥き出しにして“日本を出し抜くように” 仕事をしていた。そして外見はほぼ同じデザインの2塔が連なるペトロナスタワーが完成した。
 世界でも目を引く高層タワーである、すぐに日本側のタワーには 各階・各室ともテナントが入り満室に近い状態になったのだが…。しかし、韓国側のタワーにだけはあまり借り手がつかずテナントが ほとんど埋まらない寂しい状況が続いている。 それはなぜか。
 「韓国のビルは傾いていた」のである。 国立マレーシア大学建築研究チームの調べで、 『韓国側のタワーに倒壊の危険性』が指摘されたのである。
 
 要するに土台工事の手抜きなどで韓国側のタワーが徐々に傾いているのだ。
 そんな危険なビルに好き好んで入る会社はいない。見た目のデザインは
 ほぼ同じ2つのタワーなのだが、夜になって外から2つのタワーを見れば
 一目瞭然。灯りが少なく、人の気配がない暗いタワーが韓国製である。
 ビルが傾いていることを知らされた韓国人がどう反応したか。
 そう、やっぱり「日本の設計図や計算ソフトのせいにした」のである。
 いかにも韓国人らしい発想だといえよう。 片方のタワー建設を韓国に任せてしまったペトロナスタワーのオーナーは 韓国人というものをもっとよく知ってから判断すべきだったのかもしれない。
- >>3 
 中央日報日本語版2015年3月11日で、サムスン物産キム・ギョンジュン副社長は「1992年にタワー2を着工したが経験不足と技術力の限界は明らかでした。事業初期から日本と工程の違いが生じました。日本の技術と経験を肩越しに学びながら昼夜分かたず手足が腫れるほど働きました」[3]とインタビューに答えている。
 結果的に日本の建設会社ハザマは韓国のサムスン物産建設部門より完工が6日遅れた。
 日本側のリソースを韓国に取られて、結果的に日本のほうが遅くなったのね
 あと、
 サムスン物産建設がハザマを追い抜くため、突貫工事で41階まで建設が進んでいたタワー2に垂直性の問題が発見された。経験不足と技術力の限界で自社では解決できず、ハザマに相談した結果、ハザマからの提案は、タワー1側からタワー2側を支えるためのブリッジを追加することでタワー2の直立性が維持できた。
 とか、
 韓国の業者は建築過程でも、日本側が
 作り上げた設計図を「共同工事だからいいだろう」といって勝手に持ち出して
 コピーして盗用したり、日本側が作業する様子を逐一双眼鏡で覗き続けたりと、
 韓国人特有の反日主義とライバル意識を剥き出しにして“日本を出し抜くように”
 仕事をしていた。
- 韓日両国間の民族感情を利用して一つのタワーは日本に、もう一つのタワーブリッジは韓国に工事をまかせたそうです。サムスンは35日遅く工事を始めることになりました。 
 まず、このタワーの施工に興味もった日本人って、
 一体どれだけいるのよ。
 今ですら、国民の9割9分は知らないと断言できる
 ような話だろ。
- >>11 
 国立マレーシア大学建築研究チームの調べで、
 『韓国側のタワーに倒壊の危険性』が指摘されたのである。
 要するに土台工事の手抜きなどで韓国側のタワーが徐々に傾いているのだ。
 そんな危険なビルに好き好んで入る会社はいない。見た目のデザインは
 ほぼ同じ2つのタワーなのだが、夜になって外から2つのタワーを見れば
 一目瞭然。灯りが少なく、人の気配がない暗いタワーが韓国製である。
 ビルが傾いていることを知らされた韓国人がどう反応したか。
 ここまでこのサイトの話を読んでくれていた人には想像がつくかもしれない。
 そう、やっぱり「日本の設計図や計算ソフトのせいにした」のである。
 いかにも韓国人らしい発想だといえよう。
- >>12 
 まず「韓日両国間の民族感情」という事がそもそも嘘wwww
 朝鮮人は日本に対して強烈な劣等感と嫉妬とライバル感情を持っているが、
 日本人は朝鮮人に対して嘲笑感情のみだww
- また面倒なネタをもってきたなあ。 
 「ペトロナス・ツインタワー」で検索するとたくさん出てくるでしょ。
 https://ameblo.jp/kiyosiro-e/entry-12343551205.html
 日本と韓国に競争させた結果、韓国が先に完成させたけど傾いてました。とか、
 傾いてるのは日本の方でした、とか。
 噂ばかりで真実ははっきり出てきてないみたいなので自分がこの話題に言及するのは
 ここまで。どこかで真実に行き当たったら見てみたいものだけど。
- >>6 
 事実じゃないよ
 何でこうもサラッと嘘をつけるの?
- >>1 
 「サムスンが作ったタワー2が傾いている」とwikiにまで書いてあるぞ
 韓国人は嘘しかないね 嘘の金太郎飴
 https://en.wikipedia.org/wiki/Petronas_Towers
- >>6 
 あんたの出自が知りたいわマジで
- >>3 
 嘘で嫌韓が更に増量中
- >>19 
 韓国側は入居者も少ないとか
 夜になると韓国側の電気は余りついていなくて、
 昼は2棟、夜は1棟とか言われているらしい
- >>10 
 ここに書いてあったわw
- 韓国は今でも高層ビルの設計はできないのにな 
 ちなみにロッテタワーの設計はイギリスだったかな?
- >>22 
 「日本にはじゃんけんでも負けてはならない」
 朝鮮人のこの様な劣等感精神が無駄な競争心を煽るんでしょうww
- >>18 
 アジアのピシャの斜塔何だろ?
- こんなもの、調査すればすぐ判明するでしょ。 
 一番よく知っているのは現地人。現地人に聞くのが
 一番だよ。
 もう韓国のフェイクニュースを信じる者はいない。
- 韓国人の口からは臭い息と嘘しか出てこない 
- このニュースは間違ってないと思うけど、誤解を与えること前提で書いてそうだね。 
 間組が建設したタワーで確か建設途中に25mmの傾きがわかり迅速に修正したと言う報道があった気がする。
 サムスン建設が担当したタワーは建設がかなり進んだ段階で傾きに気づき、対処に苦労したんじゃない?
 この部分を意識的に報道しない自由を発動してミスリードを誘ってるんだよ。
出鱈目韓国!「真逆に捏造マレーシアのランドマークの傾き」
31
ツイートLINEお気に入り 31
31 0
0