- 中国人の所得水準が高まり、衛生や清潔さへの関心が広まると、習近平・国家主席は「厠所」つまりトイレの革命を掲げるようになった。2015年に習主席の指示でトイレの近代化に投入された予算はおよそ3兆ウォン(約3200億円)に上り、7万カ所近くの公共トイレが新たに建設された。今年の共産党大会で再び権力を確保した習主席は「民族復興という大きな目標も、トイレ革命に失敗すれば歴史に傷を残す」と発言した。これについてはある日本の新聞が指摘した通り、国民生活の細かなところまで考える偉大な指導者を演じているとも言えるだろう。 
 しかしこれに日本が目を付けた。日本政府と自民党が習主席の掲げるトイレ革命の支援を決めたと日本のメディアが報じたのだ。日本政府が先頭に立って民間企業と連携し、習主席のトイレ革命が成功するよう援助に乗り出すという。これまで旅行客が買い占めていた日本のシャワートイレを中国に安く輸出し、公共トイレや農村などへの「高い水準のトイレ文化」普及を後押しするのが狙いのようだ。
 中国と日本は来年、中日平和友好条約締結から40周年となるが、それをきっかけに習主席と安倍首相の相互訪問を実現させるという構想も持ち上がっている。このような雰囲気の中、日本が習主席の宿題であるトイレ問題解決への支援に本腰を入れた。習主席は今月13日、南京虐殺80周年行事に出席はしたが、日本の犯した過ちについては一言も語らなかった。ところが韓国は堂々と親中反日政策を進めている。中国と日本が同じ方向を見つめている中で、このままだと韓国だけが「愚か者」という指摘を受けないか心配だ。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/29/2017122900916.html
 韓国人が愚か者じゃなかった時代なんてあったのかね?w
- ニーハオトイレ?ニダ! 
- サムスン、トイレ作ってないの?(*´ω`*) 
- >>3 
 また技術を盗んでダンピングで売り、その両方で訴えられる、という様式美が見られるわけですね。
- >>1 
 韓国の反日が、中国のために行われていることを、この記者は理解しているのですね。
 しかし、日中が雪解けになっていると認識するのは、相変わらず間違った分析です。
 今の日本は、アメリカとともに中国を封じ込める戦略をとっているので、日中が良好になることなど、中国共産党が政権を失わない限りあり得ません。
- 日本は以前はインドのトイレ改革の支援してたな。 
 トイレが粗末すぎて(特にアジア)外国行くたびに凹む日本人が減ればいいな。
- 韓国もこれやった方が良いぞ 
 別に日本に頼る必要はないけど公衆トイレは改善しろ
- なんか嘘くせえ、んな話あるのか?(´・ω・`) 
- 実はもう既に韓国は高機能トイレを日本に無断で作って中国に輸出してたんだよ。 
 THAAD報復で輸出ストップさせられちゃったけどね。
 ケンチャナヨ!totoにロイヤリティなんて真面目に払ってたら儲からないにだよ
 だってさ・・・
 この前、ムンムンの訪中で冷遇されたのと比べて、
 二階幹事長レベルが習近平と一緒に並んで歩きながら、大拍手・・・って感じよ。
 つまり、よっぽど中国は日本との関係改善がしたいんだな。
 ただし、このような「中国の微笑みパンダ外交」には要注意だわ。
 ほどほどの距離感が大事だと思う。
- >>7 
 まずは紙を流せるようにしなきゃな。
- シルクロードは無いけど一帯一路圂という名にするか。 
- ここ最近の中国はあからさまに日本と組もうとしてるよね。やや韓国に寄っていた外務省も韓国の相手するのを控えてチャイナスクール復活までは行かなくてもかなり中国に比重を掛けてるように見える。国民感情はさておき元々政治レベルでは良好だった日中関係も改善の兆しも見え始めてる。こうなると愚かな韓国は気が気じゃないよね。北の脅威の中露骨に孤立していく。慰安婦問題合意で日本を蔑ろにし仲介役の米国の顔に泥を塗ったんだから、中国に頼るしかなさそうだが、その中国に絶賛虐められ中というw 
- 日本は少しは過去に学べ 
 支那・朝鮮にどれだけ支援しても帰ってくるのは裏切りだけ
 福澤先生も呆れているよ
- >これまで旅行客が買い占めていた日本のシャワートイレを中国に安く輸出し、公共トイレや農村などへの「高い水準のトイレ文化」普及を後押しするのが狙いのようだ。 
 これは いただけないな。ものには段階がある。ちゃんと階段を踏んで登らないと碌なことにならない。
- >>8 
 文字通り 臭い話でありますww
- >>1 
 最後の一行、本当に書いてあるwww
- だまれチョツパリ猿w 
- 逆に未だに愚か者じゃないと思ってる韓国人がいることに驚きだわ。 
- 個人的に、トイレは文明の尺度であると思っている・・・ 
 実際問題としても、トイレの改善は、衛生を改善するだけでなく、寄生虫の駆逐とも密接だからね
- >>1 
 そんな援助やるなら、盧溝橋のインチキ抗日記念館の撤去させろ。
 韓国と違って、秘密にしていた日本のODAを、国民に公開したのは評価するが。
日中外交の雪解け、安倍総理と宗国家主席がトイレで意気投合
21
ツイートLINEお気に入り 21
21 0
0