- 29日の米韓の外相電話会談は、28日に文在寅が慰安婦合意白紙化を宣言、更に同日に統一部が発表した開城工業団地再稼働の主張に対して、米国が韓国の動きに懸念を生じて、実現したものだった。 
 冒頭、ティラーソン長官は「日米韓の協力なども重要である」と韓国の動きに釘を刺したが、カン長官は「日本とはツートラックで行くと述べた」
 韓国、米国に関心を持ってもらって、こうもり冥利に尽きるね。
 http://www.viewsnnews.com/article?q=152656
- 万能の2トラック外交か 
 理想主義者と現実主義者が相容れないところだな
- 迷惑に喚くほど、価値が高まるんですよ。 
 北朝鮮は瀬戸際外交とか揶揄されたけど、
 麻薬作って、偽札作って、ミサイル作って、
 ついに世界の覇者米帝に無条件の対話を
 求められるようになったじゃないですか。
 韓国だってワンチャンありますよ。
- 近いうちに右派同士集まってデモしなければならないのに..右派は動かすしていないね。 
- >>4 
 自分たちが考えた理想に向かって盲目になっている
 失敗して初めて現実を知る
 これの繰り返し
- >>1 
 韓国の外相って国際常識が無くてもできるんだな……
 いや、米国のティラーソン氏は呆れて顎が外れてると思うぞ……
 南朝鮮はこれまでもなんちゃって文明国だったけど名実ともに文明国に分類してもらえそうもないな
- >これに対してカン長官は、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応するための3カ国の協力の重要性に共感を示して、このような次元で韓国側としては、日本との慰安婦問題を含めた過去の問題にもかかわらず、安全保障・経済など実質協力は安定的に推進してていくことを強調した外交部は伝えた。 
 韓国人って どうしてこう図々しいんだろう?
 韓国が推進していくつもりでも、日本が拒否したらどうするんだ?
 日本の協力なんていらないという 馬鹿ではなくて、
 まともな安保感覚がある韓国人の意見を聞きたい。
- >>15 
 自己愛性人格障害が民族病の朝鮮人にファクトチェックなど無理な話。
- ( 待てば海路の日和あり ) 
 悪臭を放ちへばりついていたウンコが自主的に尻から離れる様
 ところがこのウンコ性悪でなかなか
- 韓国政府は、日本に対してだけは、もの凄い自信があるようだ 
- >>1 
 日韓合意の実態は、アメリカの呼びかけで、実現した合意です。そして、この呼びかけを行う前に、呼びかけを行ったアメリカ自体が国際的非難に晒されないようにする為に、事実関係の確認を行った。もし、日本及び韓国のどちらかに肩入れして、虚偽の片棒を担いだ場合、アメリカも非難されかねない為です。
 かなり慎重に確認を取ったようです。
 日本には、この時の外交ルートでは、安倍首相に謝罪表明のみ求めて、慰安婦問題に置いて、追加認否は一切ありませんでした。
 韓国には、慰安婦問題の完全なる終結を求めました。
 さて、アメリカは確認の結果、アメリカ自体は、どのような認否に、至ったのか?これを、冷静に把握できる社会的理性があれば、ここまで拗れる事は無かったでしようね。
 トランプ政権でも、この認識は引き継がれてるのかな?
- 1トラック 北朝鮮問題 (方針が不一致) 
 2トラック 経済政策 (貿易不均衡)
 3トラック 慰安婦問題 (マネージ不能)
 4トラック 徴用工問題 (新たな火種)
 5トラック 領土問題 (軍事挑発)
 6トラック 日本海呼称問題 (各地で文化財の汚損)
 7トラック 漁業協定 (信頼関係の崩壊)
 8トラック 仏像盗難問題 (不適切な司法判断)
 まだあるけどもういいや。
- >>23 
 日本人としたら そうなるよな?
 日本が韓国を助けたとして、
 逆の立場になった時 韓国は日本を助ける気があるのか?
 とてもそうは見えないね。
 そんな国と一緒に行動できるか?
- >>14 
 韓国が暴走して
 北朝鮮を経済的に支援する計画は止めてほしいねぇ。
 「人道的」humanitarian supportとか言って、
 文大統領が、軍事物資を北朝鮮に運びかねない懸念があるなぁ
- >>14 
 日本政府は次の手を考えているよ。
 1、アメリカとの合意の上で、在日米軍基地の韓半島有事への使用を停止。
 日本にその権利があることを、米国も認めている。
 2、戦時に於いてに日本からの補給および、出撃ができなければ、在韓米軍の安全が保障できない。
 3、在韓米軍の撤退表明。
 文としては、以前より在韓米軍の撤退を求めていたので、WINWINではなかろうか?
 4、これを見た中国が北朝鮮を扇動し、北朝鮮南進。
 5、この後、日米で北核を排除すために、朝鮮半島を攻撃する。
 6.中国も韓半島の非核化を支持し、非核作戦後後即時撤退で中米話し合いが折り合える。
 黒電話の後は中国傀儡政府ができる
 日本は朝鮮戦争の時に、金を稼いだと言っているが、日本が物資を供給しなければ、今頃は釜山も失い
 金帝国に入れて盛らtyていたはず。
 以上で日米韓中すべて丸く収まるのでは。
- >>28 
 日米とも、韓国にはいざという時の地上戦要員として残っていて欲しいのがいまの状況です。この状況を読んで、北と阿吽の呼吸で、今を選んで反日スイッチ入れたのだとしたら、文在寅さんは意外に勝負師かも。ってコレは買いかぶりでしょうけどね。実際の所はココが国内的には見せ場だと思って頑張ったんでしょう。中国絡みで弱腰と言われちゃいましたからね。
- >>32 
 なんか、メディアまで、感情的な国民に、気を使って、言いたいこと、言い切れてないようにかんじる。
 ーーーーーーーーーーーーーーー
 中国で、暴行を受けた記者を批判する文大統領の支持者たち
 「なぜ記者たちは大統領を困らせるのか!」
 文在寅大統領の熱狂的支持者たちは、暴行を受けた記者たちを非難し始めたのだ。
 面白いのは文在寅大統領の支持者たちが記者たちを非難する理由だ。それが「なぜ指示に従わなかったのか」ならまだ理解できるが、大統領の支持者たちが怒ったのは「首脳会談を前に記者たちが大統領に重荷となるような騒動を起こし、大統領の訪中に水を差した。文大統領に迷惑をかけた」というものだ。その批判の声がどれほど大きかったかは、暴行を受けた記者と同じ新聞社に勤務する同僚記者が自分のSNSに投稿したコメントを見てもうかがうことができる。
 ーーーーーーーーーーーーーーー
 暴行を受けた記者を労るのでなく…。
 これは、狂ってないか?
- >>33 
 お前らも大変だな 韓国保守派は入れ歯老人が多いと聞くが、電波野郎も老人か?
- >>38 
 まぁ日本も、1970年頃までは、全共闘や、安保闘争時代で、武力闘争に狂った人々が居たが…。それに比べると、キーボード戦士しているだけだが、誤った世論誘導が一番の問題だろうね。
 確かに、若年層の就職が厳しくて、憤怒に心を侵された若者が多いのは理解できるが、この様な啀み合いが、後々遺恨を残す。韓国の若者たちには、無益な盲信から早く抜け出してもらわ無ければ…。
 今この瞬間にも、中国、ロシア、北朝鮮が、バックエンドの駆け引きで、余談を許さない状況だ。 あなた自身は、うまく切り抜けてくださいね。
- >>37 
 警備のアルバイトを雇ったのは韓国政府。
 その韓国政府が雇ったアルバイトから韓国人の記者は、暴行を受けた。
 通常は、政府も、記者も、落ち度があるはずだか、ムンジェインの盲目支持者は、政府の落ち度は一切言及せず、記者を攻撃した。
 これって、通常は政府が批判されるシュチエーションだと思うが、ムンジェイン支持政者が、政府批判は、させてくれないと状況。
 その盲信ぶりが狂ってる。
- >>37 
 ホワイトハウスで大暴れした前科があるので
 中国でもやらかしたのだろう
 でもそこは中国、米国みたいに甘くなくボコボコにされた
 韓国が雇った中国の公安の警備員も、日頃から人民を弾圧しているので
 いつもの手が出たんじゃない
- >>38 
 네다통
- >>43 
 前原に似ている。下手したら文氏も韓国も破滅するだろう。
- >>4 
 ツートラックなんて、相手国が同意すれば成り立つもの。
 日本が却下すればそれで終わり。
- アメリカも「韓国はゴールポストを動かす」って話は聞いていただろうけど、「無かったことにすれば( ・∀・)イイ!!」なんてブッ飛んだ事を堂々と言い放つのは想定してなかったろうな…… 
- >>47 
 いやいや、日米の観点から言えば、韓国は地上戦用の肉壁以外に使い途がないぞ。
 韓国軍は情報も漏れっ放しだから、重要性が高い情報も貰える見込みがない。
 米軍は航空攻撃や遠隔攻撃で強く
 ミサイル防衛、攻撃、軍事行動全般に必要な衛星システムは東アジアにおいては日本が最有力で米国も活用してる。
 韓国軍に期待されてるの肉体労働くらいだぞ。
- >>47 
 その通り。
 日本からは以下に挙げる何も提供されないのだから、日韓で安全保障協力の必要性はないよ。
 偵察衛星からの情報
 無線傍受の情報
 レーダーからの情報
 米空軍基地としての役割
 米海軍基地としての役割
今日の米韓外相電話会談は慰安婦合意白紙化に驚いた米から働きかけだった
49
ツイートLINEお気に入り 39
39 9
9