- ・中国の習近平国家主席は13日、南京事件の追悼式典で演説をしなかった 
 ・国家行事で発言を控えることは珍しく、日本への配慮をうかがわせる形に
 ・日中関係改善に向けた機運が高まる中、異例の形で対日メッセージを送った
 中国の習近平国家主席は13日、旧日本軍による南京事件(1937年)を記念する「国家哀悼日」
 の追悼式典で演説せず、日本への配慮をうかがわせた。
 国家的行事に出席した習氏が発言を控えるのは珍しい。日中関係改善に向けた機運が高まる中、
 習氏は異例の形で対日メッセージを送った。
 習氏の式典出席は3年ぶり。今年は事件から80年の節目に当たり、国民の愛国心を高め自らの
 求心力を維持する観点から、「習氏が出席しない選択肢はなかった」(中国の日本専門家)もようだ。
 http://news.livedoor.com/article/detail/14023757/
 韓国の塩対応とは、対照的だな。
- 賢いね。 
 不感症の日本には今更だし、
 国民の反日調教は既に終えてる。
 この対応が韓国には効くのも知ってるし、
 良い事づくめじゃないの。
- >>2 
 でも、当事者の棒子が南京事件の事で、騒いでるね。
- へー、マジで韓国孤立化させようとしてるな。 
 韓国人が馬鹿なら冗談じゃ無く中国の属国まっしぐらだな。
 まあ、3不とかやってる時点でほとんど属国化し始めてるけど。
- 日本報道と中東に騙される 
 愚か者はここには居ないだろうけど
 報道されないから
 日本では下火だけど
 尖閣を中心に
 領海侵犯ひどいからね
- 시진핑은 남경 사건에 대해서 일본에 사죄해야 한다. 
- 日本に媚びざるを得ないほどAIIBはヤバイのだろうなぁw 
- 韓国と言う敵を作ったから日本を牽制する必要がなくなった。 
- >>1 
 【孫子の兵法】
 10倍の敵には屈して様子を見、2倍の敵は各個撃破し、格下の相手は戦力を使わず踏み潰す
 米国との100%協調を見て、日本に屈する中国 その中国に、格下扱いで踏み潰される韓国
- 朝鮮国ではアメリカ大統領をもてなす場所でも見境いなく反日パフォーマンスすることを止めることはないのにね。朝鮮人よりシナ人の方がいささかなりとも理性の働く証左だね。 
- >>8 
 指摘感謝
 中東×
 中国○
- >>15 
 この前犬HKが731部隊の新たな証拠が出てきたとかやってなかったっけ?
 国内の在日とパヨクを処分しない限りあの手この手で無限に続くよ
- >>15 
 中韓の奴らに良心なんて無いね 外交戦争の道具に、歴史を使って来てるだけ
 結局どの国も、国益の為に他国の利益を削ぎに来る それ自体を卑下する事はできない
 日本も、下手に喧嘩を売って来たら叩き潰す、と気概を見せる事が重要よ
- お前ら、少し冷静になった方が良いぞ。 
 これは確かに日本に向けて一定の配慮をした形をとってはいるが、これは日本にメッセージを送る事だけが目的ではなく、韓国の悲惨な外交的屈辱を演出する事で韓国に懲罰を与え、韓国を中国に服従させ日米から引き離す事がもう一つの大きな狙いだろう。
 そしてこれは将来の日本に対する見せしめとしての機能も兼ねている。
 中国が韓国を服従させたその次は、中国の言う事を聞く様になった韓国を厚遇しそれとは対照的に日本を家畜の様に扱う事によって日本の外交的屈辱を演出する事で、中国と領土問題や安全保障問題で対立する日本の政治家を屈服させる事をも考えているだろう。
 そして日本の政治家は中国との対立が先鋭化した時韓国が受けた仕打ちを思い出す事になる。
 日本人や日本の政治家はこの事に束の間の優越感に浸って喜ぶ様な浅はかな考えは止めるべきだ。
 寧ろ、これにより中国に対する強い恨みを抱いたであろう韓国との接触を活発化させ、韓国にコウモリ外交や過度な反日活動を止めるよう、説得するべきだ。
 日本としては、日本人差別を永続的に生み出しかねない像の問題や、日韓合意履行の問題さえクリア出来るのであれば、中国とは違い韓国を日本と対等な同盟国とした上で日米韓の連携を完全なものとし、それによって中国の膨張主義やジャイアニズムに基づく搾取に対抗できる様になり、引いては自由と平等及び民主主義の価値とそれを基礎にした平和を守る事が出来る様になる事を強調していくべきだろう。
- 文罪人は中国にすがろうとしてるけど、相手にされてない 
 もともと中国は、朝鮮を「要らない下僕」としか思ってない
 不服従なら鞭で叩くだけで、中華に組み込もうとはしない
 役立たずだと熟知しているから
- >>18 
 そりゃ違う
 単純に習に余裕がないのさ
- これ裏があるんじゃないの 
 おじさんが言ってたな
 褒め殺し
- 当事者のシナが大人しく控えている時に独りで踊っている酋長が半島から来ているという。 
 韓国人は「KY」ってわかります?日本で「空気が読めない」の略語なんですけどね.
- 中国は、今すぐ正面から日米と対立したくない 
 アメリカを上回る軍事力と経済力を持つまでは
 だから、考えなしに暴走する南北朝鮮は迷惑なのさ
 今は適当にバランスをとって、時間稼ぎがしたい
 その辺が本音だろう
- 中国も 外交で孤立感を感じているし、経済も怪しい。 
 日本も 対米一辺倒は危ういことはわかっている。
 キンペイは国内基盤が盤石だから 反日に頼る必要なし。
 そろそろ 揺り戻しが起こってもおかしくないタイミングだよね。
 一方 ムンは共通の敵を作って団結する、国内向けのパフォーマンスを外交でも展開。
 馬鹿かと。
 中国は 韓国のことを下に見ているのに、
 韓国の悪口に同調すると思ってるのか?
 中国が日本の悪口を言えば、韓国は簡単に同調する。
 中国は韓国のご主人さまだから。
 でも ご主人さまは 家来の悪口に同調しない。
 自分を下げることになるからね。
- そんな思惑を余所に、飼い犬がおべんちゃらで何か言ってたようだがな(´・ω・`) 
- 安部首相が退陣したら手のひら返しは確実 
 そして
 次の首相が平均以下の弱腰と見れば
 日米の関係破壊と尖閣を奪いにくるよ。
- >>26 
 >安部首相が退陣したら手のひら返しは確実
 これ
 安倍政権の間に、可能な限り対中対策を立てつつ、中国亡国工作を進めるべき
 いい加減にバブル崩壊して衰退しろよ 体力有り過ぎだろチャイナ・・・
- 私は特亜の中で、仏頂面チャイナ皇帝がいらっしゃる中国が一番嫌い(≧∇≦*) 
 関係改善なんて向こうが絶対望んでいない。
- 意味がわかんねーな。 
 外国への投資抑制しながら一帯一路みたいなバラマキやってるんだからな。
- この冬を越す食料がないんじゃね? 
- 早くやれ、今すぐやれ! 
中国、異例の対日メッセージ=関係改善ムード維持
31
ツイートLINEお気に入り 29
29 1
1