左翼メディアは相変わらず加計問題を引っ張る気満々だ。
ならば世論をこういう感じで持っていってはどうだろう?
「元官僚の前川という輩は天下りをあっせんして少女売春をしていたやつだ。
朝日新聞を利用して私怨を晴らそうというやつの言うことなど信用できない。」
と言ってやればいい。
すると
「前川さんはいい人だ。そんなことをする人じゃない。証拠はあるのか。」
と返ってくるだろう。
そこで
「証拠はありません。私が勝手にそう思ってるだけですよ。
でもあなたも証拠もなく安倍さんを悪者に仕立て上げて攻撃していますよね。
どこが違うんですか?つまり加計問題とはそういう問題なんですよ。」
と言ってやればいい。>>1
左翼メディアと、左翼野党が、力も支持を失えばいいよ。
世論操作はメディアがやってるんだし、
メディア利用して世論操作を図ろうとしようとするのが、
メディアの力を増そうとする術中に陥ってるだろ。
メディア買収と除染が良さそうなんだがなぁ。買収しても除染や脱左が行えないなら二の舞いだしなぁ。希望の党の共同代表は玉木だってなww
マスコミ内部の上層部にいる左翼勢力を排除しないと表だけ潰していってもきりないよ
日本は右派がおとなしすぎて主張の強い左翼にのさばられてる今回の選挙は、既存メディアが負けた選挙
もうメディアのの煽動には乗らないよ
この選挙結果をみて安心したよ、
日本の国民は賢かった
あんなのやれやばやるほどメディア不振は
増大するだけ、大丈夫だよ>>6
賢くはない普通なだけ
比べる相手(韓国)が飛び抜けてアホなだけ国民の7割以上が
テレビは偏向報道と気付き
偏向報道を放映する
テレビ局を見ることを
拒否、宣言、広告主の拒否。
広告収入が減り
まともになるか、質を落として
延命しかなくなる。
長期でみれば在日の排除や
体質改善
新聞社とテレビ経営の分離有るけど、
一人一人ができるのは
見るの拒否からだね加計、千葉科学大を譲渡へ 沖縄の法人に、公立化問題
千葉県銚子市で千葉科学大を運営する岡山市の学校法人「加計学園」は15日までに、経営難を背景に議論となっていた科学大の公立大学法人化が見送られ、沖縄県名護市の学校法人「大城学園」に譲渡する協議がまとまったと公表した。
科学大の14日付のサイトによると、2026年4月の譲渡に向け、大学設置者を変更する認可申請書を国へ提出する方針。大学名や学部の構成、定員などは変えないと記した上で「地域貢献に尽くしていける」としている。越川信一市長は、取材に「今後も大学に協力していく」と述べた。
科学大は市側が誘致する形で04年に開校したが、定員割れが続くなどしていた。- 10
名無し2025/03/16(Sun) 10:02:00(1/2)
このレスは削除されています
- 12
名無し2025/03/16(Sun) 10:07:54(1/3)
このレスは削除されています
- 13
名無し2025/03/16(Sun) 10:10:32(2/2)
- 14
名無し2025/03/16(Sun) 10:15:27(2/3)
このレスは削除されています
統一協会あたりから、韓国と耳にする機会が激減したのは事実だなw
カイカイぐらいでしか耳にしないw>>15
深夜労働の警備員の仕事で大変な事は?w- 18
名無し2025/03/16(Sun) 10:20:55(3/3)
このレスは削除されています
加計学園がFランク千葉科学大学の運営から撤退
沖縄の大城学園が買収
水を制するものは世界を制する
学生教員総出で浄水器販売
加計問題を終わらす方法。
19
ツイートLINEお気に入り
12
2