百済の本当の読み方は「くだら?」それとも「ペクチェ?」

48

    • 1名無し2017/11/01(Wed) 18:18:37ID:U2MzQwODE(1/3)NG報告

      百済は日本では「くだら」と読みますが、韓国では「ペクチェ」と読みます。日本では通常、漢字の音読みで「ひゃくせい」と読むべきだと思いますが、なぜ「くだら」と読むのでしょうか?
      もし、「くだら」が本来の百済語読みなのであれば、なぜ韓国人は「ペクチェ」という感漢字の韓国語読みをしているのでしょうか?むしろ、韓国人が百済の子孫なのであれば、「くだら」と発音すべきだと思います。
      皆様はどう思いますか?

      さらに言えば、新羅(シラギ)は韓国語読みで「シルラ」ですが、通常の韓国語の漢字読みの「シンナ」とは言わないですよね〜。

      高句麗(こうくり)の韓国語読み「コグリョ」は明らかに百済と同じく漢字の韓国語読みです。

    • 2쓸데없는 정보를 전달하는 한국인2017/11/01(Wed) 19:10:45ID:M3NDIwNzk(1/1)NG報告

      고대 한반도에서 쓰이던 언어를 현대인들이 알 수 있는 방법이 없다.

      하다 못해 고려 시대때도 지금과 한자 음독이 다를 수도 있다.

      지금 한국인들이 부르는 발음은, 고문헌에 적힌 한자로 적힌 그 단어를 현대의 한국 발음으로 부르는 것이다.

      한편, 한가지 학설로는 현재 충청남도에 위치한 곳에는 Ku-du-rae 라는 지명이 있는데, 이곳은 과거 백제의 수도였던 泗沘城의 항구 역할을 햇던 곳이라고 한다.

      몇몇 한국 학자들은 이 지명이 일본에서 백제를 지칭하는 くだら라는 단어와 유사성이 있다고 추정하고 있다.

    • 3名無し2017/11/01(Wed) 19:15:35ID:MzNzY2MDk(1/2)NG報告

      百済は日本でも元は「kutara」だったのが後世に「kudara」ではなくだった。

    • 4名無し2017/11/01(Wed) 19:16:27ID:U2MzQwODE(2/3)NG報告

      つまり、韓国では口での伝承がされて来なかったということですか?

      新羅は伝承されているのに?

    • 5名無し2017/11/01(Wed) 19:21:34ID:MzNzY2MDk(2/2)NG報告

      訂正
      百済は日本でも元は「kutara」だったのが後世に「kudara」に変化したし。
      現行朝鮮語は新羅語を元にした子音の終端を許す閉音節の言語だろうから、子音の終端を許さない開音節の言語と比定される百済語や高句麗語とはそもそも発音体系が違うので、そこに優劣を持ち込んでも意味はない。

    • 6名無し2017/11/01(Wed) 19:28:48ID:U2MzQwODE(3/3)NG報告

      >>5
      なるほど。
      つまりは、ある時代に一定の法則にそって使い分けがされているということですね。

      でも、歴史学者はいつの時代もいるはずですが、広開土王碑には百残と書かれているようです。これも今まで「ペクチェ」と読んできたのでしょうか?

    • 7名無し2017/11/01(Wed) 19:47:07ID:cwODgyMzk(1/1)NG報告

      .

    • 8名無し2017/11/01(Wed) 19:47:19ID:Q5NzIwMw=(1/1)NG報告

      한반도 남부는 일본의 역사
      백제, 신라, 가야 모두 일본의 조상

    • 9名無し2017/11/01(Wed) 19:50:57ID:E4NjA3NTM(1/2)NG報告

      古代の朝鮮民族の国名には
      百済(Kudara)、加羅(Kara)、済州島の耽羅(Tanra)のように国名の末尾に「ら(Ra)」が付いている
      新羅(Siragi)も本来は「Sinra」であったが
      日本の属国だったのに裏切った卑怯な国として
      敵という意味の「ぎ(Gi)」を付けて「しんらぎ(Sinragi)」と呼んでいたものが
      「しらぎ(Siragi)」と変化したと思われる
      現在の朝鮮語で国のことを「なら(NaRa)」というのと関係があると思われる
      高句麗(Koukuri)に「ら(Ra)」が付かないのは朝鮮民族が建国した国ではないからだろう

      ところで百済をなぜ日本では「Kudara」と呼ぶのかだが、
      中国から馬韓と呼ばれていた地域の一つの地域が馬韓を統一し国の体裁を整えて
      「百済(Pekuche,Hyakusai)」という国名を名乗った
      馬韓を統一する前のひとつの集落だった時代、その地域は自分たちの地域のことを
      国だという意味合いで「ら(Ra)」を付けて「くだら(Kudara)」と自称していたのだろう

      倭国はその時代からその地域のことを知っていて「くだら(Kudara)」と呼んでいた
      そのため馬韓を統一した百済が国名を「百済(Pekuche,Hyakusai)」と変えても
      倭国では百済(Kudara)と呼び続けたのだろうと考える

    • 10名無し2017/11/01(Wed) 20:03:59ID:MxMjczNjQ(1/3)NG報告

      >>9
      ベストアンサーです!すごい。

      因みに最近チュモンという韓国歴史ドラマを見て、大変面白く、韓国語に関心を持ち、勉強を始めました。

    • 11名無し2017/11/01(Wed) 20:15:58ID:MxMjczNjQ(2/3)NG報告

      つまり、韓国では古くから「ペクチェ」と読んできた可能性が高いということですね。

    • 12hato◇chon_shine2017/11/01(Wed) 20:29:08ID:M5ODI5NTk(1/1)NG報告

      >>1
      百済が滅んだのは大化の改新の後、遣唐使も4回目が旅立った後なんだよね。

      それなのに朝鮮民族は百済の言語、生活文化、伝統文化と何も引き継いでいない。
      日帝35年で和色に染まりきったのにね。
      朝鮮人は百済の話が好きだけど、民族としては他人なんだよ。

    • 13名無し2017/11/01(Wed) 20:29:47ID:E4NjA3NTM(2/2)NG報告

      >>10
      ありがとう
      自分の勝手な妄想説です


      >>11
      当初から百済(ペクチェ)と言っていたのだろうと思う

    • 14名無し2017/11/01(Wed) 20:33:38ID:Y1OTU1OTM(1/2)NG報告

      地名や国名は間違えようがなく時代変化しても複数が残るもの。1000年くらいなら普通に残るもの、半島にKudara人がいて自分達でKudaraと発音していたことは考えられるね。そして後にBaekje人が入る。人口は少ないし人の変化もあるもの。

    • 15名無し2017/11/01(Wed) 20:35:14ID:MxMjczNjQ(3/3)NG報告

      >>12
      確かにそうですね。
      もう少し、韓国人は自らの文化を大切にすべきですね。そうして自信を持てるようになれば、日本への酷い攻撃もやわらくでしょうね。

    • 16名無し2017/11/01(Wed) 21:46:18ID:EyNTkzODg(1/1)NG報告

      百済が居ないから→くだらない。は間違い!

    • 17熱湯浴2017/11/01(Wed) 22:24:32ID:c4MjU2OTQ(1/1)NG報告

      >>1
      ローマ字を読めばバエクジェだね。ペッ様も正しくはバエヨンジュングだし。
      パクも朴ならパーク、白ならパク。横文字で書いて有る通りに読むべき。毛唐がそう読んでも朝鮮人は文句を言わない。

    • 18ららら太陽2017/11/01(Wed) 22:40:11ID:U1MzA1NTA(1/1)NG報告

      そもそも、地名というものは言語学見地から見て、言語の墓場というぐらい変わらないものなのだよ。

      現代の日本でも奈良時代から続いている地名なんてゴロゴロある。

      織田信長が美濃を岐阜と変えたように、歴史的な事実なしに自然と地名は変わらない。
      まあ、織田信長じゃなくて村長さんが変えた場合もあるけど…もちろん、濁点がついたとか短くなったとかはあるけどね。

      地名の呼び方が全然違うということは、国や文化が違うのだよ。ある人が変えたという歴史的経緯がなかったらね。

      百済について、kudaraとpekucheという2つの読み方があるなら自然と変わったというよりも国が違うから読み方が違うという方が自然だね。

      百済が国号の読みを変えたという政治的な事実はないね。

      新羅から見て百済をペクチュと呼び、百済は百済をクダラと呼んでたに過ぎないと思うよ。

    • 19名無し2017/11/01(Wed) 22:46:54ID:c4MTM5NTY(1/2)NG報告

      >>18
      韓国人が北朝鮮を北韓と、韓国人以外が韓国を南朝鮮と呼ぶようなものか。

    • 20ららら太陽2017/11/01(Wed) 22:47:36ID:Q2ODk1OTA(1/2)NG報告

      >>2
      無知でこんなアホな事を言ってるから朝鮮人は駄目なんだよ。
      歴史学的に地名は言語の墓場というぐらい変わらないという当たり前の事を知らないのだよ。

      言語を調べるのに地名から入るのは自然なんだよ。
      古代の石板が出土したら地名から当たるのだよ。それは地名が変わらないからだよ。

      地名は変わるものだなんて、発表したら笑われるよ。だから、ノーベル賞が取れない。

    • 21名無し2017/11/01(Wed) 23:03:50ID:AyOTg4MA=(1/1)NG報告

      北海道の地名なんてアイヌ語の当て字だらけだもんなぁ・・・
      「場所の名前」ってのは残り続ける物なんだろうね。

    • 22coolieinblue2017/11/02(Thu) 01:17:28ID:k4MzQ5OTA(1/3)NG報告

      여기 역사에 대한 지식이 풍부한 일본인들에게 질문합니다.
      중국사 이야기입니다.

      왜 전진(前秦)이 동진東晉)과 전쟁을 벌였습니까?

    • 23名無し2017/11/02(Thu) 08:10:39ID:E2NDYzMjA(1/3)NG報告

      >>18
      確かに北海道の地名はアイヌ語ばかりですね。鹿児島、沖縄でも同様に古来の地名が多く残ってますね。

      と言うことは、日本人が百済をKudakaと呼ばなくなったら、真実の歴史がまた一つ失ってしまうということですね。

      なんか悲しい。

    • 24金玉2017/11/02(Thu) 08:14:33ID:I3MzAwNjI(1/1)NG報告

      何故いきなり淝水の戦いの話を

    • 25名無し2017/11/02(Thu) 08:44:32ID:U0ODg0MDI(1/1)NG報告

      >>16
      「百済無い」ではなく「下らない」だね。
      「お下がり」が「出来ない」程に使い古されているというのが、由来かな。

    • 26名無し2017/11/02(Thu) 08:57:32ID:E2NDYzMjA(2/3)NG報告

      古来の固有語である「国名の最後にra」を高麗時代からつけなくなったので、古来の朝鮮半島人は高麗時代にある勢力に文化ごと乗っ取られたということか。

      古来の日本では渤海を高句麗の流れをくむ高麗と呼んでいたことからも、現在、高麗と呼ばれている国はどこの誰なんだろう?

      いずれにしても、高句麗、新羅、百済の多くの人々は北方沿岸部もしくは日本に流民や難民として逃げ込んだのだろうね。逃げ遅れた人々が奴隷身分とさせられて。

      これまで高句麗、百済、新羅の歴史など関心がなかった半島人が最近になって歴史ドラマなどで誇りへと扇動していることも、いつの日か真実を知る日本や中国によって論破される気がする。韓国の歴史は偽高麗が正しい始祖のようなので。英語でもKorea(高麗)を自称しているしね。やっぱり、国名の最後にraをつけて欲しかったな。

    • 27名無し2017/11/02(Thu) 09:03:48ID:I1MTYzMTI(2/2)NG報告

      ところで、韓国人はくしゃみをする時にペクチョンと言うそうですが本当ですか?

    • 28名無し2017/11/02(Thu) 09:09:31ID:MxMTgzMjI(1/1)NG報告

      >>8

      日本統治に文句言えないぞ。

    • 29名無し2017/11/02(Thu) 09:33:21ID:E2NDYzMjA(3/3)NG報告

      >>26
      そう言えば、日本では高麗神社をkomaと呼ぶよね。この理由を知っている人がいたら教えてください。
      因みに韓国ではkoryoと呼びます。

    • 30名無し2017/11/02(Thu) 10:07:58ID:Y4OTI2MTY(1/1)NG報告

      高句麗語だとkomaだったのだろう。
      うちの近所の地主の一族(多分高句麗からの亡命者の子孫)は「高麗」と書いてkoumaと読むようになっている。

    • 31名無し2017/11/02(Thu) 10:53:35ID:IwMjgxMDQ(1/1)NG報告

      >>30
      これは素晴らしい情報ですね。

      高麗は高句麗語で koma 。koryoと呼ぶ韓国人は後世の外来種。

      新羅も新羅語で sinra だが、silraと呼ぶ 韓国人はかなり惜しいが、ぎりぎりアウト。

      百済は百済語で kudara だが、最もかけ離れてbaekjeと韓国では呼んでおり、そもそもの百済語の基本さえ知らない外来種。

      やはり、百済文化を後世に残す意味においても、せめて日本人だけでも、「hyakusai」などと日本語で呼ばずに「kudara」と百済語で呼んであげたいね。

      皆さんどうもありがとう。もう一度韓国ドラマのチュモン(朱蒙)を違った角度で見てみます。

    • 32禿げて無い2017/11/02(Thu) 13:39:02ID:M4ODg4NDQ(1/1)NG報告

      >>25
      違うよ(笑)

    • 33名無し2017/11/02(Thu) 14:07:35ID:YwOTQ2MDQ(1/1)NG報告

      百済はもともと久太良=kutaraという発音で、日本で時を経てkudaraという誤った発音が一般化した。

    • 34오리소금구이(鴨肉焼き)2017/11/02(Thu) 18:05:05ID:I4NTI3OTY(1/1)NG報告

      >>31주몽은 사극이 아닌. 이세계 판타지 드라마야.

    • 35あん2017/11/02(Thu) 18:07:05ID:E5NjUzMjY(1/1)NG報告

      日本語だと当て字みたいな感じで、昔からの読み方を残すことができるけど
      ハングルだとできなさそうだよね。
      当て字みたいのあるのかな?

    • 36名無し2017/11/02(Thu) 19:12:42ID:MzMzc3NDA(1/1)NG報告

      >>9 한국에서는 쓰레기 개새끼 등 안좋은 의미로 Gi 를 붙인다.

    • 37たかはし2017/11/03(Fri) 03:34:12ID:M0MDYyNTA(1/1)NG報告

      >>34
      朱蒙は 漢族?朝鮮民族?扶余族?
      純粋な 歴史学の 見解を 教えて下さいませ m(_ _)m

    • 38coolieinblue2017/11/03(Fri) 04:29:10ID:A5MTc3MzU(2/3)NG報告

      >>9

      新羅(Siragi)も本来は「Sinra」であったが
      日本の属国だったのに裏切った卑怯な国として
      敵という意味の「ぎ(Gi)」を付けて「しんらぎ(Sinragi)」と呼んでいたものが
      「しらぎ(Siragi)」と変化したと思われる

      저족(氐族)이 신라(sila) 땅에서 선비족(鮮卑族)에게 패주하여 도망간 것입니까? 아니면 그 땅에 살던 사람이 비겁하게 배신한 것입니까?

      panacea :

      Malaria
      Africa
      Asia
      Korea
      America
      Japonia

      Casa

    • 39coolieinblue2017/11/03(Fri) 04:52:38ID:A5MTc3MzU(3/3)NG報告

      easy, tidy, tasty, dizzy.... (Pergie)

      slowly, rapidly, quickly...
      그런데
      fastly가 아니고 fast일까요?

      Gi 는 중국어 자(子)에서 유래한 접미사(suffix) 같습니다. 어떤 분류(分類)를 지칭(指稱)할 때 쓰이죠 - class(<=classifcation)
      서자(庶子)
      ("高麗棒子")

      중국어(한자)는 상형문자에서 출발한 야만적인 언어로(catergory)와 분류(class)가 전혀 구분이 안 됩니다.
      부사어나 형용사어에서 ...

    • 40名無し2017/11/03(Fri) 06:56:58ID:k0MDY4NDM(1/1)NG報告

      >>9
      裏切り者の「gi」って初めてきいた
      「城、砦」の「ki」と聞いたけど
      (対馬の金田城(カナタノキ)など)
      shiraにkiができたからshiraki(shiragi)

    • 41金玉2017/11/03(Fri) 12:32:32ID:U1MDk2MzU(1/1)NG報告

      >>38
      >>40
      新羅の古訓は「siraki」であり、日本の史料には「新羅奇」「志羅紀」「新良貴」等の表記がある。
      「城」のことを古くは「sasi」「ki」と読んだが、新羅は元々辰韓の城邑国家であったので本来の呼び名である「sira」に城柵を意味する「ki」を付け加えたものとするのが妥当であろう。

    • 42流狼2017/11/03(Fri) 13:15:02ID:UwMTk1MzM(1/1)NG報告

      >>37
      良く分からんけど、チュモン、最初のほうチラ見したら、『アーサー王』っぽかったね(笑)。

      …まあ、日本の『厩戸の』も、キリストっぽぃけど(笑)。

    • 43名無し2017/11/03(Fri) 13:23:55ID:UwNjgxNTI(1/1)NG報告

      百済の支配層は扶余系で、北から流入してきた人たちが建てた国
      被支配層の土着民と支配層の言語が違った可能性がある
      対外的には、扶余系の呼び名であるBaekjeが国名として使用され、昔から人的交流が盛んだった倭人は、慣例的な現地語の呼び名であるKutaraを使い続けたのかもしれない

    • 44ららら太陽2017/11/03(Fri) 14:37:54ID:QxNzA3NzA(2/2)NG報告

      >>42
      歴史的には意味があるのか分からないが、チュモンがめちゃくちゃ面白いのは確かだよ。

      チュモンの恋人だった人が敵役になる展開が面白いし、恋人が日本人から見てめちゃくちゃ美人に見える。韓国で彼女はあんまり人気がないみたいだけど…

      弓矢を3本同時に撃って、3人に別々に当てるんだよ。すごいね。爆笑したけど…
      まさに弓の達人だね。ウィリアムテルなんてチュモンの足元にも及ばない。

    • 45ランバ2017/11/04(Sat) 14:38:41ID:E0MTEwNzI(1/1)NG報告

      >>44
      まあ、印籠ひとつで平伏す国民的ドラマがあるから、日本も言えない(笑)。

      エンターティメントとして、楽しむなら、どの国のドラマも良いけど、
      「歴史的な証拠は、映画やドラマ」とか言われたら、もう続きを見る気がしない。
      (チュモン、ビデオ借りる気になってた時期もあったんだけど)

    • 46siraki2018/01/28(Sun) 22:02:16ID:IyNzk0Njg(1/2)NG報告

      百済ということは韓国語では夫余や高句麗とほとんど同じな意味で。。.光言わば太陽を意味する単語。。.例えば韓国語単語である富士と同 久多羅邪馬台というのは韓国古代語で太陽を現わす意味、、それで久多羅と言うこと..久多羅邪馬台 万歳!

    • 47名無し2018/01/28(Sun) 22:17:45ID:k2NDE1MDQ(2/2)NG報告

      本当など無いだろう、倭の活動は広範囲になる。半島にも日本列島側の読みや単語が入る。
      2800年前頃とその前後数100年間でも朝鮮半島の勢力も変化し地域社会は同じものではないし。
      近所なら相関関係はあるもの。

    • 48siraki2018/01/28(Sun) 22:28:51ID:IyNzk0Njg(2/2)NG報告

      百済ということは韓国語では夫余や高句麗とほとんど同じな意味で。。.光言わば太陽を意味する単語。。.例えば韓国語単語である富士と同 久多羅邪馬台というのは韓国古代語で太陽を現わす意味、、それで久多羅と言うこと..久多羅邪馬台 万歳!

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除