- 文在寅(ムン・ジェイン)大統領による9月21日(現地時間)の国連基調演説は、まるで一編の詩を朗読しているかのようだった。 
 演説は「国連は人類の知性が生み出した最高の制度的発明品」という出だしで始まり、半分を過ぎた辺りでは「北朝鮮の核とミサイル問題で北東アジアの緊張が高まりを見せれば見せるほど、戦争の記憶と心の傷は明確となり、平和を切望する心臓は苦しみを覚えつつ脈を打つ所、それが2017年9月現在の韓半島(朝鮮半島)大韓民国」と述べた。「キャンドルデモ」と「平昌五輪」に触れる部分では、詩的表現が絶頂に達する。「私は、平昌がもう一つのキャンドルとなることを願ってやみません。民主主義の危機的状況を前に、大韓民国の国民はキャンドルを手にしました。このように平和の危機的状況を前に、平昌が平和の光をともすキャンドルとなることを信じてやみません」
 文大統領は昨冬のキャンドルデモを「最も美しくて平和的な方法で民主主義を勝ち取った」ケースとしながら、「キャンドル」という単語を10回も使用した。こうして成立した政府の代表として国連の舞台に立ったという自負心も、ひしひしと感じられた。しかし、そのキャンドルを果たして世界の人々がどれくらい理解し、そのキャンドルを平昌五輪と連結させることで、どのようなメッセージを投げ掛けることができるのか、疑問だった。平昌五輪を通じて韓半島に平和をもたらすということが、韓半島の危機的状況に対応する韓国政府の戦略とでも言うのだろうか。
 国連が最高の制度的発明品という言葉も、場合によっては聞くに美しい言葉であるかもしれないが、現実とは大きく懸け離れた評価だ。21世紀に入って国連が解決した国際紛争はほとんどなく、シリアでは化学兵器までが使用され、数十万人が死亡しても、巨大国家に振り回される国連は、何一つとして言い出すことができなかった。大統領も国連のこうした状況を知らないわけではないだろう。それでも、米中という二大国家による対立構図よりも、国連を通じた多国間協力によって、北朝鮮の核問題を何としてでも解決したいといった切羽詰まった思いが、国連に対する期待として表れたはずだ。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/03/2017100300536.html
- キャンドル・ライトがガラスのピアスにはじけてにーじむー♪ 
- 國破れて 山河在り 
 城春にして 草木深し
 時に感じて 花にも涙を濺ぎ
 別れを恨んで 鳥にも心を驚かす
 峰火 三月に連なり
 家書 萬金に抵る
 白頭掻いて 更に短かし
 渾べて簪に 勝えざらんと欲す
- つまり文さんは 
 ハートブレイクして、悲しいキャロルがショーウィンドウで銀の雪に変わったんだな。
- ノーベル平和賞の第一歩 みたいなお花畑思考で 
 小物が大舞台にたって
 舞い上がった
 て印象だたけど?
 色眼鏡が強すぎる?
 戦争回避も戦後処理も出来きず
 韓国を経済破綻させ
 経済機軸を破壊し未来の財産を放棄する
 歴代の悪名高い韓国大統領の中でもトップを争う
 歴史的人物になるのは見えてるけど。
- どうか有事は起きません様にってとこか?ニャ。 
 有事後の統一はしたくない ニダ。
 経済負担は耐えられない ニダ。
 今まで通り愚民を相手にしたい ニダ。
 変化は嫌 ニダ。
 責任も要らない ニダ。
 って国連に泣き付きましたと ニャ。
- キャンドルライトを振り回すヲタ芸のほうがマシだろう。 
- 朝鮮人だからそれぐらいしかできないんだろう 
- 理念や理想がどれほど崇高だったとしても、ねえ・・・・・・。 
 国民があのような者どもでは、ねえ・・・・・・。
- ポエムンと呼んであげようw 
- 自国民向けにもポエム朗読してるみたいだし。 
 https://kaikai.ch/board/27505/
 まぁ、選挙前からこいつは左翼思想のお花畑の住人だとわかりきってたはずなのに当選させちゃったのだから、朝鮮人から見たらこの程度は想定内のはずだろう。
- >>14 
 「文在虎 式 幽体離脱 話法」
 と書いたら訳わからん翻訳になったwww
- 韓国人は詩が好きだよね。文章が無駄に長いもの、その影響だよね。 
- ノーベル文学賞狙ってるの? 
- 朝鮮人の発言の特徴:無駄に長い、内容がない 
- 文在寅大統領国連演説。 
 国連の理念と、韓国の責任がある。国連は人による最高傑作品、70年間戦い役割は更に増加する。グローバル問題は増加し多国間対応が必要、理念を実現しなければならない。ユーラシアの東の始点である韓国に注目するように期待する。
 ロウソク革命は人間が求める未来であり国連理念の世界。ロウソク革命は、自由と平和と平等と民主主義であり人民の誇り。
 ロウソク革命は暴力よりも平和と国民主権の力の証明、憲法の回復を求める韓国国民の美しい平和の知性。ロウソク革命で新政府が誕生し、選挙制度を超えた国民主権による新政府代表が私。世界へ希望を示せた事実を誇らしい、その活力で世界へ役割を果たします。韓国は50年間でどこの国よりも責任を大きく増やしてきた。PKOに参加し紛争解決する。難民支援を過去5年間で15倍にした、環境問題で先頭に立ち男女平等を先導している。
 私は冷戦秩序による朝鮮戦争の離散家族で被害者である、地球上唯一の戦争分断国家がロウソク革命で地球村へ平和を示した、平和が保証される国民の権利を守る義務がある、北が平和への選択を期待する。北が国連憲章の義務と約束に違反している、平和信念の国際社会の対北制裁を高く評価し感謝する。我々は北の崩壊や吸収統一を追求しない、北が歴史を正すなら支援する。事実を認め核を不可逆的に放棄に期待する。レーガンの言う紛争を平和的な方法で扱う能力に期待する。平昌と東京と北京と北のオリンピックとIOCの平和と新北方経済協力に期待する。平昌ロウソク、国連ロウソクに期待する。
【コラム】国連で詩を朗読、文在寅大統領の平和ボケ演説 2017/10/03 11:22
19
ツイートLINEお気に入り 17
17 0
0