- 北朝鮮が多数の中長距離弾道ミサイルを工場から移動させ、発射準備を進めていることが明らかになりました。 
 複数の韓国メディアによりますと、アメリカや韓国の情報当局の話として、北朝鮮が平壌付近にあるICBM(大陸間弾道ミサイル)の製造工場から多数のミサイルを移動させているということです。アメリカ軍と韓国軍は、来月10日の朝鮮労働党創建記念日の前後にミサイルを発射する恐れがあるとみているということです。韓国メディアは、中距離弾道ミサイル「火星12」とICBM「火星14」が搬出されたかもしれないと伝えています。一方、30日付の北朝鮮の労働新聞は、金正恩委員長が農場を視察する写真を載せるなど、動静を伝えています。
 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170930-00000017-ann-int
- 長崎 米海軍のミサイル追跡艦が出港 
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170929/k10011162311000.html
 北朝鮮による相次ぐミサイルの発射や核実験が繰り返される中、長崎県佐世保市にある基地に入っていたアメリカ海軍のミサイル追跡艦が28日午後、出港しました。
 佐世保基地を出港したのはアメリカ海軍のミサイル追跡艦、「ハワード・O(オー)ローレンツェン」、1万2642トンです。
 「ハワード・O・ローレンツェン」は、今月25日から佐世保基地に停泊していましたが、28日午後5時すぎに、岸壁を離れ、港をあとにしました。
 この船は複数の大型レーダーでミサイルを追跡する能力を備えていて、ことし7月には佐世保基地を出港した3日後に北朝鮮のミサイルが発射されたほか、去年2月にも出港の2日後に北朝鮮のミサイルが発射されています。
 アメリカ軍の監視を続けている市民団体、「リムピース佐世保」の篠崎正人編集委員は、「この船が出港したら必ず北朝鮮からミサイルが発射される訳ではないが、なんらかの情報を得て出港しているはずだ。警戒の合間をぬって佐世保で物資の補給や船員の休養をしたのではないか」と話しています。
- いま言われてる第一候補が10/10だよね。 
 日本では選挙が始まり、韓国では中韓スワップが終わり、北朝鮮が祝砲をあげる。
 なんかさ・・・。
 選挙期間中に半島で何かドカンと大きな事が起きそうな予感するんだがw
- >>4 
 トランプのアジア歴訪も衆議院選挙も12月開戦から逆算したスケジュールという見方もあるけれど、
 如何せんこればかりは相手のあることだから何とも言えない。
- 韓国メディアの情報では話にならない 
 天気予報もNHKを見て決めているのに
- >>7 
 ならばよし
- えーーーーーーーーーーーーーーー 
 またぁ?もう超うんざりー。
 仔豚まじいい加減にしろ( ˘•ω•˘ )
- >>9 
 ミサイル・ショーは今回が最後だ。
 年内にはトランプとの約束で、人民解放軍がなだれこみ、金正恩を中国に強制連行することになっているから、最後の打ち上げを楽しもうじゃないか。
多数のミサイルを工場から移動か ICBM発射のおそれ
10
ツイートLINEお気に入り 10
10 0
0