- 2016年7月26日、福島瑞穂は社民党と生活の党と山本太郎となかまたちの参議院統一会派「希望の会」の議員会長に就任した。 
 彼女は主張する「希望の党は希望の会のパクリ。もし衆議院選挙で希望と投票する票があれば、それは希望の会と希望の党で折半されなければならない」
 社民党、次期衆議院選挙で大量得票で大躍進が見えてきた。
 http://www.seikatsu1.jp/activity/diet/20160726.html
- 希望の会?認知度すげー低いんじゃないの? 
 票の折半って図々しいんじゃ?
- 瑞穂は嫌いだが。 
 流石にこれはジョークで言ったんだろ。
- 会派と政党では意味合いが違う。 
 単純に言いがかりレベル。
- 実に朝鮮人らしい発想だ。いやあ天晴れ天晴れ。 
- 意味分からん。希望の会って、ただの会派だろ。それが何で党と同列で語るんだ?それに折半したとして会派にどうやって票を入れるんだ?阿呆なんか? 
- じり貧のおばさんは大変なんだよ 
 身から出た錆、なんだけどね
- 「できたらいいなあ」の会 
- 山本太郎「小池新党の踏み絵は踏めない」 ←踏み絵の前に立たせてももらえないと思う。 
 無所属?希望? 辻元氏陣営「一両日中に決めないと」 ←決めるのはお前じゃない。
 まあ、こういう連中が集まってくるんじゃね?
- >>1 
 辻元とかこっちの希望の会に入ればいいんじゃね?
 望みが希薄の意味なら合ってるだろ。
- 希望の会・・・ 
 きぼうの会・・・
 鬼謀の会じゃないの??
 上手い考えとはとても言えないけど。
 狂ってる。支離滅裂だわ。
 政党でもない会派と、なんで選挙票が折半できるねん。
 ほんまに元弁護士か?
- >>1 
 時代は社民党
- 西川きよしが党首なら「キー坊の党」で何も問題なさそう(´・ω・`) 
- さすが認知バイアスの血を引くだけある。 
 思い込みで政治家やっているなら、道化でいるしかない。
- この在日魔女は、高木健一という反日弁護士と協力して、吉田清冶が作った「慰安婦物語」を現実にすべく活動を行った、超A級売国奴だよね。 
 また戦時中貧しさから樺太へ出稼ぎに行った朝鮮人に、「日本が強制徴用したといえば、いくらでも金をむしれとれる」と、悪知恵をつけて、累計70億円の賠償をさせ、毎年1億円も日本の税金が保証として使われている。
 戦後、北朝鮮から派遣労働者としてサハリンに渡った人など「日本とは何の関係もない人」も支援を受けていることが判明しており、戦後60年以上となり「もはや支援対象者はほとんどいなくなったはずであり、理由なき支援ではないか」との批判も出ているが、2007年、韓国政府は「まだサハリンには韓国への永住希望者が3000人以上も残っている。数百人単位で順次、帰国させたい」として、日本側に支援を要求している。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%A8%BA%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3#.E6.AE.8B.E7.95.99.E9.9F.93.E5.9B.BD.E4.BA.BA.E5.B8.B0.E9.82.84.E5.95.8F.E9.A1.8C
 本来なら国会議員などするすらない、逮捕即処刑されても仕方がない狂女だ。
福島瑞穂「希望の党は、私のパクリ。希望と投票した場合は社民党と折半せよ」
18
ツイートLINEお気に入り 18
18 0
0