- >>1 
 「対馬も韓国の土地」
 「それは無い」
- >>29 
 韓国の認識
 百済>倭国
 日本の認識
 倭国>百済
 歴史書の記録
 倭国>百済
- 対馬が韓国の領土だと言う韓国人は自分の首を絞めているのに気づいていない。 
 日帝時代には朝鮮半島は日本の領土だったから朝鮮半島は日本のものだというようなもの。
 日韓併合は国際社会に認められており、韓国が自ら独立したのではなく、アメリカや国際社会が日本の領土である朝鮮半島を切り離したのだからラスク書簡等が最終回答である。
 韓国は下関条約、日韓併合、日韓基本条約などをきちんと勉強すべきである。
 文句があるなら日本に言うのではなく国連やアメリカに対して正式に条約の破棄などを歎願すればいい。
- >>32 
 広開土王碑の碑文です。
 百殘新羅舊是屬民由來朝貢而倭以耒卯年來渡海破百殘加羅新羅以為臣民
 従えたのは百済と伽耶と新羅の三国です。
 「百殘加羅新羅以為臣民 」
- >>36 
 独島の領空と領海も主張してないねw
 自国のの領土なのに国際裁判所で堂々と
 韓国の領土である
 と主張できないのは何故?逃げてばっかりw
- >>38 
 潔く竹島を返還してください。
- >>33 
 王子を倭国に送り、逆らえなくなっております。
 王仁博士など、百済の偉人を召し出させたり上下関係は明らかです。
 七支刀が369年
 広開土王碑の記述は391年
 七支刀を贈った後に支配下になっています。
- >>36 
 そりゃ、何倍もの兵力で攻め込んだのに
 一地方に返り討ちにあってるんだから
 さすがの韓国人でも領有権なんて主張できないでしょ。
- >>36 
 しかし大韓民国政府は、国民の納得が得られないを理由に、政府間の合意を実施していないよね?
 対馬を韓国の領土だと、大韓民国の国民が納得しているなら、同じことだと考えららないかなぁ?
- 竹島も対馬も日帝残滓だから、韓国人には、いらないよね。 
- >>2 
 韓国では、未だハンムラビ法典が使われているのか?
- >>36 
 和国と新羅の関係では、日本が支配的な時期もあったし、新羅が撃退した時もあった
 最終的に、滅亡寸前になった新羅が、唐の力を借りて和国を撃退し、朝鮮を統一する
 時期によって、情勢が違うというのが、正解
 しかし、国力的には、半島に遠征していた和国のほうが、新羅百済より優位だったのは明らか
 新羅が優位なら、逆に日本に進出してたでしょ
- >>36 
 当たり前だ
 戦争にしたいか?
 仲間にもそう伝えとけ
 調子に乗って如何なるレベルの政治家にもそういう要請をして一言でも言わせない様にな
 そういう類いの話だぞ?
 得意の市民団体から様子見経て地方議員だろうが村長だろうが一言半句でも公人が口にすればただでは済まないと知れ
- あの「独島は我が領土」って歌で、初期の頃は「対馬は日本」とか歌ってたくせに。 
 更にその後には「対馬は知らない」とも歌ってたよね。
 今更対馬を自国領土と言い張る神経が判んないよ。
- >>57 貴方に質問です。『太宗実録』に「干山島」には人が住んでいて、竹・生芋・綿子などがあったと書かれています。「干山島」が「独島」である根拠を教えてください。 
 <原文>
 『太宗実録』第三十三之四 十七年
 ○按撫使金麟雨 還自于山島 献土産大竹 水牛皮 生苧 綿子 検樸木 等物 且率居人三名以来 其島戸凡十五口男女并八十六 麟雨之往還也 再逢颶風 僅得其生○
 <日本語訳>
 『太宗実録』第三十三之四 十七年(1417年)
 按撫使の金麟雨は于山島から還り、土地の産物の大きな竹・水牛の皮・生芋・綿子・アシカ等を献上し、また島民三名を率いてきた。その島の戸数はおよそ十五、男女併せて八十六人。麟雨が行って還る時、再び嵐に遭い、何とか生き延びた。
- そもそも、他国の都合でできた国のくせして、何が領土だと思うw 
- >>62 
 「征伐した」と「征伐しようとして、撃退された」
 じゃ全然違うじゃんね。
 韓国では違う意味で使ってるみたいだけど
 日本ではこういうのを歴史の歪曲といいます。
 もーちゃんと教育してよー
- >>62 
 そうです。竹島(独島)についても、もっと勉強してください。
 韓国人は、歴史について思い込みが激しく、概して勉強不足ですね。
- >>61 
 世界中にそんな島たくさんある。
 そんな原始的な理屈で領土が増えるならそこいらでいまだに戦争やっとるだろ。
 そんなこと言ってるからバカ扱いされるんだ。
- >>38 
 対馬が朝鮮の領土なら、
 なぜパスポートが要るのか?
- >>61 
 半島との距離だったら、日本の方が少し近いんじゃないかな?
 ま、大体同じぐらいだよね。
 日本の主張は
 ・17世紀から島の存在を知っていて利用してきた。
 ・1905年に正式に島根県に編入した。
 ・サンフランシスコ平和条約でも確認されている。
 すべて物証が残っているし、主張におかしなところもないよね。
 逆に、どんな根拠があって
 独島は韓国の領土だとか言っているのか理解不能。
- >>57 
 いつから朝鮮の領土なのか?
 歴史書を見せてくれ。
- だったら、対馬の寺から盗んだものは対馬に返せばいいじゃん。 
 バカじゃねーの、韓国人って。
- >>61 
 朝鮮半島は、朝鮮人が昔から支配してたわけじゃないし、
 近いから領土なんて言うのはバカだけだから。
- 韓国人へ。 
 そんなに対馬が欲しければ攻めて来いよ。
- 73名無し2017/08/22(Tue) 21:34:29(1/1) このレスは削除されています 
- >>16 
 韓国ではドラマや映画が真実になるので多分こんな感じだと思う。
 ドラマ「大王世宗」で外寇は日本を襲ったのではなく拉致された陶器職人や有能な人物を救助した話になってる。
 自軍の被害も少なく目的を達成した感じになってる。 妄想ファンタジー!
- >>1 
 そんな韓国人は黙ってぶん殴れ。
- >>75 
 知らないのか?逃げ回っているのは韓国政府だぞ?
- ごめんなあ 
 遅くとも半島が帯方郡に侵されてた頃から対馬は日本(当時は倭)の一部なんだわ
- 対馬も竹島も韓国領土🇰🇷と主張した張本人は、李承晩(イ・スンマン)です。この男、韓国人の左翼を百万人単位で虐殺した暴君なのです。 
 李は日韓併合がなされた時、中華民国上海の臨時独立政府に逃れました。彼にとって大韓民国は、ナチスドイツに占領されたフランスと同じでした。彼の立場では日韓併合条約は最初から非合法なものでした。
 さて1945年、日本は終戦を迎えます。李承晩は大韓民国臨時政府は、中華民国同様に戦勝国と考えました。したがって日帝の殖民地である祖国大韓民国も連合国側の戦勝国と捉えたのです。サンフランシスコ講和条約を前に李は連合国司令部に、日本に対して長崎県対馬と竹島の割譲を要求しました。ところが李の望みとは裏腹に、連合国総司令部はラスク書簡によって李の要求を拒絶。それに怒った李は海上に李承晩ラインを引いて竹島を韓国領に引き入れたのです。その際、対馬は取れませんでした。
 今日の韓国政府は左翼政権ですが、李承晩の起こした犯罪を糾弾するどころか、李承晩史観を踏襲しようとして、韓国創立を1919年にしようとしています。韓国人は李承晩についてどれくらい知っているのでしょうか?
韓国人が「対馬も韓国の土地」だと言っていた
79
ツイートLINEお気に入り 61
61 15
15