- 1www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8242_1.php2017/08/20(Sun) 07:33:08ID:IyOTg2MjA(1/2)NG報告 「軍艦島」というタイトルは韓国人にとって聞くだけで"日帝の圧政に虐げられる"ストーリーであると想像できる。観客はもちろんそのような内容の展開を期待して映画館に足を運んだはずである。しかし、この作品はそんな観客の期待を満足させることはできなかったようだ。 (前略) 
 歴史的事実を背景に創作しているとはいえ、史実とは違うストーリー展開が批判を集めた。物語の重要な核となる朝鮮人労働者たちによる大規模脱出シーンは、ドラマチックな物語のために創られたもので、韓国人にとっては悲劇の歴史であるはずの"強制徴用工の物語"がかなりエンタメ化されていることに怒りが集中した。
 さらに、朝鮮人労働者らが虐待にあう根本的原因が、朝鮮人の親日派の人々のせいだ、という構成から、この映画自体「軍艦島」と謳っているにもかかわらず、日本びいきな作りになっているのではないかというレビューも多く寄せられるようになった。
 朝鮮人にとって親日派は敵であり「軍艦島」内でもそういった描かれ方であるのに、なぜ批判されるのか?
 それは、韓国人にとって、例え"親日派"であっても、元を辿れば同じ民族の者同士。朝鮮人労働者への虐待の原因が"親日派"であること自体許されず、朝鮮人の敵=日帝でなくてはならない、という論理なのだ。観客はそれを期待したにもかかわらず、朝鮮人にも悪い奴がいた、という描き方をする内容に満足できず、 (中略)
 「軍艦島」の損盆分岐点は、観客動員750万人と言われている。しかし、現在の観客動員数は650万人(8月15日 韓国映画振興委員会発表数)、目標数より100万人ほど足りていない。これまでに挙げた様々な理由でネガティブなイメージが広がり、動員の勢いが落ちているのもさることながら、8月に入り「軍艦島」を失速させる強力なライバル作品が登場したからだ。それが映画「タクシー運転手」である。
 その一方で現在の文在寅政権にぴったりともいえる、光州事件を扱った映画「タクシー運転手」が大ヒットしている。この夏の映画興行成績は現在の韓国の政治状況と合わせ鏡になったようにも見える。
- そういえば、日本で出稼ぎして韓国帰った人達は、みんな親日派として差別されてたのかな? 
- 早い話が「反日度」が足りないわけね(´・ω・`) 
- >>4 
 なるほど!そのための強制連行という嘘か!
 やっぱり全部、韓国国内問題じゃん。
- 韓国の捏造体質を体現した映画だな。 
 最高の映画じゃん。
 もっと評価しよう。
- なんとか日本ガーでないと気が済まない朝鮮。 
 ここから見ても、真実はどうでもいい。
 自分達の妄想通りでないと気に入らない。という朝鮮伝統の発想が見て取れる。
 こういう考えから、軍艦島がどうこうという内容より、いかに朝鮮が利己的で簡単に事実を無視し、簡単に歴史を蔑ろにし、ギャーギャー喚けば飴を貰える的な発想で日本に対しても粉をかけているということがあらためてわかっただけでこの映画の価値が個人的にはあったと思う。
 よって、慰安婦ガー徴用工ガーはまったく朝鮮の相手など時間の無駄カネの無駄ということが言えると思う。
- >>1 
 要約してみた。
 韓国で非難された3つの理由
 1.映画館独占状態については、観客はもちろん、各所から非難の声が集まった。
 韓国国内の全スクリーン数が現在2575スクリーンだから、公開初日の2168スクリーンというのは実にその85%以上を占める数字であり、映画館に行けばどの映画館でも上映しているのはもちろん、映画館によっては一館の複数スクリーンでこの「軍艦島」を上映している状態だった。
 2.歴史的事実を背景に創作しているとはいえ、史実とは違うストーリー展開
 朝鮮人労働者たちによる大規模脱出シーンは、ドラマチックな物語のために創られたもので、韓国人にとっては悲劇の歴史であるはずの"強制徴用工の物語"がかなりエンタメ化。
 3.朝鮮人労働者らが虐待にあう根本的原因が、朝鮮人の親日派の人々のせいだ、という構成。
 韓国人にとって、例え"親日派"であっても、元を辿れば同じ民族の者同士。朝鮮人労働者への虐待の原因が"親日派"であること自体許されず、朝鮮人の敵=日帝でなくてはならない、という論理
 3.
- 主人公が生き残ったからね 
 日帝に捕まって西大門刑務所に入れられて、拷問されて、日本を恨みながら、血書を書いて死んでいくシーンをラストにすべきだった
 変に史実を少し織り込んでノンフィクションを気取ったことが失敗だった
 中国の抗日映画を見習って、もっと派手に反日をすべきだった
- >>11 
 映画『ブラザーフッド』(テーマは朝鮮戦争)に描写がでてくるけど
 これ そのものを扱ったものは ないようです
- >>14 
 虐○するのを日帝の残党とかに改変すりゃ大ヒット間違いなしだなw
- ベトナムと合作で「猛虎部隊の奮闘」って映画を製作して世界公開したらいいのに。 
- 日本人にとって朝鮮人は敵です。 
- >>1 
 当然でしょう。朝鮮人が気に入るstoryでは無かったからww
 「全て無条件で日本が悪い」内容では無かったそうですねww
 悪い朝鮮人も登場して、まるで「朝鮮人も悪かった」という風に描かれているそうですww
 更に炭鉱での蝋燭デモや炭鉱夫達が食事をするシーンも「あってはならない!」そうですww
 なぜか???それは「食事も抜かれて酷い扱いを受けた」状態でなければならないからww
 この映画を見ると炭鉱夫が「当時であれば普通の扱いだった」様に見えてしまうそうですww
 それでは駄目なんだそうですww
 朝鮮人が希望するレベルの「奴隷扱い」が皆無だからだそうですww
- >>19 
 朝鮮民族は基本どM。
 そして行き所がなくなった欲望のはけ口として火病を発病する。
- >>17 
 >>19
 このニュースに対する朝鮮人の反応を記載しておきますwwとにかく先進国民には理解不可能な反応が多いですww
 ・この映画が普通の独立運動映画なら理解します。国を売った李完用などの朝鮮人たちも多かったということを
 私たちも知ってるからです。しかしこの映画は、日本の極悪非道だけを入れなければならない映画です。
 地獄の島と呼ばれたその場所で、朝鮮人がどれだけ空腹に飢えて大変だったのかだけを描けばいい映画です。
 親日派の話を一緒にしたかったのなら、背景を軍艦島にしてはいけません。
 共感9289 非共感348
 ・映画は、両国の共同責任だというような表現になってる。私たちは、厳然たる被害者だ。
 共感4425 非共感104
 ・映画の内容がぴったり日本帝国主義の植民史観。
 共感4424 非共感161
 ・もちろん日本植民地時代に日本に同調して同じ民族を抹殺した人がいたが、その原因は戦犯国である悪質な日本だ。
 その中で善悪の構図を作成すると、焦点が日本の間違いではなく、変なところに傾く。
 共感3501 非共感77
 ・軍艦島に対して分からなかった日本人がこの映画を見ると、軍艦島があったが、日本人だけの問題ではないね、朝鮮人たちがもっと悪かったねと考えそうだ。
 共感2978 非共感64
 ・いくら映画でも強制的に徴用された人々が酒を飲み肉を食べるシーンは、実際の生存者たちに対する大きな侮辱だと思う。
 共感2487 非共感41
- 朝鮮人の反応② 
 ・朝鮮が日本のせいで崩れたのではなく、野蛮な民族性と親日派のせいで崩れたのだという日本の植民史観をそのまま打ち込んだ映画…本気で醜い…
 共感2381 非共感48
 ・歴史観が植民史観で驚く…クレイジー…
 共感2094 非共感35
 ・厳然として被害者が生きていて、まだ日本政府のまともな謝罪と補償も受けていない状態なのに、朝鮮人にも悪い人がいたと言うなんて酷すぎる。
 共感1323 非共感14
 ・それだけ多くの資料と証言を参照しておいて、映画をこんな風にしか作れないのか?
 共感943 非共感14
 ・親日派を扱いたいなら軍艦島を背景にしたらだめ。
 共感495 非共感7
 ・親日派を扱うなら軍艦島という痛い傷に触れてはならない。一方的な搾取の歴史の中で親日派を扱うなんて良心もないのか。
 共感444 非共感8
 ・スクリーン独占も問題だが、歴史歪曲はひどい。このように歴史歪曲したら、日本と同じじゃないか…恥ずかしい…
 共感239 非共感5
 ・歴史的なことは事実そのまま表現するのが礼儀だ。興行のための脚色は許されない。
 共感223 非共感2
- ネットがあるから、従軍売春婦の時と違って洗脳前に客観的な意見も入ってくるから、 
 洗脳しきれないよね。反日ネタとしては、やっぱり従軍売春婦は超えられない壁だと思う。
- >>26 
 どうだろ?
 この映画の批判は、多くの韓国人の「私の考える強制連行&強制労働@軍艦島」とかけ離れたものだっただけ
 と思うが。
あの〈抗日〉映画「軍艦島」が思わぬ失速 韓国で非難された3つの理由
28
ツイートLINEお気に入り 28
28 0
0