- 河野太郎は、親父の尻拭いをする為に、外務大臣に就任してちょうどいいと思います。 
 世界中行脚して、「吉田清次の捏造小説によって、河野談話は無効です」って説明してきて下さい。
 世襲によって、議員をやって外務大臣までになったんやから、親のケツは、ちゃんと拭いてあげて下さいよ。
 「河野談話」は、息子である河野太郎が、なんとしてでも抹消するべきです。
- >>1 
 文在寅大統領、康京和外交部長、韓国政府が何を言ってきても「まずは合意をきちんと履行してからね」というだけの簡単なお仕事。
 この局面であえて大陸派の河野太郎を外相に持ってきたのは安倍総理の「河野はん、あんたなら、中共に対して、対北朝鮮制裁の国連決議をを確実に履行させつつ、尖閣諸島への侵入や南沙諸島への侵略を抑制させつつ、我が国と中国との戦略的互恵関係を強化することや、韓国に対して慰安婦合意を履行させることなど、訳も無いやろ。ま、あんじょう頼んますわ」と優しくお願いしつつ、裏では、アジアの安全保障・経済バランスを破壊しようとする対中共・韓国・北朝鮮外交で「てめえの親父が撒いた種だかんな。息子のてめえがきっちりカタ付けたらんかい‼」と迫ろうとする意識の顕れかな?
 3日発足だから、5日のASEAN外相会談が外交デビューか?
 たぶん、話の中心は中共の南シナ海埋立問題と北朝鮮の核兵器開発問題といった安全保障によるリスクを抱えたアジア経済をどう成長させるか=皆で中共を無視して金稼ごうぜ‼になると思う。
 なんか、多分1人だけ「日本ガー‼歴史ガー‼反省ガー‼謝罪ガー‼あ、金になる話なら後で利益だけウリにも寄越すニダ‼」と騒いで、場をしらけさせそうなおばさんが乱入するだろうけど。
 太郎くんがおばさんをどうやってあやすか、まずはお手並み拝見、かな、
- 朝鮮人大喜び 
- 河野談話出した当人の子が合意の履行を求めてくる、って韓国からしたらとんだ悪夢か?ブラックユーモア的な状況かね 
- 太郎に韓国政府に河野談話の撤回を突き付けさせる為かな? 
- >>1 
 この顔で在日朝鮮人の大物パチンコ屋オーナー吉本章治こと薫応石から、自宅、政治事務所の提供を受けた朝鮮大好き政治家の息子もいますしね。総理大臣に。
- 太郎は外務省が嫌いだからどうなるかな。 
- 私もこの人選は気になってたわ。 
 さてさて太郎がどんな大臣を勤めるかみんな注目してるよね。
- 面白いよね。太郎を生け贄にしたとしか思えん。こいつが親父と同じなら安倍政権もどうなるかね。非常に面白い人事だ。 
- 慰安婦問題の元凶(吉田証言)の吉田 清治さんの長男が謝罪したような感じで覆して欲しいですね。 (*´∀`)♪ オヤノ,シャッキンハ,コガ,カエス,ニダ! 
 此方の太郎さんは本名なんですかねぇ。 ?(?_?) マサカ,センキョヨウジャ,ナイヨネ!
- 河野太郎 
 「本人のヒヤリングで強制性の認定をしたのは大きな間違いだというご批判があるわけです。われわれは何度も聞かされてます。ただ私どもは、そこをどうするかは、内閣としても、政府としても、判断に苦慮したところなんです。だけども十六人のうち、自分の意思ではなく慰安婦にさせられた、その置かれた状況のもとでやむなく慰安婦になった、あるいは瞞されてなったという人が間違いなくかなりいる。これはヒヤリングを通して真実であることに間違いないという担当官の報告が出たのです。日本政府も韓国政府も、担当官にはなんらのプレッシャーをかけてないわけです。人道的立場でヒヤリングをやってもらい、その報告を受けたわけです。それを政府としては、彼らの心証を大事にしていこうと考え、それが強制性の認定につながったわけです。」
 https://www.taro.org/2012/11/2012831.php
 自分のサイトの政策,主張欄で、「担当官がそう判断した」って載せて、
 「自分の考えじゃないよ、担当官だよ」だって。あきれてしまう・・・。
 こいつの外交政策(ポリシー)って、この3つだけ。
 ・いわゆる河野談話について(ヒヤリング担当官に責任押し付け)
 ・日中漁業協定(孫崎享さんなど著書のコピペ)
 ・ODAをもっとしっかりモニタリングしよう←たぶん興味あるのコレだけ
 https://www.taro.org/category/policy/diplomacy
- リスク有りすぎに思える ニャ。 
- もしかしてだけどこの方 
 『親父の談話で満足しとけよ!ゴルァ!今さらグダグダうるせーんだよ!合意の不履行なんかふざけんな!』
 で御立腹なのでは?
- 前に大臣になった時、反原発を発言しなくなった。反原発をブログから削除した。風見鶏の傾向があるっぽいから、嫌韓世論の今の日本なら下手な発言は控えるのでは? 
- 饒舌で口を滑らすけど、謝るのも早い、全体的に見ると、どうにも軽くて信用できないw 
 だけど英語は得意らしいので、外交ではイキイキするかも知れない。だけどやっぱり口を滑らすのが心配w
- >>17 
 慰安婦は、売春婦と口を滑らしてほしい。
- 普通に見たら、親の遺伝子炸裂で軟弱外交の典型になるでしょうね。 
- 何か長生き出来なそう・・・ 
- 河野太郎、野田聖子、こいつらのあら捜しは、メディアはしないでしょうね。 
 其の上、特亜外交やNHKへの粛清、放送法改正を、首相命令で押し付ける事が出来るって寸法だ。
 この辞令を受けた以上、首相命令は無視できないでしょう。
 要するに、メディアや反日勢力の妨害を受けずに、NHK退治、放送法改正、特亜への外交圧力が出来るって事だよ。
 第二次安倍政権は、徹底してこのやり方をしているよね。
河野太郎外相
21
ツイートLINEお気に入り 21
21 0
0