- >>39 
 民進党が安部叩きに熱中したから。
 自民の支持は下がったけれど、それ以上に民進党の支持が下がった。
 「お前ら スキャンダルで叩いてばかりいるけれど、ほかにも重要なことがあるんじゃないの?」
 という感じだと思う。
 既存政権への支持が下がった分、小池新党に支持が集まったが、
 批判票を集めただけなので、いつまで続くかわからない。
 国政に置いては、ほかに選択肢がないから、自民党政権が揺らぐことはないと思うけれど、
 自民の中で 主流から外れた人間が、
 これを機会に発言力を強める可能性はある。
- >>49正直、安倍ノミクスは成功したのか、一般人にはわかりにくいと思う、俺自身も実感ないしね 
- >>57 
 オリンピック近いから、本当はそんなことしてる暇ないんやけどね
 ただでさえ、築地問題で無駄な時間とお金が消費されたし、もうオリンピックさえ無事に開けたらいいよ
- 過去の行動からみて、今度は都議会そろって靖国参拝してくれるでしょう 
- 日本で最もポピュリズムに弱いのが都民 
 民進党党首の蓮舫をトップ当選させる程
- >>61 
 都民ファーストは中身バラバラだぜ!
 民進党のようにいずれ分裂していく運命だよ。
- 地方には地方の事情があるからね。 
 これで国政を計るには限界がある。
- >>61 
 民進党では当選できないから逃げてきた連中や、
 数合わせで集められた素人がウジャウジャいるぜ?
 次の選挙で生きのこれるか 疑問だ。
- >>60 
 さっきからポピュリズムポピュリズムばっかいって都民をバカにしてるなあんたw
 あんたが気に入らない候補は全部ポピュリズムってことかよ
- 아라아라 
- 都民は学習しないということが分かっただけ 
- マスゴミ大勝利。 
 隠れ旧民主&素人集団による都政。
 東京オリンピックご臨終。
 築地・豊洲ブランドご臨終。
 東京都民にとっては
 暗黒4年間になることでしょう。
- 横領してクビになった大臣の元秘書の人はどうなったの? 
 流石に当選してないよね?
- 加計、稲田、とどめに豊田ネタだったな 
- 民進党がクソ→自民党の気が緩んでスキャンダル続出→都民ファースト勝ち 
 まあこんなもんか。安倍ちゃんは辞任する前に改憲と北方領土解決の目処立ててほしいね。
- 都議会のドンとかいうジジイに嫌気がさしたんだ。あれは東京では無いが、これだけ情報伝達手段が多様化してるのに、ふた昔前の感覚を引きずるバカ政治家が多すぎ。 
- 都民ファーストとかどこかを真似して最近作ったものだろ 
- >>74 
 舛添と比較しているからでしょ
- 公明党はなんで小池側なの?自公連立はどうしたんだ 
- >>74 
 どっちか言うと自民党支持者の都民ファースト批判が多い。そもそも小池氏の勝利の要因が「改革を期待するリベラルな無党派層」で、これが民進が票を大きく減らした理由。
 待機児童や高齢者医療の対策、行政の無駄削減、食の安全に代表されるような環境問題への取り組み……みたいに公約だけ見るとリベラル好きする内容なんだよね。まあ、小池さん本人は保守なんだだけども。
- なんか現実的じゃないことばかり言っているでしょ。 
 それこそが無駄になる。
- まあ自民党内にも党体制に疑問を持つ人も少なからずいたし、今後はどう議会再編されるかが焦点になるだろうね。 
 都民も都民ファーストが長続きする政党だと誰も思ってないしな。
- >>83 
 そういうの言い出したらキリがない
- 都民の生活が第一とかならいいが、都民ファーストって明らかに他道府県と対比しているでしょ。 
- なんていうかね、その「安易」な名称こそが小池を表していると思う。 
 つまりちっとも考えてないということだよ。
 政策もそうでしょ。
- 88名無し2017/07/02(Sun) 22:18:42(1/2) このレスは削除されています 
- 都民じゃなくても東京は停滞してほしくない 
 日本の顔だからね
 オリンピックもあるし
- 今までも小池のワンマンだったのに、都議会での修正が聞かなくなったら大変だよ 
- 92名無し2017/07/02(Sun) 22:36:04(2/2) このレスは削除されています 
- >>83 
 そもそも東京都は地方出身者の巣窟なので...
- マスコミの印象操作に踊る都民、 
 政権の揚げ足を取るメディア、
 突かれて巧く対応できない自民、
 ともあれ、ちゃっかり与党側にいる公明が
 私はもっとも気にいらない・・・
- 俺は都民で自民に投票した。 
 トップ当選した都民ファーストの候補を選挙広報で見ると推薦者が、公明、生活、社民、民進、民進、民進、民進・・・。
 そいつのポスターには民進の文字は全く無い(笑)
- >>94 
 おっしゃる通り…
- 与党でも野党でもなかった知事が、やっと与党になるんだ。 
 お手並み拝見と しましょ。
- 安倍内閣に慢心があったな。 
 テロ等準備罪という難しい法案があるのに、入閣待機組を消化するためにバカを法務大臣にしてしまった。
 国会で絶対多数をおさえているから、バカが法務大臣でも大丈夫と思ったのだろうが、あのバカのおかげで野党につけ込まれる隙を作ってしまった。
 これが失敗の始まり。
 第二に発達障害の疑いのある安倍夫人を放任しておいたこと。
 これまでもさんざん問題を起こしていたんだから、座敷牢に監禁しないまでも、つきあう人間を事前に公安に調べさせるべきだった。
 籠池がやばい人物だと言うことは、辻本周辺は早い段階でつかんでいて、最も効果的なタイミングで問題化しようと狙っていた。
 安倍夫人には、他にも大麻女とか、いかがわしい友達が多すぎる。
 森友学園も、加計学園も、スキャンダルでも何でもないものを、マスコミの術中にはまり、スキャンダル化されてしまった。
 森友は近畿財務局の詐欺行為だったという真相を最初から暴露していれば、なんと言うこともなかった。
 加計学園は前川前事務次官の下半身スキャンダルに乗ったのが失敗。
 前川攻撃ではなく、事実をそのまま明らかにしていれば、スキャンダルでも何でもなかった。
- 一応自民に投票したが、さすがに逆風すぎたね。 
 都からすれば自民党の内紛なのに、上手く反安倍勢力を取り込んだ小池の1人勝ちだったな。
- こいつ、都知事になってから小泉と同じ臭いがして嫌いに確定した。 
 元々がロクな候補も無く、唯一まともに見えただけだったからな。
 あの腐敗したツラの中では少し救いがあっただけで。
 1番始めに対立を作り煽りマスコミ利用しアピール。
 対立を強化し、更に売り込みアピール。
 ブーメランの処理も考ず、後先考えずに現在に至る。
 既に築地の人にもボチボチと見透かされ始め軽くジャブを打たれると、何も考えて無いから言葉が出ない話を逸らす事も。
 築地は老朽化した建築物の上にアスベストを使った建屋だ。
 更に、豊洲と同じで地下にも問題がある。
 豊洲は地下水には危険物質濃度が基準値を上回るとの話だが、水面から30センチ離せば何も問題が無いレベル。
 「念のため」蓋してドレインで地下水を吸い出し換気をしたら、全く問題の無い話だそうだ。
 ただ、それだけの話を大事にして無駄過ぎる時間と都の予算を食い散らかし自分アピール。
 そして、今、ブーメランが後頭部に刺さり、収束を考えていなかった事に右往左往している。
 小泉は最後に破壊して後は知らん振り。
 大破壊した後処理なんざ、何年掛かるんだ?って話。
 それを反日マスコミメディアが叩く。
 馬鹿な考えるのを止めた国民が騙されて民主党政権下に。
 更に、福島原発で日本を陥れるなら死んでも構わん民主党が被害を拡大。
 安倍ちゃんと麻生閣下、清々しい菅ちゃんが、やっと上手く回し始めた感じです。
 日本の敵は日本に居るんだよね。
- >>88 
 小池にかぎってそれはないだろ。南朝鮮の犬ハゲの舛添の南朝鮮学校潰したし。
- 石破とかと一緒の「逆張りガス抜き」で下級国民の溜飲が下がる人気なだけ...トップに立たない時だけの人気で、いざトップに立てばただのクズ...似たようなポジションの現職議員も大勢居るよな 
- >>102 
 サムネ作る時に東京都知事に「全国民」っておかしいって思わなかったんだろうか。
 東京都知事に選挙権を持つのは東京都民だけじゃないんか
小池百合子의 인기 비결
104
ツイートLINEお気に入り 85
85 17
17
