- 日韓合意は、日本外交の敗北だった 
 韓国外交部は、この勝利を最大限に生かすことを考えていたはずだ
 それを考えてみる
 韓国は合意内容を守り慰安婦像を撤去する(一時の批判を甘受する)
 その後、日本の政治家による慰安婦関連の失言、または、靖国参拝を待ち、
 「慰安婦合意の精神に反する!」
 と世界中に向け、日本の合意違反を発信する
 多少強引でも、不可逆の合意を破ったのは日本と叫ぶ
 合意を破棄して、世界中に慰安婦像を建てまくる大義名分とすることができる
 さらに、日本の政治家の靖国参拝に圧力をかけられる
 世界の支持を背景に再交渉の主導権を握ることもできる
 これが韓国外交部の思惑だとしたら、
 韓国の新政権が合意破棄を行うより、よほど日本にダメージを与えられただろう
 韓国外交は千載一遇の機会を逃したのではないか
 韓国前政権と韓国外交部は無能ではない
 皆さまは、どうお考えだろうか?
- そもそも慰安婦合意で渡された10億は、世界中の追軍売春婦を救うための機関設立のための資金であって、慰安婦のための資金ではないことに注意 
 韓国は機関を設立し、世界中の追軍売春婦を救う義務が発生したということ
- 自分としては、この程度の手切れ金で韓国と縁を切れるなら、少々の汚濁は飲み干すね 
 そのあとそのことで問題が上がるなら、それはその時対処すればいい
 韓国と縁を持ち続けるほうが、国益に反するわ
- >>73 
 米国の駅に独島CMとかあるんだw
 米国人のリアクション見た事あるの? どんな感じ?
- 銅像のもとの少女の正体を鑑みれば、米韓関係にとって大きなリスクも伴っていることをお忘れなくw 
- >>77なんで? 
- >>68 
 >韓国の国際イメージに良い筈はなく、韓国の支持者は少数でしょう。
 その認識は甘いね。
 アジア女性基金の設立後もアメリカやカナダ、欧州議会などで対日批判決議が出ている。今回の日韓合意後も、まだ国連の正式見解ではなくとも、例の特別報告者からも「あの合意では不十分」といってるのは、良くない兆候
 「韓国はもういいだろ、黙れよ」なんて発言は、海外政府からは出てないぞ
- >>68 
 雨さんって海外の記事読んでるの?
- >> 
 WW2の原爆投下に関して
 当の米国人ですら、無差別殺人だったと発言する人々が出てきた
 いつまでも嘘は通用しないし、他人を蹴落として得た利は因果応報に処断される
 それが世の中だよ
 現にイスラムを虐げてきた国々が、因果応報で今苦しんでいる
- >>78 
 もう終わったことなので、韓国の内政問題です
- EU韓国は移民難民の苦しみが今ピークと思っているかもしれないけど、今が序の口でどんどん状況はひどくなるだろうね 
- >>73 
 >世の中、永遠に嘘がまかり通るなんてことはありえないからな
 これダウト
 日本人はこうして責められ続けたのにわた繰り返しますか?
 世界はファクトには興味がないけどゴシップは浸透するし拡散しやすい。
 嘘に対して反論しないことは認めたと言うこと。
 放置は絶対にダメ!!!
- >>57 
 探してみます、ありがとうございました
 「慰安婦問題は日韓基本条約以降に発覚しましたから特別なんです」
 と言うのは、つまり日韓基本条約以降に発覚した被害者(自称)であれば日本政府が補償すると言うことになると、韓国、第3国に受けとられることになりませんか?
 さらに、慰安婦が被害者であったかは、疑問が残る段階でした
 自称被害者(または、その親族)が、この先も現れ、慰安婦程度の被害の実証で補償をうけられる前例として使用され、この主張にある程度の説得力を与えたことになります
 なので、日本政府は慰安婦問題を特別視するような言い訳をするか疑問があります
- >>92 
 ハッキリ言って米国内とか打つ手なしだよ、日本としては
- >>56 
 つまり、韓国外交部は何も変える気はなかった
 それは、変えると言う選択肢をもつような思考を行える思想的下地がないことが、歴史から推察できるということでしょうか?
- >>95 
 なでしこさんってなでしこアクション?
 ここ、なでしこアクションのドメインのURL貼れないって知ってた?
- >>92 
 そこには、当然知恵が必要
 撤去しろとはいわずに、正しい説明をしてくれと、依頼したほうがいい
 ただ、現地利権と絡んでいるので、一筋縄ではいかない
 何十年かかるかわからないけど、抗議を続けていくしかないね
- こでは中国での例だが 
 日本人小学生の放った言葉に中国人家族が絶句、
 「われわれの愛国教育は間違っていた!」―中国メディア
 >私たちはみんなでテレビを見ていた。そこへ鵬鵬が得意げな顔で俊夫を連れてきて
 >「俊夫がみんなに言いたいことがあるって」と言った。
 >俊夫は顔を赤くしながら恥ずかしそうにほほ笑んで、たどたどしい中国語でこう言った。
 >「僕は死んで当然の日本人です。僕は中国人に謝ります」
 http://www.recordchina.co.jp/b81672-s0-c30.html
 中国人韓国人は、こういう事を子共にさせている
 海外でも、反日象をきっかけに、地域の中国系韓国系が率先して
 日本人の子共に、「日本人は悪い事をした」と泣くまで追求するような事をやるだろう
 統一教会の洗脳の手口もこれと同じ
 それが海外にも派生しているということ
- >>102 
 あなたは自分へのレスに丁寧に一個ずつ返信しておられますね。見ていて恐れ入ります。
 私の質問はかなり国際法のかなりマニアックな部分に関するものですので、私としても継続して要調査になるかと思います。回答ありがとうございます。
- >>102 
 「全ての請求権」が対象だから、当然個人賠償も含まれる
 日本側は、個人への補償は個別にする事を提案したが、韓国側がまとめて払って欲しいと要請したんだ
 そもそも「強制連行」なんて事象自体、当時存在していない
 実態は、出稼ぎ、または募集による斡旋、または戦時徴用
 ■ 強制連行ではなく日本統治下の戦時動員は「志願制」だったという客観的事実
 ブランドン・パーマー著、塩谷紘訳
 『日本統治下朝鮮の戦時動員 1937-1945』(草思社)
 研究成果から見えてくる実相は、人的資源の育成や戸籍制度の
 整備が後れていた朝鮮総督府は動員に気乗り薄だったこと、
 戦況の悪化により動員やむなしとなると、まずは法律をととのえ、
 実施に際しては朝鮮の人々に協力と承諾を求めたこと、一方、
 朝鮮の人々は協力するか否かを自らの意思で積極的に決定できる
 立場にあったことなど、悲惨一辺倒で語られる「動員体験」とは
 明らかに異なります。
 http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c949efc4b15a128c7315a72e86a89eb1
- 青山繁晴がおにぎりをウンコって言われた子供がいたとか言ってたけど、慰安婦像や人種に関わる問題かどうかも曖昧だし、どうなんだろうね。 
 日本のネトウヨはジジイとかヒョロガキばっかだから、暴力的な事件とかはないけど、ネット上でネトウヨが在日差別してるようなレベルのヘイトスピーチとかかあるなら問題かもだけど、そういう状況とかには至ってないんでしょ
- >>109 
 俺が関わる事はまずないな、関わる気もない。
 無かった事にしようとはしてないよ、それだけじゃよくわからないって言ってんのな。
- >>114 
 政府は合意があるから動けない。
 また韓国が何か言い出したりとか、国家間のやり取りなら動けるけど、政府が民間団体と対立して、世論戦に参加するような事はまずないだろ。
 外務書がアメリカのマグロウヒル社に教科書記述についてクレーム出した時もそうだげど、逆に反論されて、騒ぎが大きくなって、結局最後は沈黙とかねw
 政府をアテにしてるようでは慰安婦問題で真剣に戦おうなんて姿勢は見て取れないね。そもそもそういう奴らは戦うべき相手すら絞れてないっていうねw
慰安婦関連の日韓合意 韓国外交部の思惑
115
ツイートLINEお気に入り 115
115 0
0