ほんまに回避されたの?
- >>3 
 北朝鮮の何処が平和を望んでいるのか。
 核実験はするわミサイルは打つわ日本の安全保障の最大の脅威が北朝鮮なのは間違い無い。
- 結果としては、失敗したが、ミサイルを撃ったって事実は変わらないぞ? 
 米国は、北を攻撃するのに、十分な理由を得たと思うけどね。
- 北朝鮮は拉致被害者を帰して下さい。 
 核、ミサイル、毒ガス開発に掛ける経済力を、国民の生活に宛てて下さい。
 いつまで社会主義でいるつもりですか?
 民衆は自由を求めています。
 金一族は、金と名乗らないで下さい。
 彼らは、金一族じゃありません。
 スターリンが仕組んだヤラセです。
 北朝鮮は平和国家じゃありません。
- >>3 
 コイツ他スレでもアメリカ非難して北朝鮮を無理矢理擁護してるヤツだな。
- >>10 
 少し見方が違う。
 金? カネ?
 ピッタリに思う
 あなたをダシにしてボケてみました。
 ご容赦を。
- >>1 
 頭おかC
- 戦争は悪では無い。ただの手段だ。 
- 戦争は嫌なんだけど・・・ 
 今、北朝鮮の核武装をなんとかしないと・・・
 やがて米韓同盟、日米同盟の崩壊・・・
 そして韓国核武装、日本核武装ってドミノになるんでねーの?
 中東と超える世界一危険な火薬庫地域になってまう。
 あくまで最悪のシナリオだけど。
- >>15 
 韓国並の民度、、、、
 それは心配だ。
- >>19 
 それはお前だけのルールで何の意味も無い。
- 戦争が回避されたという認知バイアスは何処から来てるのであろうか。 
- 「ミサイルを撃った」のだ。 
 成功か失敗かは北朝鮮の技量の問題。
 わざわざ失敗した、などあり得ない。国内向けに何と発表するのだろう。
- >>1 
 これが平和を望む国家ですか・・・
- 既に去年の11月に10キロトン級の核実験が行われて威力についての評価は終わってる 
 後は弾頭に搭載できる小型化などの実験が残るのみだと思うので
 核実験もう一度やったら戦争ってのはそういう事なんだと思う。
 馬鹿は戦争したがってるというけど
 次の核実験が終わったら常に核におびえて暮らさなきゃいけなくなる。
- ネタとか皮肉で言ってるのかと思ったら本気なのか…… 
 朝鮮人の思考は理解できない
- 朝鮮学校卒業すると、こんなになっちゃうのかな? 
 個人的な推測だけど・・・
 たぶん現在、水面下で中国の北朝鮮への働きかけが行われていて、トランプはその結果報告を待って判断するのでは?
 よく日本のコメンテータがレッドラインは「北の大陸弾道弾実験」とか「6回目の核実験」がレッドラインだ、とか言ってるけど・・・
 そうではなくて「中国の北朝鮮への説得の失敗」・・・これがレッドラインの気がするわ。
 ※そしてその説得期間はそんなに長くはなくて、遅くてもGWまでって感じ(根拠はないw)
- レッドラインはどう考えても核弾頭積んだICBMの開発終了が引き金だよ 
- >>1 
 九連宝灯9面待ちでツモったという訳ですね
 分かります分かります
 お大事に
- ミサイル打ち上げが成功しようが失敗しようが 
 ミサイルを打ち上げようとした=中国が北の説得に失敗した、ということ。
 空爆開始の体裁は整ってしまった。
- >>28 
 根拠かどうか 解らないが
 中国の報道官 マスゴミの焦りようは、、、、?
- >>1 
 栄養取ってないせいかチビばっかりだな
- >>1 
 ナイスジョーク、と言いたい所だけど、皮肉の解らない奴や部分だけ抜き出して伝える奴が居るから国際交流サイトでは宜しくないな。
 紛らわしいハンドルのせいでつい『米軍はアホ』って書いちゃって、アメリカに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
- 北は実験したんだよな? 
 じゃ北を攻撃してやって。
- >>32 
 支持率は関係ないけど、人民の信頼をさらに篤くすることができるよ
- まだだ。エア核実験に成功してからだ。 
- 北朝鮮が核を放棄はしない。 
 将来への懸念が無くならない限りアメリカ軍が行動すると思うよ。
- アメリカが先制する条件を示しているから、それを超えさえしなければ先制攻撃されないと安心していると思う。いかに専制条件を満たす直前までをふざけられるかのつもりだろう。 
 核戦争をできる国はない。核兵器保有国に戦争をしかける国など存在しない。という考えだと思う。
- 現時点でボールを持ってるのは中国。 
 最低限でも中朝条約の破棄、できれば石油輸出の停止くらいしないと米軍が攻撃を実施するよ、くらいの恫喝を受けてるであろう習金平くんがどう出るかだな。
 多分、アメリカは何か月もは待ってくれないだろうし。
- 北朝鮮に戦勝してもその利益は微々たるもので、それに伴う被害を考えれば相手国の国益に見合うものなどない、と言えないこともない。争い事は必ずしも利益のみを考えるわけではないが、極貧の北朝鮮は白人の理性を逆手にとれる、と言うことか。 
- 悪巧みをもって喧嘩を吹っ掛けてくる賠償能力0の乞食の挑発に応じるか? 
 応じなくとも懲罰を与える有効な警察、検察、裁判所が現在の国際社会にあるのか。
- >>3 
 日本人ではないですね。
- >>1 
 在日の「精神的勝利」かと思ったが、こういう解釈をする人が案外多いことに気がついた。
 北朝鮮のミサイル実験が99%成功していて、今回だけ失敗したなら、そういう解釈もあり得るが、去年からけっこう失敗している。
 ちゃんと統計をとったわけではないが、成功率は60%くらいじゃないのか?
 わざと失敗したと見えてしまうのは、戦争になってほしくないという願望によって生じた認知バイアスだと思う。
 一方、このところ、北朝鮮のミサイル実験で失敗が多いのはアメリカのサイバー攻撃のためだという説がある。
 その説が今回も有効だとしたら、カール・ビンソンは作戦海域に到着したばかりだし、朝鮮在住のアメリカ人の避難もまだだし、攻撃の準備ができていないので、アメリカはミサイル実験をサイバー攻撃で失敗させたと解釈することもできよう。
- おっと、「朝鮮在住のアメリカ人」ではなく「朝鮮半島在住のアメリカ人」だった。 
- 北朝鮮政府から公式な核やミサイルの開発断念の発表でもない限りは無理っぽいだろ。 
- 中国は必死で時間稼ぎやってますが、結局なにもできないでしょう。隣国の核開発を阻止するどころか、支援してきたのですから。金正恩が幹部を粛清しまくったことは、核保有国としてアメリカから認知されることでしか贖えません。核実験はやらざるを得ないのです。アメリカにとっても、先送りしてきたツケが核実験、ミサイル発射実験ですから、これが最後の機会でしょう。結局、戦争以外の解決手段がないからここまでエスカレートしてしまったと言うことですから、北朝鮮を核保有国として認めるか、認めず戦争するか、それ以外はありません。前者の場合、日本は核武装の必要性に迫られます。核武装を許さないぞーと言う方々はトランプの勇敢さに期待しなければならないと言うのは皮肉ですね、 
- 少なくとも 
 北朝鮮が長距離核弾頭ミサイルを手にした場合
 その事後世界
 今度、彼らは何を要求してくるのか?
 それに対して世界は答えられるのか?
 最早、対処するなら今しか無い
- >>3 
 そのアメリカの庇護で育った お花畑(笑)
 近く変化は必ず起こるよ。
 北朝鮮が変わらなければ 今のうちに誰かが何かしなくてはならないからね。
 アメリカに感謝しなさい(笑)
 >戦争屋に操られ続けているアメリカ
 アイアンマンかよ(笑) 左翼がよく言うセリフだね。必要があれば経済は生まれる。それだけの話。
- >>3 
 そもそも論で米国の『THAAD配備』自体が好戦的な北朝鮮に対しての【防衛処置】である事は明らかなのに、問題の北朝鮮を責めるのではなく、事の問題を日米側に投げつけるその態度自体が【一時的平和解決】をした後も再び問題が悪化する事を自ら暴露している。
- >>51 
 更なるプレッシャーをかける口実には十分な材料。
- ミサイル飛ばしまくって、核実験して、軍事パレードでそれを誇っている国を指して、 
 平和国家と呼ぶスレを見て驚愕。
ミサイル失敗で戦争回避! 北朝鮮の頭脳的勝利!
54
ツイートLINEお気に入り 54
54 0
0