NHKが3日に放送した番組「ニュースウオッチ9」の中で、日本の国旗を中国の国旗の真下に表示していたことが13日、わかった。岸信夫外務副大臣は同日の参院内閣委員会で、独立国の国旗を上下に位置させることについて「下の国旗は下位、服従、敵への降参などを意味し、外交儀礼上、適切ではなく、あってはならない」と答えた。
http://www.sankei.com/politics/news/170413/plt1704130033-n1.html
受信料を、払ってこの仕打ち。流石の犬放送協会
YOU、局名「CHK」にかえチャイナYO! (*´ω`*)
杉浦友紀アナのおっぱいに、釣られるとこだったわ。
NHKに受信料を払う奴が悪い
NHKを支えているんだから>>1
こんなどうでもいいことに反応する政治家なんてあほちゃうの?
逆に恥ずかしいわ上・下・右・左・・・どうでもいいことだ。
岸信夫外務副大臣はバカなの?韓国のことを腐れ儒教の国とか言ってる連中が、やたらと儒教的観念に囚われてるの見ると草生えるw
こうした自由かつ柔軟なコメント
を10個見るだけでも、日本がまだ
大丈夫な国と確認
そう、、偏執狂体質と愛国心は
似て非なるものである>>1
細かい事のようだが、NHKがいったいどこの国を中心に
物事を判断してるかがよくわかるね。ヤクザそのものだから最初から信用してない。
NHKを潰して公平性のある日本の為だけの放送を新たに作るなら受信契約するわ。このくらいならどうも思わんが。中日とか言い出したのなら別だが。
前どこかのゴミ局が言い訳がましく弁解してたな。>>1
テレビ局に入り込んだスパイが操作してるんだろう
民放でもよくあることだ、
こういう連中は、はやく一掃しないといけない>>13
テレビそのものを回破滅させるのがいいんじゃない?
もうネットでいいじゃん
「テレビ局はクソ」で徹底していけばいい、見る価値なし>>9
アホか、逆にしてたらまた中国ともめるで?
礼儀を無視する行為が問題無いとかお里がしれる。NHK「ニュース7」映像が物議 高市首相や議事堂を斜めの画角にし、不安感抱かせた?
NHKが22日夜の「ニュース7」で高市早苗政権発足を報じた際、斜めに傾いた状態の映像が使用されたことに、SNS上で「意図的で、視聴者を不安視させるためではないか」といぶかる声が上がり、物議をかもしている。NHKは産経新聞の取材に対し、24日、そうした否定的イメージを抱かせた意図はないと回答した。
問題視されているのは、ニュース7で、高市首相と新閣僚が赤じゅうたんが敷かれた階段を降りてくる様子や、首相が記者会見に臨み、ズームアップした映像、また「安保関連3文書の改定を来年末までに目指す」政権方針が国会議事堂の映像と合わせて流れたときだ。いずれの場面でも、被写体を正面から水平にとらえるのではなく、被写体が倒れかかっているかのように見える斜めに傾いた映像が流れていた。
こうした表現について、放送作家の経験もある日本保守党の百田尚樹代表は23日、自身のX(旧ツイッター)で 「これはダッチアングルと呼ばれる手法で、見る者に不安や緊張感を与える効果がある。意図的にやっているのは明らかで、極めて悪質な報道である」と非難した。百田氏は人気番組「探偵!ナイトスクープ」に携わっていたことで知られる。
また、参政党の神谷宗幣代表もXで「またこんなことをやっている。みんな受信料払わなくなってしまいますよ」などと批判している。
批判の広がりを受けて、産経新聞は23日、NHKに対して、①映像を斜めにした理由は何か。意図はあったのか②映像の受け手は視聴者に不安感や否定的イメージを与えると問題視する声に、どう答えるのか。単なる番組の演出なのか③映像を斜めにし、訴求することは過去の内閣発足時にはあったのか④将来的に高市政権に代わる新政権ができたとき、同様の手法で斜め表示の映像を放映する考えはあるのか、という4点を文書で尋ねた。
NHK広報局からは24日、次のような回答がメールであった。
NHK「これまでもさまざまなニュースで使用してきた手法」
「ご質問に以下、回答いたします。画角を斜めに傾ける手法は、ズームやパーンなどの撮影手法のひとつとして、これまでもさまざまなニュースで使用しています。NHKや民放・マスゴミがさんざん偏向報道やミスリードを繰り返しているのに、与野党問わず何らの罰則を与えようともしないのを見続けていると、裏では全て繋がっていて一般人が知らないだけで上手くやっているのだろう...
>>1
日本人には、どうでもよく感じるけど、序列や面子を重んじる中韓には、重要な事だね。
日本が下になったから、いいなりにできると勘違いして、益々高圧的に振る舞う。
謙虚は、外交には悪手。
NHKは、なんちゃって公共放送を外して、はっきり民間にして、スクランブル料金制にすれば中国、韓国が関係なくなる。現在もチベットやウイグルなどを侵略している中国やベトナムに侵略した韓国などにとやかく言われる筋合いは無いと思われます。
しかしながら、中国製や中国産などの服や日用品や生活用品や家具家電や家電製品や調理器具や海産物や農産物や肉類などが、世界中を席巻していると考えると、非常に複雑な気持ちには成りますけどね…政治家が、みんなNHKに金を払わなくなりますよって言ってて草。
そりゃそうなる。ww
NHKが日の丸を中国国旗の下に 岸信夫外務副大臣「あってはならない」
22
ツイートLINEお気に入り
22
0